北米連合 アフリカ領
領土場所:ケニア、コンゴ共和国、エリトリア、セネガル、カーボベルデ
領土面積:1,240,722km²
国民種族:現地人間、ネザー系統のモブ、エンダーマン
公用語:英語、アフリカ系言語
気候:熱帯
人口:約200,000,000人
通貨:ドル、鉱石や貴金属等
兵力:約200,000人
ファントムが準列強国家の権限を使用して取得したアフリカ領。
米州連合の発展を主目的として獲得しており、各土地毎に
・ケニア、コンゴ共和国:資源採取
・エリトリア:海峡確保、米州軍の基地建設
・セネガル:空港、港による米州連合にとってのアフリカの窓口
・カーボベルデ:基地建設による兵站担当、アフリカへの中継点
といった役割が振り分けられている。
また、ファントム領で取得した各種資源は「米州資源開発局」で管理され、米州連合に均等に分配される。
アフリカ方面軍が各アフリカ領土の防衛を担う。
各領土合計で約20万人であり、国土防衛を主任務とする。
通報 ...