型式番号
PPU-001‐TYPE‐USUALLY
主武装
・AK‐38小銃
追加武装
・肩部6連装ミサイルポッド
・肩部ガトリング砲
・肩部52mm滑空砲
装備品
・シュトーラ×2(取り外し可能)
・5式防護盾×1(取り外し可能)
・脚部ローラーユニット×2
概要
陸軍で運用されている強化外骨格、。腕部はマニピュレーターであり、改造パーツを付ける事で既存の重火器を使用することができる。装甲は対戦車砲レベルは4発まで耐えられる。ただ小火器などはある程度無効化できる。、
主な運用方法
・市街地などでの戦車及び歩兵の支援。
・後方部隊での物資運搬。
・治安維持。
・人外の制圧。
etc…etc…
HCO加盟国及び同盟国に輸出可能
通報 ...
武装:
・MP‐9k(フラッシュライト付き)×1
装備品:
・パトランプ×2
・スラットアーマー×1
概要:
警視庁特殊車輌課で運用されている一式強化外骨格。
市街地での運用を前提としており取り回しの良いSMGやスラットアーマーを装備している。
またメインカメラを胸部に移植しており、通常型とは見た目が異なっている。
武装:
・56式パイルバンカー×1
・30mm機関砲×1
装備品
・5式小型盾×1
・89式煙幕展開機×1
概要:
404特務小隊所属の如月少尉仕様の一式強化外骨格。
少尉の戦闘スタイルに合わせて改造されており、パイルバンカーや煙幕展開機を搭載した近接戦に特化した機体構成になっている。機体名は如月少尉が適当につけたもの
武装:
・100mm低圧砲×2
・30mm機関砲×2
装備品:
・スラットアーマー×2
概要:
国防陸軍で運用されている特殊車両。
100mm低圧砲や30mm機関砲を搭載しており歩兵の支援から対空任務までこなせる万能車両。
一式強化外骨格の上半身を多脚戦車の車体に接続したもので運用部隊では「異形君」と愛称を付けられ親しまれている