<Infinite Dendrogram> Wiki

ルークとバビ、モンスター等について / 2206

2324 コメント
views
2206
名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 02:25:44 a68fd@0c3fa

まあでも海洋系の従魔欲しい感はあるよねさすがに今のメンツじゃ海での戦闘キツくなりそう。

通報 ...
  • 2209
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 07:16:29 2fb25@c939e >> 2206

    今のところ全部大御所のお姫様だから(スライムは全てメスでほぼ単一生殖で増える為原初のスライムの系譜と言える)だから海の大御所だと海竜王だけどあいつ子供とかいなさそうだしなぁ

  • 2210
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 07:52:41 18ed7@bf902 >> 2206

    そもそも、ルークってこれ以上従魔増やすつもりあるんかな?

    タルラーがほぼ事故みたいなもんだから、ルーク的にはリズの後一切従魔を増やそうとしていないってことになる

  • 2212
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 16:37:49 a68fd@0c3fa >> 2206

    魔王商店行った時海洋系の従魔探してなかったっけ?その時たまたまリズ見つけたみたいなじゃなかったっけな。

    2213
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 18:24:20 18ed7@85b89 >> 2212

    それって初期の初期でしょ?

    代わりにリズが手に入った後、だいぶ期間あったけどルークは能動的に従魔を増やそうとしていないから、その気がそもそもあるのかな?って

    2216
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 19:14:57 d3a4d@f594b >> 2212

    天然の審獣眼とやらでお眼鏡にかなうモンスターがいなかっただけじゃね

    純竜級くらいなら魔王昇天にいけばすぐ手に入る環境で増やしてないんだから
    キャパシティ云々はそもそもマリリンすらキャパに入るかぎりぎりのころに三体も増やしてたから、魔王になってキャパに余裕がでてもそう簡単には増やさんやろ
    テイムモンスターを捨て駒とかにできる性格だったらどんどん増やしてたんだろうけどね

    2218
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 19:40:48 18ed7@2d120 >> 2212

    キャパシティ云々はパーティ枠使えばいいしね

    あと、単純に従魔増やしすぎてもメタ的に持て余すのかな?と感じる

    最初の3体の中でもオードリーは既に影薄いと感じるし、タルラー出てからは会話回しをタルラーとばかりしているから、バビの出番が減ったと感じる

    2228
    名無しの<マスター> 2025/02/15 (土) 14:16:12 8a074@bb982 >> 2212

    マリリン…最初の従魔。親は(先代色欲魔王の従魔でもあった)地竜王
    オードリー…元はガルドランダの従魔。彗星怪鳥の子孫
    リズ…ルークのコート。(餌が高級金属のオリハルコンの為)食費はぶっちぎりの№1
    タルラー…事故と事情から契約した黄龍人外の娘(の幽霊)。龍帝を人為的に再現する為に外法に触れた

    リズ以外は親(及び先祖)がみんなぶっ飛んでるよな