デンドロについての雑談用掲示板です。 本編・コミック感想・妄想等々ご自由にどうぞ。
過度な作者批判は書き込み制限の対象になります
まだちゃんとジョブに就いて無い状態でこれなの【先導者】ヤバいわー しかしグランバロアの話に【邪神】も混ざるかもなのは予想してなかった
これアーキタイプの運営に議長の演算使ってると思ってたけどさては【先導者】の能力に当ててるな。果樹園に関してレイがいないと死ぬしリアルも読めてる
果樹園イベント起こさないと実際王国詰んでるんだよな リリアーナは死ぬだろうしレイはコネもなく聖騎士になれずその後のあれこれがなくなる
たぶん全ジョブ見渡しても比較対象ないレベルで強力な能力してるよな 物語の大筋を作ってるって言えるレベルなのやばい
超級金属で炎熱効かないからグローリアαとも斬り合える剣か
空間切断って言われると悲しいことになる
オオイミマル出されたらぶった斬られるだけだよなこれ
一応空間耐性みたいなの付いてれば弾けはするが……
最低でも空間固定はぶった斬れるんだよなぁ
超級金属だけならただ硬い金属だからな
それを加工して、完全魔法耐性だったり、温度耐性だったりを付与するのが完成形
魔剣だし、空間耐性みたいなのを付与できてもおかしくはないのかも
むしろ魔剣使ってて大丈夫か?
空間耐性つけるのはいいんだけどアイテムボックスにも入らないしサンダルフォンで置き去りにもなるんじゃないか?
でもグレイテストワンって名前つけたの管理AIだよね?
グレイテストゼロを作ったの割と最近?
グレイテストが最高傑作の意味合いでつけられてるからね。 それの試作品や前身という意味ならあり得る
でもグレイテストゼロを作ったのは初代フラグマンか
最後の玉座使ったのって死んだはずの前皇王かな?
冥王が除霊したはずなんだけどね誰なんだろね
除霊したのは本物のラインハルトじゃなかった?
モルドマシーネの可能性もあるぞ
ゼタちゃんの誤解が解けてなにより?
エンペルスタンド使われそーって適当に言ってたけどマジで使われるんか‥
まあここで使わんかったら一生使う機会ねえし…
どこで使うねんって言いたくなる性能だからな……
あるとしたらデンドロ全体の最終章?
これフィガロが必殺グローリアαで弾防ぐのかな
【先導者】の危険予知、議長の未来予知を覗き見てるかと思ってたんだけど、果樹園の件でも発動してたなら完全に自前のやつなのか
議長の未来神の権能を横取りしてるんじゃない?アーキタイプの運営で弱体化してない本家を
そもそも適性があるだけでジョブ自体は持ってない≒アーキタイプ未接続ってことだからね……
説明的に“勘”特化だから演算メインの議長とは系列が違うと思う どっちかと言うと部長のカード占い
ぶっちゃけ先生は勘っていっとけば何でもできると思ってないってレベルで直感による回避出てくるな
久しぶりの 「超闘士は超えて行く」 戦争中に後2回ぐらいこのセリフ出てイカれた事しそうフィガロ
親友兼好敵手と再会してメンタル的には天元突破してると思うんだけどそんなもんで済みますかね………?
確かにもっとやばいことしそう。またフィガロ作の名所が作られてしまうのか…?
【錬金王】、なんやかんや没交渉かとおもいきや、超級金属色んなところにばらまいてるっぽいなぁ
これ、もしかして天竜王が先代(もしくは先代以前)皇王とか諸々復活させたんじゃね?
その場合指し手からしたらほんとに化け物みたいな真似してるんだけど…
苦労して排除したと思ったら蘇生されるとか台パン物やで
戦争以前の盤面すらも覆す、となれば天竜王以外にやりそうな奴もいないしなぁ…
『ようやく駒を揃えて遊ぼうというのだ』 これ死人を蘇らせたって可能性があるのか
仮にそうだとすると議長って天竜王読めてるのか? いや確かに一応モンスターではあるけど
ティアンの場合は死んだらジョブ消えるから読めない、モンスターはそもそも読めない、天竜王はモンスターかつ恐らく死神の対だから読めないから全体としても読めない
○議長の予知 (=ↀωↀ=)<ジョブに就いた人間もモンスターも読める モンスター読めるから天竜王も読めるぞ。死神に関してはジョブなしの宰相の手だから読めてないだけでは
死神はジョブについてるけど管轄外で読めないらしいし、その対である天竜王もモンスターだけど管轄外で読めないとかかもね
死神読めないのは「死」を受け入れてないからだろうし天竜王は普通に見えるかも。
死神は管轄外って本編中で言ってるから天竜王は読めないと思う
フィガロとフォルステラ両方ウッキウキで草
闇堕ちしてたフォルテスラがちょっとライトサイドに戻ってきた
とりあえずフィガロと一緒にエンペルスタンドからの攻撃防いでくれ
お互いに相手が本物だとわかった瞬間に「笑う」んじゃなくて「嗤う」のなんかいいよね………。
側から見たら怖い笑顔してそう
フォルテスラ読めんなー 懸念通り最終的に天竜王につく気もするがフィガロが浄化しそうな気もしてきた
まあフィガロだから
とりあえず飲み行くかのノリで斬り合ってるなこいつら
割とフォルテスラがフィガロと同類で笑う
これフォルテスラはバトルセンスもフィガロ並み説補強された
たぶんフィガロがある程度強化されたタイミングで必殺スキル使ってた男だもんな
即座にとりあえず斬るか!!の判断2人ともノータイムで出来るの怖い
流石にクラウディアが関係してるとは思う
思うが、クラウディアが関係している時点で皇国は詰む
どうなっているんだろう?
フィガロが天地人ほど末期のバトルジャンキーじゃなくてよかった
そうかな…そうかも…
五十歩百歩じゃね?
ここで強いやつと戦いてぇ!!しなかったのはマジでありがたいから…
やっぱクレーターはエンペルスタンドか 議長が読めてたってことは首謀者はアーキタイプシステムとつながってるよね
さらにヴィゴマが傅く者達と傅かれる者の両方を知ってるって事は皇国所属な可能性大
ありえそうなのは先代皇王や証明者(モルドマシーネ)
フィガロやライザーには復帰したのバレたけど水晶の指示次第ではまた表舞台に戻らされるのかねフォルテスラさん
エンペルスタンドを操作する下手人の目的が分からん。
【邪神】殺したいクラウディア側なら宰相を攻撃して略奪するはずない。 水晶陣営ならまだ【邪神】を殺したくない。 <イレギュラー>による攻撃で無駄だからという議長陣営? でもそれなら【鎌王】に【邪神】を避難させなくていいし、本当に分からん。
邪神殺害ではなく王都クレーター自体が目的とか? それはそれでわからんことに変わりはないけど
化身のことを管理AIって発言してる証明者が怪しい気がする
でもマシーネさんは一応、フラグマン勢力だし喋り方も違う気がする。「まぁ、よい」みたいな偉そうな喋り方はらしくない
【邪神】殺したい&クラウディア陣営を害したいの可能性 クラウディアは恨まれる理由山程あるし
やっぱ【天竜王】さんが皇族の誰かを蘇生させてそう このタイミングで表舞台に現れるのって、タイミング良すぎるし
なんかいつかマールくんを人じちに取られて天竜王のコマになって復活した刀理とか出てきそう
逆にマールを切る刀理が出てくるかもしれん
これで【邪神】と【先導者】候補がグランバロアに行くとどうなるんだ? ドーマウスは多分この<戦争>で【邪神】を殺せるかもしれないから居ないんだろうけど、結局失敗したらついていくのか? そもそもグランバロアは第三王女+近衛騎士団副団長の妹を誘拐(仮)した後にどう釈明するのやら。
封が解かれたからレベルアップが早まるだけでは?グランバロアとか怨念系凄そう
グランバロアはティアン超級職でも普通に死ぬ環境だから経験値結構入りそうでヤバい
珍道中のすえに【犯罪王】が合流しても驚かなくなってきた
自発的な避難と言う事にするんじゃない?
まあ今回で誘拐からおでかけにかわったのでセーフ()
政治的に考えると逃げるのに王国諸侯を頼らず犯罪者を使って他国に亡命とかヤバそうではある
そういえば【天竜王】てきには盤面をひっくり返してゲームすらできなくしてしまう【邪神】って倒す対象だな
【エンペルスタンド】の資格持ちって【機皇】のみ?他に資格についてどっかに書いてあったっけ。 仮になんかしらの手段の蘇生とかだとしても、同じ超級職が同時に存在したらバグりそうだけどどういう扱いなんだろう
あれ本来はクリスタル防衛設備だし設備整備自体は【機皇】なくてもできるからたぶん使い方知ってたら使えるんじゃない
てっきりクラウディアが世界が滅ぶくらいならと負けた後に砲撃するように設定したと思ってたんだけどどこの勢力だ?エンペルスタンド使えてるなら皇国か大賢者陣営の二択かと思ったけど皇国なら防衛戦力殺さないし大賢者陣営は保険の邪神は殺さんだろうし
テレジア殺害計画はクラウディアがハンプティに許可貰った物で、そうである以上は今回のシーンもクラウディアが何かした可能性が高い? ただこれがクラウディアの計画だとしたらわざわざ宰相に今後の情報とかその辺を渡してバックアップさせた意味が無くなる 今回エンペルを操作してるのは恐らく前皇王とそれに従ってる特務兵、グローリア以降云々の発言からして間違いなく本人?
分からんけど、クラウディアの計画を天竜王が面白半分で乗っ取って無理やり実行してるとかか?
天竜王に蘇生された先代【機皇】かなぁ… 他に因縁ありそうな奴もいないし、ここからレイドするにしても他の皇子たちは悪役やれそうにないし
残滓獲得で機皇を保管したマシーネとか言うかもしれん
祝10万コメ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
まだちゃんとジョブに就いて無い状態でこれなの【先導者】ヤバいわー
しかしグランバロアの話に【邪神】も混ざるかもなのは予想してなかった
これアーキタイプの運営に議長の演算使ってると思ってたけどさては【先導者】の能力に当ててるな。果樹園に関してレイがいないと死ぬしリアルも読めてる
果樹園イベント起こさないと実際王国詰んでるんだよな
リリアーナは死ぬだろうしレイはコネもなく聖騎士になれずその後のあれこれがなくなる
たぶん全ジョブ見渡しても比較対象ないレベルで強力な能力してるよな
物語の大筋を作ってるって言えるレベルなのやばい
超級金属で炎熱効かないからグローリアαとも斬り合える剣か
空間切断って言われると悲しいことになる
オオイミマル出されたらぶった斬られるだけだよなこれ
一応空間耐性みたいなの付いてれば弾けはするが……
最低でも空間固定はぶった斬れるんだよなぁ
超級金属だけならただ硬い金属だからな
それを加工して、完全魔法耐性だったり、温度耐性だったりを付与するのが完成形
魔剣だし、空間耐性みたいなのを付与できてもおかしくはないのかも
むしろ魔剣使ってて大丈夫か?
空間耐性つけるのはいいんだけどアイテムボックスにも入らないしサンダルフォンで置き去りにもなるんじゃないか?
でもグレイテストワンって名前つけたの管理AIだよね?
グレイテストゼロを作ったの割と最近?
グレイテストが最高傑作の意味合いでつけられてるからね。
それの試作品や前身という意味ならあり得る
でもグレイテストゼロを作ったのは初代フラグマンか
最後の玉座使ったのって死んだはずの前皇王かな?
冥王が除霊したはずなんだけどね誰なんだろね
除霊したのは本物のラインハルトじゃなかった?
モルドマシーネの可能性もあるぞ
ゼタちゃんの誤解が解けてなにより?
エンペルスタンド使われそーって適当に言ってたけどマジで使われるんか‥
まあここで使わんかったら一生使う機会ねえし…
どこで使うねんって言いたくなる性能だからな……
あるとしたらデンドロ全体の最終章?
これフィガロが必殺グローリアαで弾防ぐのかな
【先導者】の危険予知、議長の未来予知を覗き見てるかと思ってたんだけど、果樹園の件でも発動してたなら完全に自前のやつなのか
議長の未来神の権能を横取りしてるんじゃない?アーキタイプの運営で弱体化してない本家を
そもそも適性があるだけでジョブ自体は持ってない≒アーキタイプ未接続ってことだからね……
説明的に“勘”特化だから演算メインの議長とは系列が違うと思う
どっちかと言うと部長のカード占い
ぶっちゃけ先生は勘っていっとけば何でもできると思ってないってレベルで直感による回避出てくるな
久しぶりの 「超闘士は超えて行く」
戦争中に後2回ぐらいこのセリフ出てイカれた事しそうフィガロ
親友兼好敵手と再会してメンタル的には天元突破してると思うんだけどそんなもんで済みますかね………?
確かにもっとやばいことしそう。またフィガロ作の名所が作られてしまうのか…?
【錬金王】、なんやかんや没交渉かとおもいきや、超級金属色んなところにばらまいてるっぽいなぁ
これ、もしかして天竜王が先代(もしくは先代以前)皇王とか諸々復活させたんじゃね?
その場合指し手からしたらほんとに化け物みたいな真似してるんだけど…
苦労して排除したと思ったら蘇生されるとか台パン物やで
戦争以前の盤面すらも覆す、となれば天竜王以外にやりそうな奴もいないしなぁ…
『ようやく駒を揃えて遊ぼうというのだ』
これ死人を蘇らせたって可能性があるのか
仮にそうだとすると議長って天竜王読めてるのか?
いや確かに一応モンスターではあるけど
ティアンの場合は死んだらジョブ消えるから読めない、モンスターはそもそも読めない、天竜王はモンスターかつ恐らく死神の対だから読めないから全体としても読めない
○議長の予知
(=ↀωↀ=)<ジョブに就いた人間もモンスターも読める
モンスター読めるから天竜王も読めるぞ。死神に関してはジョブなしの宰相の手だから読めてないだけでは
死神はジョブについてるけど管轄外で読めないらしいし、その対である天竜王もモンスターだけど管轄外で読めないとかかもね
死神読めないのは「死」を受け入れてないからだろうし天竜王は普通に見えるかも。
死神は管轄外って本編中で言ってるから天竜王は読めないと思う
フィガロとフォルステラ両方ウッキウキで草
闇堕ちしてたフォルテスラがちょっとライトサイドに戻ってきた
とりあえずフィガロと一緒にエンペルスタンドからの攻撃防いでくれ
お互いに相手が本物だとわかった瞬間に「笑う」んじゃなくて「嗤う」のなんかいいよね………。
側から見たら怖い笑顔してそう
フォルテスラ読めんなー
懸念通り最終的に天竜王につく気もするがフィガロが浄化しそうな気もしてきた
まあフィガロだから
とりあえず飲み行くかのノリで斬り合ってるなこいつら
割とフォルテスラがフィガロと同類で笑う
これフォルテスラはバトルセンスもフィガロ並み説補強された
たぶんフィガロがある程度強化されたタイミングで必殺スキル使ってた男だもんな
即座にとりあえず斬るか!!の判断2人ともノータイムで出来るの怖い
流石にクラウディアが関係してるとは思う
思うが、クラウディアが関係している時点で皇国は詰む
どうなっているんだろう?
フィガロが天地人ほど末期のバトルジャンキーじゃなくてよかった
そうかな…そうかも…
五十歩百歩じゃね?
ここで強いやつと戦いてぇ!!しなかったのはマジでありがたいから…
やっぱクレーターはエンペルスタンドか
議長が読めてたってことは首謀者はアーキタイプシステムとつながってるよね
さらにヴィゴマが傅く者達と傅かれる者の両方を知ってるって事は皇国所属な可能性大
ありえそうなのは先代皇王や証明者(モルドマシーネ)
フィガロやライザーには復帰したのバレたけど水晶の指示次第ではまた表舞台に戻らされるのかねフォルテスラさん
エンペルスタンドを操作する下手人の目的が分からん。
【邪神】殺したいクラウディア側なら宰相を攻撃して略奪するはずない。
水晶陣営ならまだ【邪神】を殺したくない。
<イレギュラー>による攻撃で無駄だからという議長陣営?
でもそれなら【鎌王】に【邪神】を避難させなくていいし、本当に分からん。
邪神殺害ではなく王都クレーター自体が目的とか?
それはそれでわからんことに変わりはないけど
化身のことを管理AIって発言してる証明者が怪しい気がする
でもマシーネさんは一応、フラグマン勢力だし喋り方も違う気がする。「まぁ、よい」みたいな偉そうな喋り方はらしくない
【邪神】殺したい&クラウディア陣営を害したいの可能性
クラウディアは恨まれる理由山程あるし
やっぱ【天竜王】さんが皇族の誰かを蘇生させてそう
このタイミングで表舞台に現れるのって、タイミング良すぎるし
なんかいつかマールくんを人じちに取られて天竜王のコマになって復活した刀理とか出てきそう
逆にマールを切る刀理が出てくるかもしれん
これで【邪神】と【先導者】候補がグランバロアに行くとどうなるんだ?
ドーマウスは多分この<戦争>で【邪神】を殺せるかもしれないから居ないんだろうけど、結局失敗したらついていくのか?
そもそもグランバロアは第三王女+近衛騎士団副団長の妹を誘拐(仮)した後にどう釈明するのやら。
封が解かれたからレベルアップが早まるだけでは?グランバロアとか怨念系凄そう
グランバロアはティアン超級職でも普通に死ぬ環境だから経験値結構入りそうでヤバい
珍道中のすえに【犯罪王】が合流しても驚かなくなってきた
自発的な避難と言う事にするんじゃない?
まあ今回で誘拐からおでかけにかわったのでセーフ()
政治的に考えると逃げるのに王国諸侯を頼らず犯罪者を使って他国に亡命とかヤバそうではある
そういえば【天竜王】てきには盤面をひっくり返してゲームすらできなくしてしまう【邪神】って倒す対象だな
【エンペルスタンド】の資格持ちって【機皇】のみ?他に資格についてどっかに書いてあったっけ。
仮になんかしらの手段の蘇生とかだとしても、同じ超級職が同時に存在したらバグりそうだけどどういう扱いなんだろう
あれ本来はクリスタル防衛設備だし設備整備自体は【機皇】なくてもできるからたぶん使い方知ってたら使えるんじゃない
てっきりクラウディアが世界が滅ぶくらいならと負けた後に砲撃するように設定したと思ってたんだけどどこの勢力だ?エンペルスタンド使えてるなら皇国か大賢者陣営の二択かと思ったけど皇国なら防衛戦力殺さないし大賢者陣営は保険の邪神は殺さんだろうし
テレジア殺害計画はクラウディアがハンプティに許可貰った物で、そうである以上は今回のシーンもクラウディアが何かした可能性が高い?
ただこれがクラウディアの計画だとしたらわざわざ宰相に今後の情報とかその辺を渡してバックアップさせた意味が無くなる
今回エンペルを操作してるのは恐らく前皇王とそれに従ってる特務兵、グローリア以降云々の発言からして間違いなく本人?
分からんけど、クラウディアの計画を天竜王が面白半分で乗っ取って無理やり実行してるとかか?
天竜王に蘇生された先代【機皇】かなぁ…
他に因縁ありそうな奴もいないし、ここからレイドするにしても他の皇子たちは悪役やれそうにないし
残滓獲得で機皇を保管したマシーネとか言うかもしれん
祝10万コメ