傭兵の強みは頑強と肘当てを3つ持ってる点
航海の強みは解読が速い点
傭兵は初手で圧をかけられて肘当てを使っても残り2個で救助で1個使えば通電後に1個残せる
航海は初手で圧をかけられて時計を1個使うと救助で1個消費して通電後に残ってないことが多い
通電後にアイテムを持ってるかどうかで中間待機の難易度が変わる
時計が1個残せてるだけでゲートやハッチが狙えるよ
このアイテムの個数の差も傭兵と航海の強さの差だと思う
そこで航海の穴(アイテムの少なさ)を埋めるためにウェーバー振りだよ
ウェーバーがあるだけで時計を1個温存できる
てことでちょいまとめ
1、傭兵banで航海pick(航海はどうにかなるorカモれる)
→ウェーバー2振り
初手に時計を消費するのを回避できる(かも)
アンチェイスが楽になる(かも)
2、傭兵banじゃないけど航海pick
→医師2不撓不屈2
航海のDDのしやすさと立て直しを意識
→医師2共生効果
スポセンのないランク帯向け
読みにくい文章でごめん
通報 ...
改行がいいところでされてて全然読みやすいよ