東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。3,441 - 3,480 件目を表示しています。
56365
名前なし 2024/10/03 (木) 18:24:01 de1d6@10191 >> 56364

崑崙山系だったらそもそもトップに天帝が居るからそっちが核になりそうな気もするけど…とんでもない大物だからそうそう出せないか。

56364
名前なし 2024/10/03 (木) 18:09:10 d0960@13ba9 >> 56358

山イベや世耕の登山部を滅茶苦茶匂わせまくっててこれだったからなぁ。(あのザオウをライバル視してるキャラがいるぞ!炭鉱夫(ジャージーデビル)はチェルノに対し何かしらの思いがあるらしい!、ドゥルガーと全然キャラが違う女部員がいる(ドゥルガーの登山の際でのライバル枠?))
後言及された訳ではないけどずっといたシーワンムウ(西王母)は温泉山脈のもう1人の核だった可能性が濃厚だけど、バーサーカーズらと接触するもそこら辺も特に掘り下げなし(神器使うも絵はなしだったからメイン回がある可能性はある?)と肩透かしだらけだったっていう。

56363
名前なし 2024/10/03 (木) 18:03:18 33023@1f648 >> 56352

もちろん他でも主人公が好意を向けられることは多いんですけど、頻度やシチュエーションの違いがかなり大きく感じましたね。オピオーンに求愛されアウトローズの面々が主人公を取り合う展開から始まり、以降も営業中に客からスタッフからでしたし。そういうのが好きなこと自体は好みの問題なんで自由ですが、他もというには過去にこれだけ一貫して愛され展開になる内容はなかったと思います。

56362
名前なし 2024/10/03 (木) 16:50:11 88461@fd773 >> 56358

自分は本編でコレだったな…。匂わせて匂わせてからの山イベキター!だったから落差もあるんだろうね。本編は毎年あるけど山イベ(ザオウメインイベ)はこれで最後でもおかしくないしモヤモヤするのもわかる

56361
名前なし 2024/10/03 (木) 16:14:35 bfc8e@b9aa3 >> 56352

ホストは自分結構好きだったよ。本編最新章の後にあのトンチキイベント入れて来たから寧ろ癒しだったよ。あと基本今までのイベントは主人公チヤホヤ展開になるからこの書き方だと他イベントにも当てはまるんだよ。特に世界代行者関係はそうならざる得ない。

56360
名前なし 2024/10/03 (木) 15:24:49 0085a@687a1 >> 56349

個人的には、本編の補足シナリオ感はあったけど、過剰なちやほやし過ぎはなく(多少は欲しい)、初対面で主人公にいきなりラブな雰囲気がない話で、嫌いでは無かったかな。ただ好みは別れそうだな~とは思っていたけど

56359
名前なし 2024/10/03 (木) 13:00:38 e7f5c@f39e8

クマノさんが凄く好みなんだけど、彼の内面が嘗て好きだった人…いや、今も好きなのかな…と同じ感じでなんとも言えない。キヨヒメとの関係性まで似てしまってて……。ただ、クマノさんのように自分の対応を振り返る人ではなかったね…。彼の代わりにはならないけど、クマノさんを推していくよ。

56358
名前なし 2024/10/03 (木) 11:26:20 52af9@d4419

私は別にそうでもなかったけど、一定数の山イベファンやザオウ先輩ファンがずっと期待して熱望していてようやく実装された新規山イベがこのとっ散らかり方だと、やはり待望していた方々はショックなんだろうなぁ…と。ここでも山の話題がある度にみんなイベント化期待してましたもんね

56357
名前なし 2024/10/03 (木) 09:43:44 de1d6@0004f

ラブヒロが新規イベ連続で力入れてるっぽいからそちらに人員割かれちゃったのかな?ぐらいに思っちゃったな。特殊イベ来ても世耕側とイチャイチャなんて出来そうも無いしね…

56356
名前なし 2024/10/03 (木) 09:07:16 33023@1f648 >> 56352

別に不満に思うこと自体を否定してるわけじゃないよ。過去にも何度かホストイベを叩き棒にしてたの見てたからそこまで良かったとは思わなかったってのと、話してるのは今回のイベントの良し悪しらしいから今回のイベントの感想言っただけで。

56355
名前なし 2024/10/03 (木) 08:50:23 bfc8e@b9aa3 >> 56352

他イベントはイベント外で既に交流深めている描写ある上で各キャラ見せ場あるからな。主人公云々も1部クリア済みプレイヤーは理由について分かった上でイベント挑んでいる。でも今イベントは新キャラ達特に世田谷山岳部中心シナリオ+世界設定説明に尺当てた。結果他限定キャラ達はその割り喰らって空気になる。限定キャラ好きな人達から不満出るのも仕方ないよなというシナリオだったよ。

56354
名前なし 2024/10/03 (木) 01:09:29 33023@1f648 >> 56352

ホストイベに言及されてふてくされるくらいならわざわざ比較に出さなきゃいいのに…。今回のイベは前半のぶつ切り感や描写不足感は気になったけど、後半は山を広げることで間接的に過密状態を解除したり、クマノがキヨヒメと対話しようとしなかったのが悪かったみたいにならなかったとこが、分かりあおうとすることがすべてではないみたいな構造になってて楽しめたよ。

56353
名前なし 2024/10/03 (木) 00:56:02 8c87b@d6e04 >> 56352

そうなんですか。でも話してるのは今回のイベントの良し悪しですよ。あなたが今回のイベントをもし楽しめたのならよかったですね。

56352
名前なし 2024/10/03 (木) 00:25:42 修正 33023@1f648 >> 56349

ちょいちょいホストイベ引き合いに出して他のをこき下ろしてるの見るけど、主人公が絡むと高確率でちやほや取り合い始めるワンパ展開で、特にイゴーロナクチームは仕事ほっぽって主人公ちやほやするキャラみたいになってたホストイベがキャラの扱いがよかったとは正直とても思えないかな…。

56351
名前なし 2024/10/03 (木) 00:19:58 a613f@e3b6c >> 56349

ヒマヴァットはメアリー・スーとか一昔前のなろう系主人公ぽくてね…

56350
名前なし 2024/10/03 (木) 00:09:33 a613f@e3b6c >> 56349

ヒマヴァットは終始好きになれなかったな。最初から最後まで正しさを押し付ける自分勝手な嫌な人で終わった。

56349
名前なし 2024/10/02 (水) 23:55:11 8c87b@d6e04

はっきり言ってつまらなかった。文句は多々あるけど、駄作の一番の要因は「設定描写のためにキャラの描写をかなり削った」こと。おもしろくもないおカタイ世界設定や裏設定を長々と書いてキャラはメイン回あげたからいいでしょと放置し、最終話でろくに交流もなく神器の雑連打して義務的見せ場。高揚感もなければ達成感もない本当に虚無な最終話だった。ガチャ5人のうち3人モブにするって本当にすごい書き方してる。しかも最後までシナリオ内で高レア絵なし。☆5にするくらいにはキャラ需要把握してるくせにね?新キャラも全然魅力が伝わらない。クマノはメンヘラでヒマヴァットは独善的。勝手に挑発して、勝手に悩んで、勝手に自己解決して、勝手に終わってた。最後の最後まで世耕山岳部は他人と交流しなかった。あ、シーワンムウだけは別だけど。山イベは呪われてるジンクスでもあるのかと思うレベル。サマーホストと比較にもならない。天国と地獄だった。もう特殊しか期待しない。

5429
名前なし 2024/10/02 (水) 23:12:59 a98f4@1dbba

今更だけど15章のバフォメットさんのこのシーン、もしかしたら今までのキャラや今後登場するキャラの権能なのかな?黄金を殖やすがアンドヴァリ、若返るがシーワンムウみたいな感じで他にも対応するキャラとかっていますかね?画像1画像2

56348
名前なし 2024/10/02 (水) 22:13:40 de5a6@827de >> 56338

単純にスーパー戦隊のVSシリーズのノリで付けただけな気はする。
あれも基本VS付いてても最初にちょっと悶着あるだけでその時の敵と一緒に戦う奴だし。

56347
名前なし 2024/10/02 (水) 22:10:08 修正 de5a6@827de

今回のイベント面白かったとは思うけど、個別キャラの話をする際に何か特殊を薄めた内容をイベ内でやってるだけって感じな気がしたな。そのキャラの話が終わればほぼ空気になる所とか特に。
既に言われてるけどヒマヴァットとクマノの態度の急制動が凄くて世界属性のヒマヴァットはともかくクマノに関しては説得力全然なかったし。
ジャージーデビルはチェルノに何か因縁があると言われてた割に反応なかったがエピローグでなんか反応があるんかな?
1番の今回の収穫はシーワンムウが早く実装されて欲しいと思った事かな。
最後に出てきたジャージーデビルの神器使用時の絵は明かされたのにずっといたシーワンムウは謎のままな辺り主軸になる本編かイベがあるのかね。

56346
名前なし 2024/10/02 (水) 21:51:04 e05ef@12d4a

ザオウ先輩が僕に…ゴホンゴホン主人公に向ける感情がマジのガチでなんか嬉しいような変な気分なんだけど。これもう結婚するしかないのでは。

56345
名前なし 2024/10/02 (水) 21:43:50 a613f@e3b6c

正直言ってしまうと今回のイベントシナリオいまいちだったな…。悪い意味でキャラが多くてキャラ描写がその分薄まっている印象。ヒマヴァットとクマノゴンゲンは急にデレた感じがするし、限定化したキャラはザオウ先輩除いて描写が薄いし、新キャラが増えすぎてゴチャゴチャしてるな…と思った

56344
名前なし 2024/10/02 (水) 21:20:37 2e4c4@81431 >> 56343

ザバ兄や「それぞれ、主の四肢を持って 引っ張り合いなさい。勝ったものを 主の伴侶と認めましょう。…本編で出番がなかったので、私からで構いませんね? … 燃 え よ !!」(24分割End) ほら、こういうケースでは 定番だよね、って思ってたら、脳裏に 兄や 降臨するもんだから…。

56343
名前なし 2024/10/02 (水) 20:08:00 3f928@687a1

結婚の約束ばかりしてきたけど(選択肢)、特殊はどうなることやら(笑)

56342
名前なし 2024/10/02 (水) 20:03:52 9f075@095cf

今回のイベント、ライターが書きたいところとかテーマとして伝えたいことは分かるんだけど、全体で読むと流れが急だったりで分かりにくいというかチグハグな感じがしてしまう

56341
名前なし 2024/10/02 (水) 19:29:01 bfc8e@9709e >> 56338

あえていうなら仕事VS趣味かな?自分も意味がよく分からない。

56340
名前なし 2024/10/02 (水) 19:28:26 facd6@694b9 >> 56338

ワンダーフォーゲル部と世耕山岳部の対立が文字通りとってつけた感ハンパ無いせいでそう感じますよね。このシナリオなら世耕山岳部の面々はもうちょっと最初から前面に押し出すべきだったと思う

56339
名前なし 2024/10/02 (水) 18:48:24 a98f4@1dbba

山岳部なのにジャージーデビルさん出ないのか…とは思ったけどここで来るか!とりあえず実装されたら絶対引く

56338
名前なし 2024/10/02 (水) 18:45:16 968c5@241a5

うーん、タイトルのvsとストーリー内容がよくわからん…それとも自分がよくわかってないだけなのかな…?

56337
名前なし 2024/10/02 (水) 18:21:46 3f928@687a1

また新キャラ絵…だと……

56336
名前なし 2024/10/01 (火) 19:32:05 12322@676f6

今月追加されたARのおかげでプレイヤーランク経験値が神話級1周で最大4083! 今まで3400くらいだった。千の位が変わるだけでだいぶ増えたように感じる。

48
名前なし 2024/10/01 (火) 15:44:56 303d6@1f056

スキル時のセリフの「きもち……いい」がスキル連続発動すると「キモキモキモ・・」ってセリフになってしまって、なんか凹む。

56335
名前なし 2024/10/01 (火) 12:24:09 0085a@687a1

なんか久しぶりの主人公に対してのノーマル対応で初期の山イベントの雰囲気を味わってる😃

56334
名前なし 2024/09/30 (月) 19:10:28 修正 92a0f@1b4c0 >> 56331

途中でブライダルとかイベントらしいトンチキも挟みつつ、かなり伏線散りばめられてそうで面白いね。言語が通じないほど曖昧になるのはやはり多重異界化が原因だろうか?重なる世界が多すぎるとバベルタワーの許容値をこえる?今回のお話どうオチをつけるのか気になる

56333
名前なし 2024/09/29 (日) 12:25:18 ed157@5e9d6

新雪を散らされた、それ絶対しょj………

50
名前なし 2024/09/29 (日) 00:23:35 ab2be@df05b

どなたかのイラストを見るまでノーマルワカンと違い後ろ髪が長いの気が付かなかったぁ…

56332
名前なし 2024/09/28 (土) 04:45:38 1f66a@827de >> 56331

バベルの塔の不具合で〜みたいなイベントも前にあったし、本来出会う筈のない世界の住人たちを東京という一箇所集めてる訳だし十中八九そうだろうね。
後人格入れまくると本来の人格が消えるわけではないが希薄になる云々は主人公の事も指してるんだろうな。別の東京に住んでたキャラ(24番目)をベースに主人公が作られたが濃厚になってきたかな?

56331
名前なし 2024/09/28 (土) 03:01:22 facd6@694b9

今回のイベント、めっちゃ本編の裏設定に絡んでそう。言葉が通じないとか姿を認識できないとか、トラブルが原因でそうなっているというよりも単に「アプリが仕事してないと本来こうなる」って感じがする

56330
名前なし 2024/09/27 (金) 23:51:00 dc482@827de

ヒマヴァット、お前ザオウに脳を灼かれたんだな。
記憶持って1人でズカズカとザオウに接してる時から思ってたが、要は主人公と世界代行者の関係性なんだな。主人公の事2号呼ばわりするとか笑ったわw

56329
名前なし 2024/09/27 (金) 20:48:57 a613f@e3b6c >> 56328

今回のイベントだと初対面だからザオウ先輩から塩対応されてショックだろうな…。これって主人公と世界代行者の関係と一緒じゃん