東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。3,601 - 3,640 件目を表示しています。
55791
名前なし 2024/07/12 (金) 11:06:52 92a0f@13ec1 >> 55788

馬の話関連でロキが出てきそう

55790
名前なし 2024/07/12 (金) 11:06:34 92a0f@13ec1 >> 55786

うさぎが来るのにも結構かかったね。まあ干支以外に無理に取り揃える理由は運営には無いけども

174
名前なし 2024/07/12 (金) 08:54:55 4a5f8@27f22

中央区F例外領域東京上空、所属タグをバーサーカーズにして、花嫁クロード/君と駆けた、探偵ノーマッド/仕事終わり、海アンドヴァリ/曇り無き、サポ:海アンドヴァリ、マネキネコ/東方の賢者、任意/ある安らぎ、で安定周回しています。常にノーマッドを操作して前衛左右にアンドヴァリ、前衛中央にノーマッド、中央にクロード。クロードのバフ演出が少々長いのが難ですが。

55789
名前なし 2024/07/12 (金) 06:38:48 f12cd@e355f >> 55786

一年半の我慢だ

55788
名前なし 2024/07/12 (金) 06:22:42 37645@acec3 >> 55786

スレイプニルはいつか来そうな気がする

55787
名前なし 2024/07/12 (金) 05:56:30 71643@6327b >> 55786

きっと馬の年に出してくれるさ

55786
名前なし 2024/07/12 (金) 05:43:34 396b9@ed343

馬をモチーフにしたキャラが未だに一人もいないってマジ?避けられてるとしか思えないんだが…

55785
名前なし 2024/07/12 (金) 00:06:04 267a0@92497 >> 55783

多分キャンペーンくらいは来るんじゃないかな、一昨年のトレジャーハントみたいにシナリオあるやつだと嬉しいんだけど、この頃のLWの忙しさを見るに難しいかな

2829
名前なし 2024/07/11 (木) 23:04:51 748bc@ed5c4

フレンドさんからバレンタインケンゴ借りてるんですが、それにおにいちゃん恒常と水着シンノウとスフィンクス組み合わせてます。が、どうも組み合わせが悪いのか?となるタイミングがあります。オススメのメンバーあったら教えて欲しいです……(というかなにもかも合ってないのかもしれないのですが………)

55784
名前なし 2024/07/11 (木) 22:47:56 92a0f@1b4c0 >> 55783

例年通りだと今回の本編前の期間が1番の虚無じゃ無い?

55783
名前なし 2024/07/11 (木) 22:39:26 a98f4@1dbba

超久々に本当の虚無空間が始まりそう…明日あたりイベント情報来そうだけど

55782
名前なし 2024/07/11 (木) 20:53:31 f9461@52f6e >> 55780

アーリーサマーキャンペーンとかと見てる

55781
名前なし 2024/07/11 (木) 18:39:22 57698@ba432

時々ある当日告知パターン?

55780
名前なし 2024/07/11 (木) 18:30:37 43c3e@590b6

明日から何やるの?復刻?

55779
名前なし 2024/07/11 (木) 03:53:33 92a0f@1b4c0 >> 55776

ダイエクストさんかと思った

55778
名前なし 2024/07/11 (木) 01:03:43 3fd64@e4ab2

ついさっきウィリーくんの絵師さんが非公式イラスト上げてましたけど、ウィリーくんあんなインナー着てるなんて破廉恥……

55777
名前なし 2024/07/10 (水) 22:46:43 03ab8@0d9c5 >> 55776

めんすけさんな気がする。違うかもだけど

55776
名前なし 2024/07/10 (水) 21:03:16 a98f4@1dbba

セフィロトさんの絵師誰だ?

5411
名前なし 2024/07/10 (水) 20:39:04 3c3cb@87d8b >> 5410

そうなると支配の離断ってどこから来たんだろ。東京の離断か?

55775
名前なし 2024/07/10 (水) 18:49:21 修正 92a0f@1b4c0

長々と話を描けばいいってもんでもないし、今回全体的にクオリティ良かったと思うよ。お話面白かった。漫画で例えるからハンターハンターかな(多人数でもテンポ良く読みやすい)1番の目的は行き詰まった未来の阻止だろうから、マザーが今回の大ボスになるのも納得。誰かが倒さなきゃいけない相手って話にせず、戦いながらもどう未来を生きるかの話になりそう

55774
名前なし 2024/07/10 (水) 17:31:30 88461@cf2a1 >> 55769

こんな言い方してたから長らくシャドウだと思ってたけど普通にイスラの調査ファイルに乗っ取ったって書かれてたのね…。まぁその調査ファイルに退場フラグも書いてあったからそれを経てザバ復活の可能性はあるな画像1

55773
名前なし 2024/07/10 (水) 17:30:29 d42e7@6bcc7 >> 55759

それでも新キャラはどんどん出し続けなきゃいけないし出さないわけにはいかないだろうからなぁ…大変だろうと思う

55772
名前なし 2024/07/10 (水) 17:21:14 f4d49@1383e >> 55768

色々出すことで人それぞれの当たりキャラ増えるというメリットがある一方で描写しきれないのになんでそこまでキャラ増やすの?ってデメリットの話が表裏一体であるからなんとも、今回の書き方で納得できるかも人それぞれだし

55771
名前なし 2024/07/10 (水) 16:28:57 1d3d8@bfff0 >> 55769

その辺のことよく分からないよね。基本的にはオピオーンとオニワカとザバーニーヤは本編退場扱いなんだろうけど、イスラフィールが出る際に乗っ取られたみたいに登場したので。結局は一緒の意識下にいるままなのかな

55770
名前なし 2024/07/10 (水) 16:11:30 39ea9@39c6e >> 55732

壁を越えるって話はどこ行ったんだろう?

55769
名前なし 2024/07/10 (水) 12:33:44 97172@ab693

ところで、アルスラーン様がイスラフィールを受け入れてたけどザバーニーヤさんはいつ頃お戻りで???

5410
名前なし 2024/07/10 (水) 11:26:22 459ee@d77cb

『はじを断つ者』ってただの言葉遊びじゃんって思ったけど、恥という感情が機構の外にいるという自覚から来るものなのであればスサノオはまさに『はじ知らず』=『境界を認識しない者』なんだよね。この伏線、いつから仕込んでたんだろう

2828
名前なし 2024/07/10 (水) 10:47:05 cfd9d@0e8fe >> 2827

うわあああマジですか…

2827
名前なし 2024/07/10 (水) 10:25:34 efb0f@4070c >> 2826

☆3の交換所と違い、追加予定はないと明言されています。追加されるとしたら予定が変更された時だけでしょう
公式ページの一番下に書かれてます

2826
名前なし 2024/07/10 (水) 10:15:02 修正 cfd9d@0e8fe

★5交換チケ交換所に並んでるキャラって本編の☆5達ですよね?
という事はそのうちロキも追加されると思うのですが、キャラの追加って大体いつ頃でしょうか?

55768
名前なし 2024/07/10 (水) 10:06:26 8f01d@e865b >> 55759

全員描写すると尺が無限に足りなくなるから無理矢理書くより良いんじゃないかな?

55767
名前なし 2024/07/10 (水) 08:48:41 0dfb4@aed94 >> 55759

これも今更だけど新規キャラだけでも回収しきれないほど多いから既存キャラで関わりあっても更にぞんざいな扱いになってるキャラもいるのもなぁ…今回だと少数派代行者とか最たるものというか、特にコロポックルはミカイールと確執が出来てたのに一言二言触れておしまいってのも、いうて今回は浅草メンツとかミッショネルズとかルキフゲとか普段目立たないキャラにも見せ場はあって良かったと思うべきなんだろうけど

55766
名前なし 2024/07/10 (水) 07:54:53 43c3e@78444

ユートピア追放者の能力が時間をたつだから、小説タイムマシーンの人で確定かな?

55765
名前なし 2024/07/10 (水) 07:06:46 e05ef@f9e27

そろそろ八犬士が和気あいあいしてるの欲しいかも。モリタカとヨシトウが幼馴染してるの見たい。っていうか幸せなヨシトウがいい加減見たい。

55764
名前なし 2024/07/10 (水) 05:54:20 9cc6d@c38f5 >> 55759

話の流れがきてるから、関連キャラ出しただけで、数は関係ないんじゃないかな……。特殊な妊娠の話とか、サイボーグの次世代とか、イベント時空でやる物じゃないし。

55762
名前なし 2024/07/10 (水) 02:51:10 facd6@694b9 >> 55724

『未来』属性とかじゃないかなぁ、さらに追加属性で『過去』とかわかりやすく追加できるし

55761
名前なし 2024/07/10 (水) 01:57:51 1d3d8@bfff0

ラストに向けて大勢のキャラと壮大なストーリーを収束させるために若干大味で駆け足気味になるの、少し最近のワンピースみを感じる。それでも熱くて面白いってところまで

1
名前なし 2024/07/10 (水) 01:47:03 8c87b@d6e04

派遣証クエってミカイールの方が若干コイン量多いくらいの違いしかない感じ?ニャルの反射デバフが少しだけ厄介な以外は何も言うことないな。

55760
名前なし 2024/07/10 (水) 01:35:12 5729a@7c893

シナリオ最高だったけどキスシーンが物足りない身体になってしまった……いや、人数多いしセリフ分岐もあるし、なんなら内2人は兄弟だし(神話的アレソレはあるとしても)で凄く細やかに描写されてもあれだったのかもしれないのだけれども。

55759
名前なし 2024/07/10 (水) 01:18:56 8c87b@d6e04

セフィロト周り、アマテラスとスサノオの子作りエピとかかなり練りこまれてて舌を巻く出来だったけどちょっとソードマスターヤマトになってたな。今更すぎるけど、シナリオ量に対して出すキャラクター数があまりにも多すぎた。新学期ガチャのメンツなんてアマテラス以外ほぼ顔見せ自己紹介で終わったからね。オニャンコボヘミオと未実装も出すから到底追いつかん。15章ガチャもココペリだけ、敵対してたけどなんか仲間割れ起こして暴れてた人っていう描写しかなかった。でもサンゾウっていう大当たりキャラを出してくれたことは超感謝してるしボヘミオもかなりよかったからヒトキャラは豊作だったな😉