いや「姓を読みはそのままに漢字だけ変えると『モヒカン』を意味する言葉になります」という説明は、とう→棟、かみ→髪で「棟髪」でも成立しない?というか、読みが「とうはつ」限定なら「(漢字は違いますが)姓の読みが『モヒカン』を意味する言葉と同じです」って説明するんじゃないかな
通報 ...
いや「姓を読みはそのままに漢字だけ変えると『モヒカン』を意味する言葉になります」という説明は、とう→棟、かみ→髪で「棟髪」でも成立しない?というか、読みが「とうはつ」限定なら「(漢字は違いますが)姓の読みが『モヒカン』を意味する言葉と同じです」って説明するんじゃないかな