モヒカン・オメガの本名はとうはつおうむさんかな?
おうむも読み方変えてるらしいから違う
姓も変換後の漢字が棟髪になるということで読み方はとうはつではないかも?東上(とうかみ)とかあり得るんじゃないか? おうむはさっぱり想像つかんが…
雄武、桜夢、芳六とか名前候補一杯ですね。
姓は読みは同じで、漢字が違うだけだからとうはつであってる。
竜と書いてドラゴンと読む名前がある世界だから普通はおうむって読むけど違う読み方する名前かも
東初雄武(とうはつおたけ)
いや「姓を読みはそのままに漢字だけ変えると『モヒカン』を意味する言葉になります」という説明は、とう→棟、かみ→髪で「棟髪」でも成立しない?というか、読みが「とうはつ」限定なら「(漢字は違いますが)姓の読みが『モヒカン』を意味する言葉と同じです」って説明するんじゃないかな
桜夢を読み替えるにはキラキラしかないけど桜夢のキラキラ読みってなんだろう。八割ぐらいキラキラなさくらゆめちゃんという説もなくはないが あと芳の読みはホウだろ
きっと蘇芳(すおう)から芳をおうと読んだんでしょ(適当)
モヒカンって棟髪っていうのか……なんかフィーリングでトサカとかの名前だと思ってた
あぁ!だから棟髪なんですね!頭髮で話が進んでいるのかと思ってたので、やっと納得。完全に周回遅れですが・・・ 自分も鶏冠から登坂なのかと予想してました。あぁ外れが確定で悲しい。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
おうむも読み方変えてるらしいから違う
姓も変換後の漢字が棟髪になるということで読み方はとうはつではないかも?東上(とうかみ)とかあり得るんじゃないか?
おうむはさっぱり想像つかんが…
雄武、桜夢、芳六とか名前候補一杯ですね。
姓は読みは同じで、漢字が違うだけだからとうはつであってる。
竜と書いてドラゴンと読む名前がある世界だから普通はおうむって読むけど違う読み方する名前かも
いや「姓を読みはそのままに漢字だけ変えると『モヒカン』を意味する言葉になります」という説明は、とう→棟、かみ→髪で「棟髪」でも成立しない?というか、読みが「とうはつ」限定なら「(漢字は違いますが)姓の読みが『モヒカン』を意味する言葉と同じです」って説明するんじゃないかな
桜夢を読み替えるにはキラキラしかないけど桜夢のキラキラ読みってなんだろう。八割ぐらいキラキラなさくらゆめちゃんという説もなくはないが
あと芳の読みはホウだろ
きっと蘇芳(すおう)から芳をおうと読んだんでしょ(適当)
モヒカンって棟髪っていうのか……なんかフィーリングでトサカとかの名前だと思ってた
あぁ!だから棟髪なんですね!頭髮で話が進んでいるのかと思ってたので、やっと納得。完全に周回遅れですが・・・
自分も鶏冠から登坂なのかと予想してました。あぁ外れが確定で悲しい。