<Infinite Dendrogram> Wiki

<ジョブ・エンブリオ>能力考察 / 11309

12007 コメント
views
11309
名無しの<マスター> 2025/03/17 (月) 20:10:18 1d00c@fe352 >> 11306

あまり方によってはパーティ丸ごと消したりするんじゃね

通報 ...
  • 11310
    名無しの<マスター> 2025/03/17 (月) 20:23:46 4b7a8@f2fd0 >> 11309

    パーティ丸ごとはやばい
    エンブリオの必殺撃ちまくるチートパーティが完成してしまう

  • 11311
    名無しの<マスター> 2025/03/17 (月) 20:35:29 1d00c@fe352 >> 11309

    特典でも似たようなことはできるから平気平気

  • 11337
    名無しの<マスター> 2025/03/18 (火) 18:45:12 b27f8@1dbcf >> 11309

    伝説級だった生前が

    ( ꒪|勅|꒪)<本来は『味方側のクールタイム短縮』と『敵側のクールタイム延長』を両方同時にこなす奴なんだヨ

    クールタイム短縮であってクールタイム消去では無いから特化してても複数だと難しそうな気はする。
    逆にある程度のクールタイム短縮は複数人に使えるだろうけど。

  • 11338
    名無しの<マスター> 2025/03/18 (火) 19:06:41 1d00c@d3014 >> 11309

    すまん、言い方ミスった

    × 迅羽の特典でもクールタイム消去に似たようなことができる
    ◯ クールタイム消去のイナバとクールタイム必要な特典の組み合わせでエンブリオの必殺撃ちまくりと同じようなことができる

    下が言いたかった

  • 11340
    名無しの<マスター> 2025/03/18 (火) 23:05:54 b27f8@1dbcf >> 11309

    結局スキルの発動にコストが必要だから一人でやるとすぐ力尽きそう。

  • 11341
    名無しの<マスター> 2025/03/18 (火) 23:08:14 1d00c@e32dc >> 11309

    コスト明言されてない特典武具もまああるからなあ
    全部が全部必要って訳ではないと思われる

  • 11342
    名無しの<マスター> 2025/03/18 (火) 23:57:25 修正 b6cdf@825bf >> 11309

    クールタイム消去の利用例として、大魔法スキルを連発が挙げられていたけど、他にも色々できそう。

    1. 1ヶ月のクールタイムがある召喚契約ガチャを回しまくる
    2. 《ラスト・スタンド》を発動し続けてHP1で粘り続ける
    3. 1分間ステータス〇%アップ系のジョブスキルを連続発動
    4. 消費がないかわりにクールタイム24時間の特典武具を連続使用

    3はすぐにSPとか尽きそうだけど。
    あと、《ラスト・スタンド》はパッシブスキルだから、《意無刃》の対象外だったわ。

  • 11343
    名無しの<マスター> 2025/03/19 (水) 00:05:59 4b7a8@f2fd0 >> 11309

    特典武具で言うとグレイテストトップとか一ヶ月制限無視して常時使用できるんだよね…MPのチャージで一ヶ月かかる冥王が哀れになる…