<Infinite Dendrogram> Wiki

王国・皇国間戦争について

3520 コメント
views

第七章で始まる王国と皇国の戦争について話す掲示板です。想像・妄想していきましょう。

管理人
作成: 2019/10/28 (月) 18:59:34
通報 ...
636
名無しの<マスター> 2020/04/20 (月) 23:04:25

次回いよいよ開戦か。
長いようで短かった気もするけど短いようで長かった気もする。

637
名無しの<マスター> 2020/04/22 (水) 01:54:17

この戦争の根幹のハイエンドと邪神は世界に強制されたジョブというシステムだけどソレに対するカウンター(復讐)とか有るんだろか、それとも、戦争で悲劇を抑えたけど起きてしまい世界のシステムに触れ復讐が始まるんかな

638
名無しの<マスター> 2020/04/22 (水) 20:53:53

ちょっと今さら過ぎる疑問なんだけどさ。戦争開始日時の五月七日午前零時ってマスターが参加しやすい日ってことらしいけど、日本以外も五月七日って休日なの?

639
名無しの<マスター> 2020/04/22 (水) 20:56:27 >> 638

最大24時間の差があれど土日だからね、世界的に参加しやすいはず

640
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:06:13

レイくんに絶対楽はさせないという先生の強い意思を感じた()
それはそれとしてイゴーロナクが攻め込んできてるってことは、結局皇国の命は順当にスプレンディダなのかな

643
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:08:32 >> 640

ヒカルと組めばスプレンディダは無敵らしいしきっとそうだろう

649
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:14:39 >> 643

スプレンディダはジュバと組んでる

641
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:08:06

いきなり予想外のマッチアップで身体があったまりましたよ

642
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:08:21

初っ端からイゴローナクとは飛ばすねぇ!

644
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:11:17

まさか最初の対戦カードがレイとイナゴーロクとは予想外
ネメシスの必殺スキルもこのカードで明かされるのかな

647
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:13:25 >> 644

さすがにまだ温存するんじゃない
先輩の特典武具とパトリオットの能力は確実に明かされると思うけど

651
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:17:07 >> 647

MGD戦までストックもつのかこれ?ヤバい、ワクワクと心配でわけわからんことになってる

648
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:14:22 >> 644

ネメシスってもう進化してたの?

650
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:16:11 >> 648

わからないけど、進化の伏線はあったし獣王戦で進化してたって展開はやってるから多分してる

652
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:18:34 >> 644

まぁイゴローナクのシステム? を見抜けそうなのレイ君とルークとクマニーさんくらいだからねぇ。クマニーさんはベヘモットに集中させたいだろうし。

653
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:27:03 >> 652

見抜けたところで対応できるかな?
実は皇国から操作してます、とかされたらどうしようも無い。皇国にいるルークがイゴの本体倒すかも知れんが

704
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 13:37:18 >> 652

戦争範囲が王国内だから、建造した砦或いは地中とかじゃない?皇国からはないと思う

645
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:11:36

いきなり予想外の展開だけど、おそらくフラッグ持ってなくて個人生存型の超級って確かに敵陣に突っ込ませるにはベストの人選なんだよな

646
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:13:18

というかやっぱりレイ君寝坊しなかったんだな……

667
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:42:47 >> 646

戦争に寝坊するレイとか見たくないよ・・・

670
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:50:04 >> 667

ルークは「直前までレベル上げやってて眠くて仕方ない」っていうのはありそうだけどね。

672
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:51:26 >> 667

ルークは確かにそう言う感じの前科あるからな…いやないか

654
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:30:30

配置が〈命〉の防衛で〈墓標迷宮〉で「死んではならない」
これマジでレイ君が〈命〉なんじゃないか……?

655
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:32:14 >> 654

あそこの防衛全員(初心者除く)が「死んではならない」っていう考え方をしてるものかと思った

656
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:33:59

戦争で《クリムゾン・スフィア》の活躍を見れるかな?

657
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:35:38 >> 656

使うと敗北の《クリムズン・スフィア》…そろそろ見たいけどグランバロア編だと思ってた

684
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:20:52 >> 657

《クリムゾン・スフィア》の撃ち合いとか見てみたい。

658
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:38:10

強くなったルークきゅんが遅れて登場してレイを救うのかな?

659
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:39:19 >> 658

ルークって特殊広域殲滅型だから集団戦のところに突っ込ませるもんだと思ってたわ

680
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 23:42:13 >> 659

特殊広域制圧型ね。魅了で敵を従えて仲間割れさせる

660
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:39:41 >> 658

それだとルークが主人公としての地位を脅かす存在に(笑)!

661
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:40:11 >> 658

さすがに単騎相手のところには来ないんじゃない?

664
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:40:52 >> 661

ここに工場長がいたら、すぐなら解決するのに

665
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:41:55 >> 661

工場長?

666
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:42:27 >> 661

青画面氏

693
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 22:04:41 >> 661

一瞬「青画面て誰?」て思ったけどブルスクさんか。
機械相手には無双出来るもんな(グレムリンが)

663
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:40:39

イゴローナクと因縁がある光王も参戦すれば少しは勝機ができそう

668
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:43:35 修正

イゴローナク登場の前に先輩とレイ君が生産職について語ってるのも伏線っぽいよね、一人がパワードスーツ作って産地直送してるとか?

669
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:48:36 >> 668

え? 戦争後にイゴローナクは<デス・ピリ>入り?

671
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:50:52

イゴローナクが噂の遠隔操作だとしたらネメシスのダメージカウンターでタネわかりそう。どちらにしてもレイが感づいてバババとネタ明かしそう。

673
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:52:17 >> 671

問題はネタが分かった所で勝てるかという点なんだよなぁ……

674
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:52:38 >> 671

カウンターが溜まった防衛隊の一人(間者)を叩き切って一旦襲撃は終わるけど・・・的な?

675
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 22:54:28 修正 >> 671

パワードスーツが送られてくる一瞬の間だけ向こうの本体に繋がるゲートみたいなのが開いてて、そこに攻撃を打ち込むとかかな?
ヘルダインにやられた時、復活まで時差があったのは、攻撃がそこに入るのを防ぐためとか

677
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 23:02:14 >> 675

墓標迷宮は見えない壁で物理的に防がれてるらしいからパワードスーツを転送する能力が空間干渉するタイプなら侵入できるのかな?

676

クトゥルフ神話に出てくる頭のない神がイゴローナクって名前でそこからとってんのかな

678
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 23:04:14

そもそもイゴローナクって超級じゃなくて準超級のコンポの可能性もあるんだよね
ウルスラみたいな

679
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 23:40:34 >> 678

ウルスラは<超級>だけど?

681
名無しの<マスター> 2020/04/25 (土) 23:46:08 >> 679

いやだからパーティーでシナジーしてるってことでしょ

682
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 19:25:21

この初戦でレイ君が落ちると次の出番は2年後かな(白目)

683
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:09:10 >> 682

れ、レイくんはMGD戦が残ってるから……

685
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:27:39 >> 683

まだ希望はある筈なのよ。だってレイくんの経歴からして一難去ってまた一難の一難目だから…

686
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:29:44 >> 683

どうせエフかルークが助けに来てくれるでしょ

687
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:39:38 >> 682

本命:ルーク
対抗:エフ
大穴:レイレイさん
って感じかね
いやまあBBB先輩が特典武具使ってなんとかしてくれる可能性はあるけど

688
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:41:28 >> 687

ただ防御力無視と不死身は相性悪いけどね

689
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 20:49:03 >> 687

偶然墓標迷宮に潜ってたメイデン持ちの初心者<マスター>が■■Lを使って何とかするのかも。

690
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 21:17:00 >> 687

緊急進化は本人が居るし…王国のメイデン使いってほぼ月世の会だろうし
1、2話相性悪い状態で戦ってルークかレイレイさんの介入で消し飛ぶ

691
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 21:35:39 >> 687

王国のメイデン高いがほぼ月世の会ってどういう根拠?

694
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 22:12:00 >> 687

メイデン=デンドロをゲームだと思ってない=月世の会 というガバガバ三段論法

692
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 21:43:13 >> 682

レイ君が秘密を暴いて勝つけど、それまでの間に被害多数で『試合に勝って勝負に負けた』状態になると予想。
だってここで頑張らないと、また文庫収録時にレイ君の出番なし巻になってしまう…。

695
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 22:18:02 >> 692

助っ人よりいる人数でどうにかして欲しい。個人的にはBBBのあれこれ見たい。

696
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 22:32:14 >> 692

3択 ― 一つだけ選びなさい
答え1.暗黒騎士なレイは突如反撃のアイデアを閃く
答え2.仲間が来て助けてくれる
答え3.倒せない。現実は非情である

699
名無しの<マスター> 2020/04/27 (月) 07:39:26 >> 692

4、イゴローナクが仲間になる

700
名無しの<マスター> 2020/04/27 (月) 10:19:01 修正 >> 692

5、自身の宿敵が倒されるのが許せないフランクリンがイゴーロナクを墓標迷宮ごと潰す。

701
名無しの<マスター> 2020/04/28 (火) 17:36:20 >> 692

6、自身の宿敵が倒されるのが許せない閣下がイゴローナクを潰そうとしてあえなく返り討ち

702
名無しの<マスター> 2020/04/28 (火) 18:03:03 >> 692

7、パシリオットさんが奥の手を出して完勝する……ないか

703
名無しの<マスター> 2020/04/30 (木) 23:13:54 >> 692

8、戦争に参加できなくて仕方なく墓標迷宮に潜ってた<ライジング・サン>の二人が大活躍する。

705
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 13:41:24 >> 692

6、返り討ちなのクソ笑った

697
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 22:44:16 >> 682

・3
「逃ィげるんだよぉ〜〜ッ!!」
して超級鬼ごっこ開幕、ついでに迷宮の構造や罠がドタバタな感じで描写されて一石二鳥。

698
名無しの<マスター> 2020/04/26 (日) 22:57:38 >> 697

それ3じゃなくて1だから。

707
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 18:39:10 >> 682

そういや戦場外だからランキング外のライジングサンたち出る可能性あるんか

706
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 17:40:11

多分、イゴのカラクリの何分の1か見切って深手負いつつ一矢報いてイゴ撤退させたとこで仲間がイゴ倒しに行くんじゃないか

708
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 18:41:10

イゴローナクイゴローナクって言われてるけど正しくはイゴーロナクだよな?

709
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 18:49:56 >> 708

そだよ。
でも議論の邪魔にはならないからいいんじゃね?

710
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 18:50:42 >> 709

イゴーロナクだな。上の方見たらほとんど間違えてて笑った

711
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 19:15:43 >> 709

ルンペルの正式名称やヨナルデパズトリより覚えやすいと思うんだけどねえ……

721
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 09:23:36 >> 709

確かに議論の邪魔にはならないけどさ、書き込む前に名前の確認くらいしろよって思う

712
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 19:53:57 >> 708

そなの?
上の議論見て「あ、イゴーロナクと思ってたけどイゴローナクなのか」とか思ってたけど、そっちが間違ってたのか

713
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 23:08:24

戦争と言えば第三章の寝返り組は何してるのかな?

714
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 23:10:59 >> 713

寝返ったけどあの時手柄たてられなかったし、隅のほうでひっそり活動しているとか?

715
名無しの<マスター> 2020/05/01 (金) 23:35:23 >> 713

今も所属だけは王国のままスパイ活動続けたりしているのでは?

716
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 00:32:56 修正 >> 715

所属だけ王国のままで皇国に協力してるなら・・・イゴーロナクが墓標迷宮に入れたことと関係があるかも?

719
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 08:26:23 >> 715

まぁ決闘、討伐ランキングに入れてるのかどうか分からんが少なくとも寝返り組はクランランキングに入れんでしょーしな。

730
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 00:31:52 >> 715

実際クラン活動の為の資金稼ぎとかお金稼ぎにアングラで高額でそういうマスター引き入れている20位台クランとかありそうではある
MMOのプレイヤーというか遊戯派の民度とか期待しちゃいかんよな

717
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 07:14:49 >> 713

ぶっちゃけ工作員RPは普通にめっちゃ楽しそうだからやってみたくはあるよね

718
キャタピラー絶対過労死させるマスター 2020/05/02 (土) 08:24:46 >> 717

ミッションインポッシブルみたいな

720
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 08:54:18 >> 717

そういやシャンフロでも色竜戦で外道が使ってたよね……

722
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 11:02:06 >> 717

捕まって拷問されるとこまでセットでね 俺は絶対に情報を吐いたりしないぞ!とかくっころとか

723
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 11:03:26 >> 717

捕まっても自害で脱出しそうだな

732
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 01:26:16 >> 717

忍者っぽく奥歯に仕込んだ秘薬でコロッと

724
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 23:42:17

なんでレイ君が命なんだろう。イゴローナクの読み違いやブラフならいいけど、本当にレイ君が命なら嫌だなぁ。もっと命に適したマスター沢山いるはずなのにデスピリオドのオーナー故かアズライトのコネか知らないけど露骨な主人公補正はしらける。

725
名無しの<マスター> 2020/05/02 (土) 23:52:07 >> 724

もし命なら必殺スキル関係でしょ

726
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 00:00:08 >> 724

正直まだなんとも言えないな。レイ君って周りの助けありだけどマリーと獣王以外じゃデスペナになってないから生存力は高い方だし、同じクランにバババ先輩いるから防御面も補えるから候補としてはあり。とはいえ鉄砲玉構成のビルドかつダメージ受ける事が前提の戦闘スタイルのマスターを命にするかと言われたらかなり疑問がある

727
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 00:03:54 >> 726

俺はレイが命なら命で納得させられるだけの展開があると思うけどなー
海道先生はその辺外すタイプじゃない

729
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 00:17:55 >> 726

それは俺も思う。先生はここぞと言う時にレイ(やその他メインキャラ)に可能性は掴ませるけど、その理由付けも納得できるモノ(今までの伏線やら仲間の手助けやら)だから、露骨な主人公補正ではなく、ちゃんと理由があるんじゃないかな

731
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 01:01:19 >> 724

これで違ったらイゴーロナクは大恥だな。

735
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 09:00:58 >> 731

イゴーロナクパーティの中でドヤ顔で指摘したやつが晒し上げさせられるんですね、分かります

736
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 09:04:52 >> 731

そのやり取りを聞かれてイゴーロナク=複数のマスターというカラクリがバレる、と

737
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 09:37:48 >> 731

まあカマかけでは? ハズレならそれはそれで候補が絞れるし

740
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 12:03:46 >> 731

この場合先輩が命と思わせといて実はレイだ!と思っての発言とも言える。わしは先輩が命と見た。

738
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 11:48:16 >> 724

イゴーロナクとしては『最も硬いマスターに常に守られている』『不意の攻撃に対応できる防御スキルとカウンタースキルを待ってる』辺りから推測したんじゃないかな

739
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 11:53:33 >> 738

なんだかんだレイって防御性能高めよな

761
名無しの<マスター> 2020/05/04 (月) 23:08:05 >> 724

主人公補正で命でした!!ひぇ〜〜

762
名無しの<マスター> 2020/05/05 (火) 00:13:24 >> 761

能力が<命>適していても裏切る可能性を考えなくちゃいけないから一番信頼ができるレイを<命>にするのも分かると思う。

733

命だった場合このまま墓標迷宮に3日間閉じこもることになるから閣下やらフランクリンとの戦いが発生しなそう

734
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 04:33:23 >> 733

まぁMGD墓標迷宮には入れないサイズだもんねー

741
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 12:58:43 >> 734

砦や宝が破壊されたら出る必要があるから命だったとしても結局外には出そう

742
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 17:01:01 >> 734

墓標迷宮って市街地扱いだっけ?それとも市街地に避難している感じなのかな?

744
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 17:29:09 >> 734

王都内だから今回の戦争では戦闘エリア外ではある。だから現在王国の<命>のフラッグはオフになっている

745
名無しの<マスター> 2020/05/03 (日) 20:50:11

気になったけどもしかして<命>のフラッグって墓標迷宮内にないんじゃないかな?
そうだとしたらいろんな駒を浮かせることになってそうだけど……
レイ君とか戦場に放り出すより確実に1対1をできる状況に出したいだろうし

746
名無しの<マスター> 2020/05/04 (月) 00:37:49 >> 745

それは無いだろ。墓標迷宮の内部にあるって明言されてるし、後出しで実はありませんでしたなんてしらける事海道先生がするとは思えない

747
名無しの<マスター> 2020/05/04 (月) 00:53:49 >> 745

レイのモノローグではあると言っているけど実際は違う
叙述トリック説来たな

748
名無しの<マスター> 2020/05/04 (月) 01:10:07 >> 747

あるとしたらレイは墓標迷宮にあるって聞かされてたけど実際はそうじゃなかったパターンとかやろうけど、それもうユーゴーでやったしないんじゃないかな

749
名無しの<マスター> 2020/05/04 (月) 14:48:22

戦争編ってキャッスル系統が活躍するかな?