執事って文字見た瞬間メフィストフェレスさん思い浮かんだけど電脳って書いてるから違うよね… ただエニグマって執事じゃなくて秘書じゃ…?違いましたっけ?
うーむ、放サモはLGBT向けではあるのだが、主要購買層としては明確にゲイをターゲットとしてる。で、ゲイの中には少なからぬ数のオネエ嫌いがいる。ゲイではあるがオネエではない人が周囲にオネエ扱いされて苦労するという事態が、メディアでオネエ芸人が消費されてるお陰で頻発してるので。ゆえにLWがゲイに嫌われないオネエキャラという捻り入ったのをわざわざ作らない限り、オネエは実装されない可能性大だろうなあ
エニグマどうやって山登るんだろ
古傷持ちの脳筋教師で無事情緒が爆発しました。タングリスニル先生よ永遠なれ。
傷の有無、勘違いしてたみたい。ジン先生予想は取り下げます
後ろ3人がビッグフット、タングリスニル、エニグマが濃厚そうだけどザオウ先輩どこねじ込むんやろねぇ…たまにある配布1体ガチャ5体? いやビッグフット…??ありがたいけどイベント化早すぎて申し訳ないんですが??
ついに来たか、新イベ情報!ザオパイ、ビッグフット、エニグマはわかったけど、古傷持ちの脳筋教師が分からん…クルピかスルト?
誰に何を言われても揺るがぬ最強オカマキャラは俺もほしい。木主の『男は度胸~』のフレーズは放サモでは無理だろうけど(そもそもどこかから引用した例えであってそこを強調したいわけではないんだろうけど)。オス声でオネエ喋りしてるの聴きたいわ~
こちらの木主の、男は女はオカマは〜っていうのもポジティブな意味ではあるんだろうけど、性別の役割の当てはめが強いし放サモやってたらあまりこういう考えにならないような 女も度胸だし男も愛嬌だし、キャラクターとしてのオネエさんがいたとして最強でもきっと悩んでることがある
性別がブラックボックスでいうとテュアリングもおるね
銀魂やワンピと放サモの違いは『性を作品のテーマの一つとしているかどうか』だと思う。放サモでそういうキャラを出すのなら、例えば心と体のズレという性にも関わるテーマを表現するためにアスタロト&アスタルテというキャラが実装されたように、そのキャラを出すことで何を表現したいのかというテーマと、それはそういうキャラでなければ表現できないのかという必要性が重要になると思います。
アンドヴァリに「君と駆けた不思議の街よ」(ギルド新加入認印の獲得率アップ)を装備している方を募集します。614,928,938
フリー枠、魔属性枠でロキをフレンドで設定してる方を募集します。こちらのフリー枠はイベントによって変える時もありますが、基本は限シヴァか推しキャラにしてます。よろしくお願いします!ID「228519561」
性別や上位存在とか関係なく異常に精神が強いキャラがマリアに当たるし、目的の為に都合よく立場切り替えているのを言い出せないってキャラがイバラキではある、すごい扱いが宙に浮いてるけど
主人公の水着差分で性自認がどうこう言われて主人公スキンが離断Tシャツしか無くなった位放サモのユーザー層は性に関して敏感な傾向にあるからオネェキャラは難しそう
元々がマイノリティの歴史を背景に発生した文化だから、ジェンダーの信仰が希薄な東京では存在し得ないのかもね。ゴリゴリの脳筋っぽいケンゴだって「男は/女はどうこう」という論じ方はしないでしょ?(ハロ姉さんみたいな例外もいるけど)
3枚目未実装多いんだろうか?自分の知っているソシャゲは大体人気あるキャラで全属性網羅みたいなのが多いから放サモみたいに順次実装しているほうが珍しいかと思ってた
まぁそれも個性っちゃあ個性
放サモは性の選択を笑いのネタのように扱わないだろうからああいうのは出ないと思う。タネトモみたいな性別不詳の自信家ならいるよ。
銀魂やワンピとかに出るみたいな、オカマ/オネエ様系のキャラがほしい☺ どっかで聞いた『男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強』的な子っが実装してほしい
あの人凄いよな、他社に入稿しながら自社ゲー作ってFANBOX毎月更新してるのヤバい
4枚目も欲しいが、3枚目未実装のキャラをやっぱり早く拝みたい
マーナガルムはホントに欲しいわぁ……。
9月の山イベなら十五夜に合わせて月見とか良いんじゃないかと思った、一番の問題は絵師だけど月見なら展開的にマーナガルムの限定も出しやすそうだし。
実際来て欲しいけど魂◯れで忙しそうだしな…
ここ最近の大地巧太キャラのpuの多さに次はコロポックルか?って言ってる人いて草
初心者です!よければフレンドになってほしいです! ID357791267
来週が待ち遠しい
[56127]です 前例ありましたね、4枚目は嬉しい反面、3枚目未実装の多さからもう少し他のキャラに枠を分けて欲しい気持ちがあるんですよね、色々と事情が絡み合っていてそう簡単な事では無いと分かっているんてですがね
シロウ&モリタカ(野営)、ケンゴ&セト(コロッセオ)
昔クリスマス・ショーダウンという、ノーマッドとジライヤの4枚目が2体出たイベントがあったぞ
流石に一つのイベントで4枚目を2体出すかな?
山イベだしチェルも4枚目来そうだな。
新規来る際に声変わってたしね。これはザオウ4枚目確定か。 ザオウをライバル視してる世耕の部長筆頭にその部の人達も来る感じかな?そうなると恒常2(3)体(1人は配布の可能性もあり?)に限定2、3人って所になるんだろうか? 温泉山脈にもう1人の核持ちがいたってフラグもいい加減回収して欲しいもんだが。
ザオウ先輩の声優さん、声優業引退なされるのか…。というかこのタイミングで変更ってことは、次のイベントは山か。
ザオウ先輩の声優さん引退かあ。ツァトグァとか特に好きだったから残念。
今年もスキル進化は・・・。
元ネタ的には美形の男性で少年でもないけれどタネトモの性別はタネトモや 木主がネタで言ってるかわからんけども
タネトモって女性だったの?! 女装した少年かと思ってた
まあベンテンとかエーコーとかもいないわけだし深読みせんでも
執事って文字見た瞬間メフィストフェレスさん思い浮かんだけど電脳って書いてるから違うよね… ただエニグマって執事じゃなくて秘書じゃ…?違いましたっけ?
うーむ、放サモはLGBT向けではあるのだが、主要購買層としては明確にゲイをターゲットとしてる。で、ゲイの中には少なからぬ数のオネエ嫌いがいる。ゲイではあるがオネエではない人が周囲にオネエ扱いされて苦労するという事態が、メディアでオネエ芸人が消費されてるお陰で頻発してるので。ゆえにLWがゲイに嫌われないオネエキャラという捻り入ったのをわざわざ作らない限り、オネエは実装されない可能性大だろうなあ
エニグマどうやって山登るんだろ
古傷持ちの脳筋教師で無事情緒が爆発しました。タングリスニル先生よ永遠なれ。
傷の有無、勘違いしてたみたい。ジン先生予想は取り下げます
後ろ3人がビッグフット、タングリスニル、エニグマが濃厚そうだけどザオウ先輩どこねじ込むんやろねぇ…たまにある配布1体ガチャ5体?
いやビッグフット…??ありがたいけどイベント化早すぎて申し訳ないんですが??
ついに来たか、新イベ情報!ザオパイ、ビッグフット、エニグマはわかったけど、古傷持ちの脳筋教師が分からん…クルピかスルト?
誰に何を言われても揺るがぬ最強オカマキャラは俺もほしい。木主の『男は度胸~』のフレーズは放サモでは無理だろうけど(そもそもどこかから引用した例えであってそこを強調したいわけではないんだろうけど)。オス声でオネエ喋りしてるの聴きたいわ~
こちらの木主の、男は女はオカマは〜っていうのもポジティブな意味ではあるんだろうけど、性別の役割の当てはめが強いし放サモやってたらあまりこういう考えにならないような
女も度胸だし男も愛嬌だし、キャラクターとしてのオネエさんがいたとして最強でもきっと悩んでることがある
性別がブラックボックスでいうとテュアリングもおるね
銀魂やワンピと放サモの違いは『性を作品のテーマの一つとしているかどうか』だと思う。放サモでそういうキャラを出すのなら、例えば心と体のズレという性にも関わるテーマを表現するためにアスタロト&アスタルテというキャラが実装されたように、そのキャラを出すことで何を表現したいのかというテーマと、それはそういうキャラでなければ表現できないのかという必要性が重要になると思います。
アンドヴァリに「君と駆けた不思議の街よ」(ギルド新加入認印の獲得率アップ)を装備している方を募集します。614,928,938
フリー枠、魔属性枠でロキをフレンドで設定してる方を募集します。こちらのフリー枠はイベントによって変える時もありますが、基本は限シヴァか推しキャラにしてます。よろしくお願いします!
ID「228519561」
性別や上位存在とか関係なく異常に精神が強いキャラがマリアに当たるし、
目的の為に都合よく立場切り替えているのを言い出せないってキャラがイバラキではある、すごい扱いが宙に浮いてるけど
主人公の水着差分で性自認がどうこう言われて主人公スキンが離断Tシャツしか無くなった位放サモのユーザー層は性に関して敏感な傾向にあるからオネェキャラは難しそう
元々がマイノリティの歴史を背景に発生した文化だから、ジェンダーの信仰が希薄な東京では存在し得ないのかもね。ゴリゴリの脳筋っぽいケンゴだって「男は/女はどうこう」という論じ方はしないでしょ?(ハロ姉さんみたいな例外もいるけど)
3枚目未実装多いんだろうか?自分の知っているソシャゲは大体人気あるキャラで全属性網羅みたいなのが多いから放サモみたいに順次実装しているほうが珍しいかと思ってた
まぁそれも個性っちゃあ個性
放サモは性の選択を笑いのネタのように扱わないだろうからああいうのは出ないと思う。タネトモみたいな性別不詳の自信家ならいるよ。
銀魂やワンピとかに出るみたいな、オカマ/オネエ様系のキャラがほしい☺ どっかで聞いた『男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強』的な子っが実装してほしい
あの人凄いよな、他社に入稿しながら自社ゲー作ってFANBOX毎月更新してるのヤバい
4枚目も欲しいが、3枚目未実装のキャラをやっぱり早く拝みたい
マーナガルムはホントに欲しいわぁ……。
9月の山イベなら十五夜に合わせて月見とか良いんじゃないかと思った、一番の問題は絵師だけど月見なら展開的にマーナガルムの限定も出しやすそうだし。
実際来て欲しいけど魂◯れで忙しそうだしな…
ここ最近の大地巧太キャラのpuの多さに次はコロポックルか?って言ってる人いて草
初心者です!よければフレンドになってほしいです! ID357791267
来週が待ち遠しい
[56127]です 前例ありましたね、4枚目は嬉しい反面、3枚目未実装の多さからもう少し他のキャラに枠を分けて欲しい気持ちがあるんですよね、色々と事情が絡み合っていてそう簡単な事では無いと分かっているんてですがね
シロウ&モリタカ(野営)、ケンゴ&セト(コロッセオ)
昔クリスマス・ショーダウンという、ノーマッドとジライヤの4枚目が2体出たイベントがあったぞ
流石に一つのイベントで4枚目を2体出すかな?
山イベだしチェルも4枚目来そうだな。
新規来る際に声変わってたしね。これはザオウ4枚目確定か。
ザオウをライバル視してる世耕の部長筆頭にその部の人達も来る感じかな?そうなると恒常2(3)体(1人は配布の可能性もあり?)に限定2、3人って所になるんだろうか?
温泉山脈にもう1人の核持ちがいたってフラグもいい加減回収して欲しいもんだが。
ザオウ先輩の声優さん、声優業引退なされるのか…。というかこのタイミングで変更ってことは、次のイベントは山か。
ザオウ先輩の声優さん引退かあ。ツァトグァとか特に好きだったから残念。
今年もスキル進化は・・・。
元ネタ的には美形の男性で少年でもないけれどタネトモの性別はタネトモや
木主がネタで言ってるかわからんけども
タネトモって女性だったの?!
女装した少年かと思ってた
まあベンテンとかエーコーとかもいないわけだし深読みせんでも