東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。3,521 - 3,560 件目を表示しています。
56291
名前なし 2024/09/19 (木) 01:34:02 修正 1c0fd@29a75

ティダが柱から教えてもらったと地味に重要な事言ってるけど、キジムナーの事なのか他にも別に柱がいるのかが気になるね。
ニライカナイはキャラ数少ないしキャラが増えるにこした事はないしな。

56290
名前なし 2024/09/19 (木) 01:28:44 8c87b@d6e04 >> 56286

サモナー非主役イベってのはたまにある……けど今回はザオウヒマヴァットクマノでガッチガチに関係性組まれてて他キャラがマジで関わり薄いのが気になる。エニグマもビッグフットも早々に重要でないサブイベでメイン回を消費させられた感が強いのが不満。ビッグフットはだいぶイチャイチャできたけどエニグマなんてバーサーカーズに尺とられてあんまり会話できなくて悲しかった。今のところ肝心のヒマヴァットとクマノがめちゃくちゃクセ強いけどちゃんと好きにさせてくれるんかな😔

56289
名前なし 2024/09/18 (水) 23:47:15 a613f@e3b6c >> 56286

今のところヒマヴァットもクマノも自分の価値観を押し付けているように嫌な人に見えるんだよな。ヒマヴァットはザオウ先輩に突っかかて部員がそれをカバーしようとすると「俺の高みにいないやつが話に割り込むな」とものすごく傲慢なやつの印象が強い。

56288
名前なし 2024/09/18 (水) 23:30:02 fa3ce@e450c

なんか大事な話してたんでしょうけど、バグでティダとコロポックルが永遠に喧嘩してて内容一切入ってこなかったんですけど、、、
画像1

56287
名前なし 2024/09/18 (水) 23:12:43 fd005@29a75 >> 56281

一体化してるって話だったし、清姫実装はなさそう。ただ例外処理で女性シルエットで出てくるとかはありそうかも?序盤のザオウが山に接続した際に見たシルエットが清姫とかだったりして。

56286
名前なし 2024/09/18 (水) 23:11:16 fd005@29a75

ヒマヴァットは明らかに過去ループ前提でザオウや周りに絡んでるし、
クマノに至っては主人公の発言勝手に曲解してキレてるし新鮮ではあるけどめんどくさいな!安珍経験から軽々しい発言や行動するなよは何も言い返せないけどさぁ!
代わりいないよね!でずっとそこにいろって言うのか?って斜めなキレ返しされてもそりゃ主人公ももやるわ。
仕事=役割って事なんだろうけど、世耕チームから主人公ら(特にザオウ?)が問いかけられてるようでそれに囚われてるのはそっちじゃんって話になるのかね。

56285
名前なし 2024/09/18 (水) 23:10:29 a3ab3@3051c >> 56281

どちらかと言うとクマノの中に清姫及び大蛇の要素も内包してそうじゃない?

56284
名前なし 2024/09/18 (水) 22:36:27 e05ef@f7aa7

前イベントは主人公愛されだったから、今回の嫌われ(?)はなんか新鮮かも。ビッグフットに抱きついて癒されてます。

56283
名前なし 2024/09/18 (水) 21:20:51 ed157@5e9d6

ヒマヴァットさんザオウ先輩にケツ掘られた? なんかそれくらい全肯定のメロメロ雌顔になってるよね

56282
名前なし 2024/09/18 (水) 21:17:46 a613f@e3b6c

ヒマヴァットとクマノゴンゲン、なんか色々とめんどくさ!と思ってしまったな…

56281
名前なし 2024/09/18 (水) 20:29:12 43c3e@f73fb

清姫、実装フラグ?たった?

56280
名前なし 2024/09/18 (水) 20:13:51 33023@1f648

元々戦闘挟むシナリオは戦闘後によくアプリが落ちてたんだけど、ホストイベ辺りから思い出の記憶から読み返してもなんかskip後にアプリ落ちること増えたな…

56279
名前なし 2024/09/18 (水) 18:46:15 af901@acc22

結婚しました(してない)

56278
名前なし 2024/09/17 (火) 22:12:31 739d4@29a75

山登りといいつつザオウの進路悩みがあるから今後の山でも様々な心情を抱えた人たちが行う仕事の体験をやるとかはありそうだな。

56277
名前なし 2024/09/17 (火) 10:50:28 1d3d8@7f885 >> 56272

個人的にどちらの意見もしっくりこなかったので、それぞれの解釈でいいと思う。知ってる情報に引っ張られたり好みの世界代行者にも寄りそう

5428
名前なし 2024/09/17 (火) 10:30:11 a3ab3@7e4d9 >> 5425

?が付くキャラと付かないキャラが同じイベントで実装されることもあります
なので、特にCSの?と時間軸に関係はないと思われます

5427
名前なし 2024/09/17 (火) 10:06:44 a3ab3@d0320 >> 5425

CSに付いている?は通常のCSと四字熟語が違う場合、読みに?が付きます
また珍しい例として元となる四字熟語は通常と同じでも、漢字が異なることがあり
この場合四字熟語の方に?が付きます

5425
名前なし 2024/09/17 (火) 09:23:52 b004a@e4ab2

そういえば、ARのイラストの出来事とか、限定キャラのCSが?になってる場合、そのイベントは本編とは異なる時間軸のイベントかもしれないっていう考察を目にしたんですけど、逆に本編の時間軸で行われたイベントはナイトグロウズ以外にあるんでしょうか?

56276
名前なし 2024/09/17 (火) 08:08:08 3c3cb@87d8b >> 56272

某ゲームみてるとティアマトは重いと思う。対ミカイールはミカイールが思っているほど他と平等ではないかな。ホルスはセトに対するのと同じくらい。逆にジョカは主人公がフッキにやってるのと同じくらいだろうねw

56275
名前なし 2024/09/16 (月) 18:22:12 a98f4@1dbba >> 56274

次の章ゲームマスターズとの対決ぽいしメインストーリーとか?まぁ触れられない場合もあるけど…

56274
名前なし 2024/09/16 (月) 16:14:51 b004a@e4ab2

ヒマヴァットのことを調べていたらジャンバヴァンと兄弟ってあったんですけどこの辺りの話もいつか来ますかね?あとショップのセリフにあるクズザンポーラというのはブータンの公用語であるゾンカ語で、「クズザンポー」よりも丁寧な挨拶の言葉になります。…ゾンカ語に馴染みが無かったから名前だけの新キャラかと思ったのは内緒

56273
名前なし 2024/09/16 (月) 12:59:28 b004a@e4ab2

クマノゴンゲンの来歴になんか覚えがあるなと思ったら某ゲームの嘘つき絶対焼き殺すガールの(一方的)想いビトか…。というか焼かれたことで「ひとつになった」扱いで半人半蛇にされるのは可哀想ですよね。あと(恋愛感情が嘘に勝てなかった)敗者って扱いで0.1パーセントくらい主人公の中に清姫の欠片か要素が入ってないか心配です。あのヒトいちおう竜蛇に変じてますから。

8
名前なし 2024/09/16 (月) 12:00:29 0bbc3@abb4b

まじで大好き😚

4
名前なし 2024/09/16 (月) 10:42:10 f96b4@2e85b

イシュバランケーのバレンタイン特殊に名前ありました。

93
名前なし 2024/09/15 (日) 19:04:49 3a05a@cfcea >> 92

ギルドバフをフル強化すると☆3オスカー(+適当なバッファー)ですら周回に十分な火力を確保できたりするレベルなので、元々強いキャラに関しては凄まじいことになりそうですね

56272
名前なし 2024/09/15 (日) 17:45:43 e05ef@48d10

イベントと全然関係ない話で悪いが、代行者→追放者のクソデカ感情見てきたけど、追放者→代行者のクソデカ感情ってあるかな?個人的にヨシツネ、スサノオ、ケツァルは同じくらいクソデカ感情を代行者に向けてると思ってる。逆にハオカー、ヴァルナはそこまでって感じ。

56271
名前なし 2024/09/15 (日) 00:21:11 de1d6@fa495 >> 56269

今の所はわりとほのぼのとした雰囲気で進んでるしね。わちゃわちゃ感は凄いけども…でも絶対世耕側と競争なり敵対なりする展開来るよね、コレ

56270
名前なし 2024/09/14 (土) 22:12:43 facd6@694b9 >> 56269

山つながりだし、ジャンダルムには意図的に似せてる気はする。今回はバーサーカーズだったけどこの流れでそうすると今後はミッショネルズやタイクーンズの面々とわちゃわちゃするのかな。

92
名前なし 2024/09/14 (土) 20:00:42 b24cc@405a3

ギルド強化してたサモナーズに所属替えしたらもともと強かったところが威力もスキル確立も上がって手が付けられないほどバチクソ強キャラになって笑いが止まらない

56269
名前なし 2024/09/14 (土) 02:24:16 8c87b@d6e04

話の流れがジャンダルムを彷彿とさせて黒歴史がざわざわしたけど、エニグマとAI周りをよく書けていたとは思うのでよかった。でもこれでエニグマ回は終わりかぁ。ギケンに続いてベルフェゴールも回収したとなるとトゥーアルシェンも次イベで出てきそうね。ただガチャ先出し→シナリオちょい役よりシナリオ先出し→ガチャ実装の方が好きだな。シーワンムゥみたいに。

56268
名前なし 2024/09/14 (土) 00:20:32 3c3cb@87d8b >> 56267

欠片の面々って対応する世界代行者が退去してたら倒せる人いなくない?古今東西の魔王と文化英雄(改革者≒破壊者)だし、主人公という名のバランスブレイカーよ

56267
名前なし 2024/09/13 (金) 22:15:05 3fc5f@e8607 >> 56262

最終的に主人公の中の人達実装するのかな、でもそれやると主人公空っぽの器になるな…

56266
名前なし 2024/09/13 (金) 22:07:10 facd6@694b9 >> 56262

八犬士は全員出たけども、七福神がまだ4人だしな・・・結構先は長いかも

56265
名前なし 2024/09/13 (金) 21:03:53 e05ef@8eab6

すごい…。ロープウェイ降りてから全然山の要素がなかった…。いや面白かったけど。エニグマに結婚申し込みまくったわ。あとビッグフットもっとよしよしして。

56264
名前なし 2024/09/13 (金) 16:40:37 a98f4@1dbba >> 56263

区切りの良い10周年まで続けそうだけどね、となるとあと2章ぐらいかな

56263
名前なし 2024/09/13 (金) 13:30:24 da4ab@764a4 >> 56262

人気がある限り話を引き伸ばして続けると思う

47
名前なし 2024/09/13 (金) 13:00:34 4fb43@a0b6c >> 38

約二年越しに限定実装、嬉しみ。

171
名前なし 2024/09/12 (木) 22:38:29 3fc5f@e8607

日本以外でクリームシチューって一般的じゃないから海外勢はシチュー?チャウダーでは?ってなりそう

56262
名前なし 2024/09/12 (木) 22:04:32 3f928@687a1

放サモってあと何章くらいで一旦ケリをつけるんだろう。

433
名前なし 2024/09/12 (木) 18:15:37 d906e@a9922 >> 431

こちら、花マスキル種マサポートに置いています。良かったらどうぞ画像1画像2