「現在この地球上において、人の知能を超える生命体は発見されていない。…というのが一般的な定説だ。人ことホモ・サピエンスが地球上にて40万から25万年前に生まれて以降、人と同じように文明を築くもの、人類文明を直接的に滅ぼしたものはいないかった。極東ロシアにおける、一部の動物類の特徴が混じった擬人類はホモ・サピエンスとは違うが、基本的には人類と同義と見られている、このことからも人型以外が文明を築けた例はない。ーー、」
__
『客船コロンビア号の沈没事件以降、大西洋における船舶の沈没事故が急増しており、帝国政府は注意を呼び掛けていますー、』
『ーシナロア大学と第6ベラクレス研究所の合同チームは、帝国エーギル自治領に伝わる伝説的生物に関する発表を行いました。しかし、中央アメリカ学会においては非現実的すぎるとして発表は虚偽であるとー』
__
「宇宙においてはこれまでも地球外文明が存在すると提唱する声は多い。しかし人類は古代文明から宇宙に思いを馳せて研究に熱中し1950年代にはじめて宇宙に到達してから今日まで文明の痕跡すら確認されていない。宇宙は我々の観測できないほどに広大なのに。かの有名な物理学者エンリコ・フェルミはこれを"フェルミのパラドックス"と呼んだのはここにいる全員が知っていることだろう。これを否定する仮設としてグレート・フィルターがーー」
__
『帝国某所において打ち上げられた海洋生物は、生物学上の進化の系譜のどれにも当てはまらずーー』
『世界中のインターネットで同時多発的に障害が報告されておりー』
『ー大西洋ーーー地点にて海面変動を観測…、これは…?地面の隆起?地震…、火山でもない…』
__
「人類より賢くて、強くて、思考を統一できて、文明を築ける生命がいたのなら世界はとっくにそれらのものになっているだろう。例えば、"種を存続させる"ことのみを追求して環境に対して世代交代を介さずに適応する能力を持った生命体…とかな。まぁ、今までそんなものがいたことはない。おとぎ話以外ではな。」
__
「大きさは?」
「…最低でも…い、1kmはあります…」
『全世界において原因不明の霧が発生し、ーーー』
『ーーのーーさんが死亡した事件で、警察は最近沿岸部で増加している不審死事件との関連を調べています。ーーでは1ヵ月で11人も行方不明・死亡しており当局は注意を呼び掛けています。』
『生物学会はーーーにおける海洋生物の異常発生に関してー、』
__
「エーギル?あれはおとぎ話だよ。そんなおとぎ話を信じてる暇があったら君は卒業研究を進めた方がいいんじゃないか?このままだと志望しているエレナ・ニーナやANHの研究職にはなれないぞ。最近は競争率が高いし、企業側も優秀な人員を選抜したからなぁ」
__
「最近の異常発生した海洋生物ですが…、規模は違えど全て陸地に向かっています。…、」
「規模は100から…、…、い…、」
「更に毎日新種が発見されており、……いや全てが謎なんです」