多国間の茶番の協議、方向を決めるコーナー
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
2634
12 秒前
茶番スレ 12 秒前
5035
13 時間前
画像コーナー 13 時間前
2214
16 時間前
架空設定コーナー 16 時間前
3105
20 時間前
NEWS コーナー 20 時間前
157
20 時間前
人外関連設定スレ 20 時間前
6074
23 時間前
兵器紹介 23 時間前
1471
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
75
1 日前
各国保有戦力スレ 1 日前
778
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
14185
1 日前
談話室 1 日前
2054
1 日前
質問部屋 1 日前
232
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
808
3 日前
国の詳細設定 3 日前
3147
5 日前
外交用 5 日前
2270
6 日前
領土拡大、新規建国コーナー 6 日前
21
7 日前
領土記載スレ 7 日前
1159
14 日前
会議場 14 日前
667
21 日前
茶番協議スレ 21 日前
332
21 日前
入った人はココに個々に名前を入れてね 21 日前
561
28 日前
条約コーナー・機構コーナー 28 日前
42
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
77
2 ヶ月前
兵器資料スレ 2 ヶ月前
24
2 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
世界情勢コーナー 2 ヶ月前
27
3 ヶ月前
中央アフリカ戦争スレ 3 ヶ月前
67
5 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 5 ヶ月前
7
8 ヶ月前
初心者さん案内スレ 8 ヶ月前
寄生虫関連で茶番しても面白そう
たすかに
絶対滅ぶ未来しかないけどね...(笑)
カナシイカナ
ジェルディナリア連邦さんの架空設定を拡大して、別世界で滅び確定の寄生虫茶番でもします?
えっ えっ(; ̄O ̄)マジデスカ?
あくまで企画程度ですが...ジェルディナリアさんの設定をみて...
寄生虫茶番かー…。やりたいなぁ…(でも国を滅ぼしたくはない)
ジェルディナリアさんの架空設定をもとにするので別の次元(こことは違う)でやりますよ...
了解です。 まあ何とかして防げる・・・かな…?
まあ4陣戦争が終わったらやりましょうか?
私は別茶番で国が爆発四散してますがね()
どちらも人類外との戦争がベースという…
いやでも、寄生虫で滅びなくともギリギリで特効薬開発できてそれと軍事力で撃滅していく路線もアリなのでは?
寄生虫のやつ4陣戦争が終わったら入りたいんですけど良いですか?
僕も入りたいのだぁ。
おおっとこれはやるパターンになりそうだな...ちょっとプロット考えておくか...?
かしこまりました。
参加していただけたら幸いですが...多忙にて進行出来るかが分かりませんがそれでも良ければ...
自分も参加希望
その茶番でニュース出したら別次元とこんがらがるので専用のニューススレ作った方が良さそう
この世界線専用のスレ作っときました。
寄生虫の前にモルトラヴィスさんの海洋生物をしよう!!
あ、オーガスレリアさん、ジョージア侵攻どうします?全部トルコに併合or割譲or共同統治orオーガスレリアに併合
個人的には
自国に全併合がいい!まあ割譲or共同統治かなというところですがトルコさんに全併合でいいですよwでも、軍を駐留させていただけると嬉しいです
は〜い、いいですよ〜
あと領土内に軍駐留させる約束してる時点で同盟国なのに友好警戒国扱いしててすいません
フランス侵攻しますとかいいましたけどフランスって人いませんよね?
一部削り取るだけです()
僕欲張りなんでジョージアのついでにアルメニア&アゼルバイジャンが欲しくなってしまったw希望でしかないですけどもしかしてもらえたりします?領土大きすぎですかね?
取りあえずアルメニア侵攻ぐらいで止めといたほうがよいかと(個人的な意見)
リバディニア:条約を理由として現政府に参戦?
スカーレット公国:北欧に派遣されたら流れ弾hit、旧政府側に参戦?
モルトラヴィス帝国:検討中
オーガスレリア連合王国:検討中
参戦理由が出たり、変えたりしたいときは返信欄に投稿してください。
①世界修好通商連合の加盟国の支援として
②領内の邦人の安全確保のため
③北欧での発言力を強めるため
④モルトラヴィスさんへの対抗
➄現政府を倒して新政府への発言力を強めるため
⑥現政府軍ミサイルが着弾→旧政府側へ
この6つのルートを考えていました!
④までは現政府側で参戦します
どれがいいだろう
うちはリバティニア共同防衛機構を理由に参加しようかな
様子見
この二人は、まあだいたい決まっているんでいいんですかね?
多分このまま行けば6になると思うから
実質旧政府側ですかね
了
>> 32
は変更等で適宜更新していきます。
はーい
新政府側につきたいけどバランス的になぁ
まぁ、実際モルトラヴィスさんアメリカ海軍より軍事力ありそうだしバランス的にはねぇ...
一旦整理する
リバディニア:現
スカーレット:旧
オーガスレリア:旧?(検討段階)
モルトラヴィス:検討段階
グラトス政府軍(自分):現
サスペジア解放戦線(自分):旧
現状:現2 旧3(?も含む)
自分は一人二役します()
がんばえー
今のところ現が2国で旧が3国なんで、モルトラヴィスさん現政府側に付いてもいいのでは?
オーガスレリアさんの4案「モルトラヴィスさんへの対抗」がありますがモルトラヴィスさんが現につけば理由成立するしバランス3:3になって都合よかったりラジバンダリ…
んじゃ現政権側で参戦します
了
そういえばキリシロさんはもう202連隊を派遣してるんでしたっけ?
そうだよ~
じゃあもう始めてしまうか
あ、そういえば事前に…HSICBMを使用していいですかね…戦局に大きく影響しない程度に
それならいいのではないでしょうか
リバティニアさーんこっちで合同茶番についてお話しましょうか!
そうしましょうかー。個人的には前のウォーデン調査の再調査を考えております
なるほど、今自分が行ってる古代都市制圧作戦に参加したいと言うことでしょうか?
そういえば執筆を楽しみにされてましたね(笑)
そゆことっすね()派遣する部隊はLASFでもLNSFでもエミさんでもお任せします
うーん...もし良ければ"その後の続き"の茶番で出ませんか?
ウォーデンよりもウィザーの相手をしていただきたいです。
お、了解でーす。
とはいえそこまで行くのに何ヶ月かかるかわからない+統合国家ファントムの根幹に関わる(人外の説明が入る)重要回でもあるので、"合同での古代都市制圧作戦"でも大丈夫です。
では、義勇軍という名目でウィザーに対応する特殊部隊と制圧作戦に参加する3〜4師団ほどを派遣しましょうかね。足りなかったら言ってください()
台湾潰したらそっち行かせます()
古代都市の場所はリバティニア連合共和国と統合国家ファントムの国境付近にしましょう。
ウィザーは制圧作戦後なので休んで貰って大丈夫ですよ(笑)
ちょろっと作った台本貼っておきます。
「これより、現時刻を以て”オペレーション・バビロン”を開始する。」
司令室の中で第3機動軍の司令官であるコバルトはそう告げた。
“オペレーション・バビロン”、それはメソポタミア地方の古代都市の名前、”バビロン”の名前を冠している。
これは、1ヶ月前に起きた”古代都市”に関連する1件…通称、”DDD(トリプルディー)案件”を経て”未開領域の探索”と”超常的な現象及び生物の対処”という2つの目的に伴い正式に設立されたDiver'sと、”古代都市”に場所的に近い第3機動軍との合同制圧作戦である。
ザッザッザッ…
“古代都市”に通ずる洞窟の入り口に止められたAPC(兵員輸送車)が3両、そこから降りてきた24人の兵士達…1ヶ月という短いスパン(期間)ながらも選定され、増員されたDiver'sの隊員達だ。
ダイバー1「こちらDiver's。予定ポイントに到着した。指示を乞う。」
オペレーター1「こちらHQ、”オペレーション・バビロン”の開始の指示が出されました。Diver's はポイントを更新してください。」
ダイバー1「了解した。作戦を開始する。」
〜〜〜
ダイバー1「”オペレーション・バビロン”?」
コバルト「ああ、”1週間前”におきた謎の地下遺跡での件…上層部は”DDD案件”と呼んでいるが…その遺跡の制圧作戦だ。」
それは作戦の3週間前…第3機動軍の司令官である”コバルト”と、古代都市の件で辛酸を舐めさせられたDiver’sの”元”隊長であるダイバー1の会議であった(+α含む)
ダイバー1「何故その話を私に?それに関連する部隊…ダイバーズは人員の半数が殉職し、解散されたはずですが…。」
そう言って彼は押し黙る。”DDD案件”は彼にとって忘れたくても忘れられない出来事である。
それに彼の意見はもっともである。わざわざ一つの軍が動き出す事態であるのに関わらず、自分が役に立てるのだろうか。
仲間の半数を犠牲にしても怪物一匹倒せず、敗走するに至った無能な隊長に…
コバルト「君が気に病む必要はない。当時のDiver'sは寄せ集めとはいえ”精鋭”といっても差し支えない実力を持っていた。装備も他の軍の物とは違った高レベルな装備が支給されていた。苦も無く任務を遂行出来るはずだった…相手が我々と同じ”人間”だったらの話であったならな。」
そう言って彼はボタンを押し、とある映像を再生した。スクリーンに映ったのは…深い紺色の体、目のないのっぺりとした顔に生える2本の角、胸に開けた大きな口…そう、以前戦った”ウォーデン”である。
コバルト「この映像は以前の”DDD案件”にて、君たちの装備に搭載されていた機器から回収した記録映像だ。」
それは怪物…もとい”ウォーデン”によって繰り広げられる虐殺劇である。百発近い弾丸を喰らいながらも凄まじい速さで肉薄し、腕を振り降ろす…映像はそこで途切れる。
コバルト「…」
コバルトはリモコンを操作して次の映像に切り替える。次は手榴弾が爆破し、砂煙が舞い上がるがその次の瞬間に青白い衝撃波が撮影者を襲う。”胴体”を失い撮影機器を搭載していた”頭”が地面に落ちる…そこに映ったのは生々しい…
「「…」」
無言で映像を見つめるダイバー1、口をしかめるコバルト、口を押えるオペレーター…反応は様々であった。
コバルト「以前にあった解析部隊の編成だが、上層部はこの遺跡を制圧及び無力化する為に遺跡に位置的に近い第3機動軍を投入する事が決定した。これには首相といった閣僚陣及び統合参謀本部も賛成している。」
ダイバー1「無力化…?解析ではないのですか?」
コバルト「ああ…あれほどの怪物を国内に抱えるのを良しとしないからな…国家を考える身としては当然だろう。ただ…」
(統合参謀本部議長であるウランは首相達とは違う意見を出していたがな…)とコバルトは出かけた言葉を胸にしまう。考えるのは後だ、これが終わってから何故上層部の見解が食い違ってたかを聞けばいい。
コバルト「”ダイバー1”、君にこの話を持ち掛けたのは”DDD案件”の”リベンジマッチ”だ。君は”ラウンド2”をお望みなのだろう?」
ダイバー1「私怨…ヤツへの復讐心はあります。しかし…私達は一度敗北した身…もう一度機会が訪れるなど…それに…」
コバルト「君の心境は理解している。だからこそ君が適任なんだ。あの戦いで生き残った君達が…」
コバルトは資料を彼に手渡す。
コバルト「辞令だ。統合参謀本部からではあるが、君をこれから正式に設立する”ダイバーズ”の隊長に任命する。これが最初の任務だ…我々であの忌々しい遺跡を制圧する。」
ダイバー1「…了解!」
コバルト「では、あの怪物の対処法を考えようか…既に奴に上層部はコードネームをつけた…名は”アバドン”と言うそうだ。意味は分かるか。」
ダイバー1「確か…ヘブライ語で”奈落の底”、”滅ぼす者”でしたよね…ピッタリな名前ですね。あの戦闘力…厄介な名前を貰ったものですね。」
コバルト「そうだな…しかし朗報だ。統合参謀本部から”ポータル”の使用許可を貰えた。この意味は分かるな?」
ダイバー1「ええ…洞窟内に関わらず展開できる広ささえ確保出来れば”機甲部隊”が投入可能…という事ですよね。」
コバルト「ああ、君達の出した見解が正解だ。”アバドン”は歩兵部隊が持つ装備で倒せるか怪しい。多少の犠牲は免れないが、機甲部隊への誘導を行ってもらう。」
ダイバー1「覚悟の上です。必ずや任務を成功させましょう。」
コバルト「ああ…頼むぞ。」
~~~
ダイバー1「Diver1からHQへ、ポイントを更新。ターゲットの探索に入る。」
彼らが着いたのは”古代都市”を上から一望出来る所である。来た道は一本道だった洞窟だが実際はかなり入り組んでいる地形となっていた。そして前回、退却後に”ウォーデン”を見張っていた場所でもある。
オペレーター1「ポイントの更新を確認しました。標的の捜索を開始してください。」
ダイバー1「了解した。ターゲットのロケーションを開始する。Diver'sは行動を開始しろ。」
ダイバーズ「「「了解!!」」」
こうしてダイバーズは4人6組となってドローンを飛ばし、とある標的の捜索を始める。それは…”ウォーデン”を呼び出す”スカルクシュリーカー”だ。
「ここに一つ…ん?あそこにも一つあるな…」
「そこにもあるぞ…まだ隠れているかもしれん…念入りに探せ…」
こうしてドローンで”スカルクシュリーカー”の場所を探り、座標を入力してこれらの情報を共有していく。そして…ドローンで確認出来る限りの全ての”スカルクシュリーカー”の場所を特定し終えた。
ダイバー2「隊長。確認出来る限りの”召喚器”の位置を特定、登録が完了しました。いつでも行えます。」
ダイバー1「了解した。diver1よりHQ及びdiver'sへ通達、作戦をフェイズ2へ移行…ポイントを更新する。」
オペレーター1「了解しました。これより作戦はフェイズ2に移行します。diver'sはポイントを更新、”展開”準備を行ってください。」
「「「了解!!」」」
~~~
こうして彼らが着いたのは、かつて彼らが見た”古代都市”を正面から見れる広けた場所…
ダイバー1「始めるぞ、各員配置につけ。」
そう言って彼はある機械を置く…これはいわば座標を送信する装置だ。これにより、ポータル展開時に必要な座標計算による手間を一気に短縮することが出来る。そう…”時短テクニック”だ。
横一列に並び、隊列を組む武隊の後ろで紫色の光が揺らめき、それは形を取り始める…現れたのは黒曜石の外枠、そこには所々にシーランタンやレッドストーンランプがはめ込まれており、一定の光量を周囲にもたらす。
枠によって貼られた膜は紫色…
とりあえずここまで執筆してました。あまりにも長過ぎる(泣)
まだ戦ってないんですけど...(泣)
これを元に改定していきましょうかね
そうしましょか()金か土曜日くらいに兵士派遣します()
リバティニアの兵士は洞窟入口内で待機、ポータルによる機甲部隊展開時に突入して貰いましょうか。
了解でーす。エミさんと師団の移動を開始します
オペレーション名一緒にしたほうがいいですよね...
統合国家ファントム悪役案(仮称)
現在編集中
・鯖の活性化
・茶番未経験国家の実戦経験値の獲得
・ファントム建国当初の目的達成
・世界の明確な敵が鯖にいたら面白くない?()
建国当初(数年前)から自身の壊滅的な知識、経験の低さから皆さんの踏み台もとい引き立て役として人々のお役に立ちたいという野望じみたものがあり、前々からやってみたかった。
そのために同盟や敵対はあれど、軍事部でも類を見ない完全な世界の悪役の設定を持った国家を作りたい...そんな想いが爆発しました(笑)
仮案
①統合国家ファントム、ネザーテロ組織「フラム・レゾン」に完全敗北。
②グリーンランド及びその周辺の島(スヴァールバル諸島など)が完全にネザーテロ組織の支配下になる。
③彼らはここを拠点とし、各国の首都といった人口密集、各国の軍事基地、工業地帯や鉱山といった重要施設等を戦略目的としてネザーゲートによるゲリラ戦を行う。
④統合国家ファントムの残党は国外を逃亡、周辺国家に匿ってもらいながら抵抗活動を開始。
という流れ
なるほど、ファントムさんがそれで良いなら……()
うち匿いましょうか?
そうですね。
リバティニアが最も近いですし、匿わせて貰いましょうか。
ファントムが滅んだら合同茶番は続行しようかな?(笑)
後は色んな人からの許可を頂かないと始められませんね...
了解っす
残党さん達は責任を持って蝶よりも花よりも丁重に扱います()
ファントム製の兵器をリバティニアで生産してもらうしかないなぁ...
生産ライン開けといて♡
わかった♡
うちにも来ていいよ♡
だったら撤退作戦の援助とかしてもいいぞ
これ、統合国家ファントムが悪役になったんじゃなくて、ただただネザーのテロ組織が国乗っ取っただけじゃん...
やだ、うちの国弱すぎフラム・レゾン…?
軍港…?
ウッ頭が
失敗した茶番...
うッ頭が...
>> 86
ただ、前の失敗を生かしてプロットを作って自分主導で動かすのではなくて、攻撃目標は告知しておくから勝手に防衛してねっていう他人任せ方式にすると思います(笑)
おっし、アラスカ要塞化しよ
では支社にアクションさせますね。
他の人は大丈夫かな...
ネザー等の別世界の設定が出たり、あまり良くないと思われる世界に向けて宣戦布告(各国を襲撃)するので...
一番近いからゲート関係なく攻めてこられるな。あ、そういえば基地内の司令部内に直接カチコミされたら困りますよ。あとゲート阻害装置とかエネルギー準備期間とかゲートエネルギー探知による予測とかやっていいですか
DAI・ZYOBDESU
>> 92
ゲートエネルギー探知による予測は大丈夫です。
エネルギー準備期間も展開される部隊の規模の大きさに比例して大きくなります。そのうちに迎撃準備を整えておいて下さい。
ゲート阻害装置は...ちょっと困ります(笑)
直接カチコミは出来るっちゃ出来るのが原状です...ただ、基地内の何処かであるので正確な場所の特定は出来ないと思います。
強襲したけど返り討ちにしちゃって下さい。
そこら編は正式に決まり次第お知らせします。
国民総動員令