質問をした者です。回答ありがとうございます。レベル種は現在、好きなキャラへの愛として使用していますが、そうでなければ高レアリティのキャラに使った方がお得なのでしょうか……? 余ってしまっていて……。 追記です。アドバイスありがとうございました! とりあえず貯めておこうと思います!
レベル種によるATK上昇はあくまでレベルアップしたことによるものなので、上昇量はキャラ毎にまちまちですね…。キャラ個別ページにあるレベル毎のステータスの欄を参照するのが手っ取り早いかと思います。1レベル上げた時どれだけパラメータが伸びるかはレベル帯によらずほぼ一定なので、低レベル帯での伸び率を調べればその数値を使ってざっくり推測することもできますね。
自分も時間取れない時はスキップして後日ゆっくり読んでますよ!一応更新待たずにまとめて読めるという利点?もありますし…
既出の質問でしたらすみません。ATK種・花で攻撃力を上げられる上限は現在2000となっていますが、レベル種でレベルを+1するごとに攻撃力はどの程度上昇するのでしょうか? また+2、+3とレベル種を使用しても上昇する数値は一定なのでしょうか?
24は2024だろう Oはoriginalとか? サマーは間違いないと思う
激ファビュ☆綺羅ハオ伝説好きだわ
テキストの『この夏のオーダーは「いつもいつでも24時間、涼やかに」』から察するに、Summer Order 24かな?24は24時間の24
OはOceanとか?
SO24ってどういう意味?俺の予想だけど、Summer/Autumn2024かな?Oがオータムで。
知らなかった……状態変化になっているスキルにも効果あるのか。
自分だったら、マジ良かったとか尊い…🙏✨とか語彙力散漫だから、あなたのイベントの感想の語彙力にスパチャしたい!
1Tキルは無理だったけどニャルの各フェーズ3ターン目以降の恐怖時スキル発動率激減を悪用してマガミの強化奪取を阻害したらカンストダメージは出せた。
これは復刻前よりも更に力強く1TワンパンKO指導されてウキウキご満悦なマガミくん
8月11日……何か、何かとても大切な何かを忘れているような気がする…。天に届くほど高く……母のような慈愛の心で接してくれて……父のように厳しい一面も見せる、何かを忘れているような気がする……やm──
自分はあなたの言語化能力にも拍手贈りたいですよ…!今回のイベントどこが好きなのか自分でもよくわかってなかったけどきっとそういう事なんですよね。押しつけがましくない雰囲気、とても良かった…!
1回負けたので限シヴァと限アラクネ(どっちもスキル進化後)にフレ枠を限フッキにしたらいけました
クンクン、バウッ。言わせるために意味なく動かしてたら負けてしもうた。なんかクセになる。
一回目イベ周回PTだと全滅したのでキリトファヴニルフレオスカー。高難易度で困ったらだいたいゴードンかキリトに頼ってます
昨日始めたばかりの初心者ですが良ければ戦友になってください! ID 455720622
マガミ君、ソフトタッチでは物足りないと申すか…?
主人公のモフモフ攻勢をばっち来いだったりダイコクに正しく犬として調教されてるっぽかったり思った以上にネタ度高かった
限定ジェイコフの全域強化反転と限定ブギーマンの防御無視と限定ショロトルのクリティカル付与でクリアしました。この組み合わせ以外でも強化反転と大火力があればだいたい何とかなると思います。
15章読んでたら最後のバトルが普通にムズくてストーリー読めない…グギギ…ってしてたけどふと思い直してインチキ火力の限フッキとインチキ防御のクァンタムでなんとでもなった。なんやコイツら…
マガミが口でクンクン言ってるの笑ってまう。
申し訳ないが、あまり考えないでクリアできてしまったので参考にはならないかもですが、リーダーのタヂ、星5ウィリー、夏オズ、サポは強化済みのアンドヴァリ。夏オズで全域化ばらまいて、落ちないやつにドヴァりぶつけてました
今イベのNo.1争いのまとめ方、本編の人類進化第4の解(デュオ)の方向性を示唆してて素敵すぎると思ったので語らせて! "競争"も是としつつ、その先でみんなそれぞれがNo.1っていうのを心から信じる。それぞれがそれぞれの中で信じていればそれだけで十分。オッピーが妻1人にさえ愛されてると"自分が信じる"だけで満たされてるのと同じように、個々人がそれを出来れば全が救われる。 ゆとり教育みたいに先に生まれただけの人が「徒競走はみんな並んで手ぇ繋いでゴールよ〜はいはいみんなエライエライ〜〜w」とか言って"教導"を押し付けて来るようなのじゃなく、ハクメンちゃんの八百長をみんながそれぞれに咀嚼・納得して満たされる(満たされたと信じる)ことが大事。 その道中には、ホスト企画2チームが手を取り合って"融合"する過程もあった。 それら全ての先に、第4の解があったというように思えてならないのです。 ライターさんの才能に株式投資したい。
歌舞輝蝶学園ぽいの仙台にあった
タヂカラオのスキル進化クエ難しい。皆さんはどう攻略しました?
シヴァの星5AR欲しくて100連回したけどすり抜け星5すらこねぇ。
AR「お腹周りは引き締めて!」にボイスないのマジ悔やまれる……。
待って…。ペルーンの闇が深すぎる。ぶっちゃけ傲慢チキな態度苦手だなぁ…とか思ってたのに、なにこれ。うっかり自分からキスしてしまったわ。
そのアラクネ姐さん、サマリバ初回登場時にtwitterトレンド入りした伝説持ちだからぜひゲットしてほしいです。
今回の星5組は、全体攻撃持ちなので個人的にオススメです。あと、限定サンダバも使いやすい
水着キャラならいますね。教えてくれてありがとう!
バートロはギャングスターでの主人公が一番の特別だろうけどその後のループでも大切には思っていただろう主人公派監視役ギルドマスター筆頭だからな。特殊でも忘れられるのは理解していたけど主人公が幸せならと思っていた。まさかその後のループで主人公が毎回犠牲になっていくとは思わず耐えられなかったんだろう。だから最後にせめてギャングスターでした約束果たそうとしたのが本編な訳で。本編で生きていてくれて良かったよバートロ。アイザック関係もバレンタインだけでかなり精神的ダメージ来るからどこか切ない感じなんだろうな。
当時ファッショニスタ未復刻、ショップ未追加でアラクネCHANの入手方法が限定☆4引くしかなかったけど、結局引けないままサマーリバーの特殊クエスト未回収だったっけな…。3年越しにようやく読めるぞー
次も水着イベだからほとんどのキャラがボーナス対象だよ
ゲーム初めて2ヶ月だから、ボーナスポイントもらえるキャラいないなぁ。チケで頑張って出るよう祈ろう
毎日大変なんですね…。お疲れの出ませんように!ゆっくり時間がある時に楽しむのも1つの楽しみ方だと思いますので、その時に存分に楽しんで下さいまし〜
なかなかまとまった時間が取れず、15章は途中で放置してホストイベは今急いでストーリースキップかっ飛ばしてる…。石と特殊のために仕方ないとはいえ、これはオタクの風上にも置けねぇな…ってなってる🥲
質問をした者です。回答ありがとうございます。レベル種は現在、好きなキャラへの愛として使用していますが、そうでなければ高レアリティのキャラに使った方がお得なのでしょうか……? 余ってしまっていて……。
追記です。アドバイスありがとうございました! とりあえず貯めておこうと思います!
レベル種によるATK上昇はあくまでレベルアップしたことによるものなので、上昇量はキャラ毎にまちまちですね…。キャラ個別ページにあるレベル毎のステータスの欄を参照するのが手っ取り早いかと思います。1レベル上げた時どれだけパラメータが伸びるかはレベル帯によらずほぼ一定なので、低レベル帯での伸び率を調べればその数値を使ってざっくり推測することもできますね。
自分も時間取れない時はスキップして後日ゆっくり読んでますよ!一応更新待たずにまとめて読めるという利点?もありますし…
既出の質問でしたらすみません。ATK種・花で攻撃力を上げられる上限は現在2000となっていますが、レベル種でレベルを+1するごとに攻撃力はどの程度上昇するのでしょうか? また+2、+3とレベル種を使用しても上昇する数値は一定なのでしょうか?
24は2024だろう Oはoriginalとか? サマーは間違いないと思う
激ファビュ☆綺羅ハオ伝説好きだわ
テキストの『この夏のオーダーは「いつもいつでも24時間、涼やかに」』から察するに、Summer Order 24かな?24は24時間の24
OはOceanとか?
SO24ってどういう意味?俺の予想だけど、Summer/Autumn2024かな?Oがオータムで。
知らなかった……状態変化になっているスキルにも効果あるのか。
自分だったら、マジ良かったとか尊い…🙏✨とか語彙力散漫だから、あなたのイベントの感想の語彙力にスパチャしたい!
1Tキルは無理だったけどニャルの各フェーズ3ターン目以降の恐怖時スキル発動率激減を悪用してマガミの強化奪取を阻害したらカンストダメージは出せた。
これは復刻前よりも更に力強く1TワンパンKO指導されてウキウキご満悦なマガミくん
8月11日……何か、何かとても大切な何かを忘れているような気がする…。天に届くほど高く……母のような慈愛の心で接してくれて……父のように厳しい一面も見せる、何かを忘れているような気がする……やm──
自分はあなたの言語化能力にも拍手贈りたいですよ…!今回のイベントどこが好きなのか自分でもよくわかってなかったけどきっとそういう事なんですよね。押しつけがましくない雰囲気、とても良かった…!
1回負けたので限シヴァと限アラクネ(どっちもスキル進化後)にフレ枠を限フッキにしたらいけました
クンクン、バウッ。言わせるために意味なく動かしてたら負けてしもうた。なんかクセになる。
一回目イベ周回PTだと全滅したのでキリトファヴニルフレオスカー。高難易度で困ったらだいたいゴードンかキリトに頼ってます
昨日始めたばかりの初心者ですが良ければ戦友になってください! ID 455720622
マガミ君、ソフトタッチでは物足りないと申すか…?
主人公のモフモフ攻勢をばっち来いだったりダイコクに正しく犬として調教されてるっぽかったり思った以上にネタ度高かった
限定ジェイコフの全域強化反転と限定ブギーマンの防御無視と限定ショロトルのクリティカル付与でクリアしました。この組み合わせ以外でも強化反転と大火力があればだいたい何とかなると思います。
15章読んでたら最後のバトルが普通にムズくてストーリー読めない…グギギ…ってしてたけどふと思い直してインチキ火力の限フッキとインチキ防御のクァンタムでなんとでもなった。なんやコイツら…
マガミが口でクンクン言ってるの笑ってまう。
申し訳ないが、あまり考えないでクリアできてしまったので参考にはならないかもですが、リーダーのタヂ、星5ウィリー、夏オズ、サポは強化済みのアンドヴァリ。夏オズで全域化ばらまいて、落ちないやつにドヴァりぶつけてました
今イベのNo.1争いのまとめ方、本編の人類進化第4の解(デュオ)の方向性を示唆してて素敵すぎると思ったので語らせて!
"競争"も是としつつ、その先でみんなそれぞれがNo.1っていうのを心から信じる。それぞれがそれぞれの中で信じていればそれだけで十分。オッピーが妻1人にさえ愛されてると"自分が信じる"だけで満たされてるのと同じように、個々人がそれを出来れば全が救われる。
ゆとり教育みたいに先に生まれただけの人が「徒競走はみんな並んで手ぇ繋いでゴールよ〜はいはいみんなエライエライ〜〜w」とか言って"教導"を押し付けて来るようなのじゃなく、ハクメンちゃんの八百長をみんながそれぞれに咀嚼・納得して満たされる(満たされたと信じる)ことが大事。
その道中には、ホスト企画2チームが手を取り合って"融合"する過程もあった。
それら全ての先に、第4の解があったというように思えてならないのです。
ライターさんの才能に株式投資したい。
歌舞輝蝶学園ぽいの仙台にあった

タヂカラオのスキル進化クエ難しい。皆さんはどう攻略しました?
シヴァの星5AR欲しくて100連回したけどすり抜け星5すらこねぇ。
AR「お腹周りは引き締めて!」にボイスないのマジ悔やまれる……。
待って…。ペルーンの闇が深すぎる。ぶっちゃけ傲慢チキな態度苦手だなぁ…とか思ってたのに、なにこれ。うっかり自分からキスしてしまったわ。
そのアラクネ姐さん、サマリバ初回登場時にtwitterトレンド入りした伝説持ちだからぜひゲットしてほしいです。
今回の星5組は、全体攻撃持ちなので個人的にオススメです。あと、限定サンダバも使いやすい
水着キャラならいますね。教えてくれてありがとう!
バートロはギャングスターでの主人公が一番の特別だろうけどその後のループでも大切には思っていただろう主人公派監視役ギルドマスター筆頭だからな。特殊でも忘れられるのは理解していたけど主人公が幸せならと思っていた。まさかその後のループで主人公が毎回犠牲になっていくとは思わず耐えられなかったんだろう。だから最後にせめてギャングスターでした約束果たそうとしたのが本編な訳で。本編で生きていてくれて良かったよバートロ。アイザック関係もバレンタインだけでかなり精神的ダメージ来るからどこか切ない感じなんだろうな。
当時ファッショニスタ未復刻、ショップ未追加でアラクネCHANの入手方法が限定☆4引くしかなかったけど、結局引けないままサマーリバーの特殊クエスト未回収だったっけな…。3年越しにようやく読めるぞー
次も水着イベだからほとんどのキャラがボーナス対象だよ
ゲーム初めて2ヶ月だから、ボーナスポイントもらえるキャラいないなぁ。チケで頑張って出るよう祈ろう
毎日大変なんですね…。お疲れの出ませんように!ゆっくり時間がある時に楽しむのも1つの楽しみ方だと思いますので、その時に存分に楽しんで下さいまし〜
なかなかまとまった時間が取れず、15章は途中で放置してホストイベは今急いでストーリースキップかっ飛ばしてる…。石と特殊のために仕方ないとはいえ、これはオタクの風上にも置けねぇな…ってなってる🥲