<Infinite Dendrogram> Wiki

デスピリオドについて / 1483

1789 コメント
views
1483
名無しの<マスター> 2023/11/03 (金) 13:36:30 0bca8@c195f

ふじのんに超級職ゲットの可能性が見えてくると、三人娘全員が超級職に届いてくれたら良いなぁ、と願ってしまいます
例えば、霞は「MP上限とモンスターのラインナップが整うとヤバくなる」との言及があったので、「召喚契約が上手い」方の召喚師系統派生超級職を目指すのはどうだろう? と思っているのですが、見込みはあるでしょうか…

通報 ...
  • 1484
    名無しの<マスター> 2023/11/03 (金) 18:14:07 b27f8@595ee >> 1483

    三人娘は一般<マスター>寄りであってほしいという気持ちと<デス・ピリオド>全員超級職になるのを見たい気持ちがぶつかる。

  • 1485
    名無しの<マスター> 2023/11/03 (金) 18:58:05 修正 b74d2@16ee5 >> 1483

    ジョブとして召喚師はだいぶメジャーらしいから、もう誰かしら就いててもおかしくはなさそうなのがネックかなぁ

    1486
    名無しの<マスター> 2023/11/03 (金) 23:10:27 b27f8@595ee >> 1485

    【バルーンゴーレム・トループス】がいるし個人的には【将軍】に近い数重視の特殊なタイプとか希望。
    【タイキョクズ】と合わせて広域の戦況を支配してほしい。

  • 1487
    名無しの<マスター> 2023/11/05 (日) 00:38:22 b27f8@595ee >> 1483

    イオが就くならシンプルに蛮戦士系統の超級職なのかな?
    普通の系統だと埋まってそうなんだけど他の方向性が思い浮かばない。

    1490
    名無しの<マスター> 2023/11/05 (日) 20:44:03 0bca8@0aec9 >> 1487

    純粋な蛮戦士系統の超級職は、もしかすると先行マスターが既に就いているかもしれませんね
    蛮戦士系統を含む変わり種の複合系統超級職でもあれば良いのですが
    いっそ、三人娘は全員、その様にこれまでのメインジョブを含む少し変わった複合系統超級職に就く…という流れも面白いかもしれません

    1491
    名無しの<マスター> 2023/11/06 (月) 23:00:46 b27f8@595ee >> 1487

    蛮戦士系統に合いそうな系統・・・餓鬼系統?

    1492
    名無しの<マスター> 2023/11/06 (月) 23:06:14 057d9@62325 >> 1487

    短距離重力操作って実は割とイオと相性が良さそうな気もする
    相手の動きを抑えて攻撃を当たりやすくしたり、重量武器の威力を上げたり
    自身はSTR高いだろうし

    1493
    名無しの<マスター> 2023/11/06 (月) 23:16:33 806bf@1725f >> 1487

    重撃か。重戦士タイプは、巨人系統が担当なのかと思ってたが、重力魔法との混合で存在するのか?

    1494
    名無しの<マスター> 2023/11/07 (火) 23:43:17 b27f8@595ee >> 1487

    (=ↀωↀ=)<ちなみにイオの【蛮戦士】は鎧の装備にマイナス補正かかる代わりにSTRの伸びがいい

    蛮戦士系統は重戦士とは少しタイプ違う気がする。

  • 1488
    名無しの<マスター> 2023/11/05 (日) 01:34:55 0a44b@56ce4 >> 1483

    ふじのんは結構見込みあるというか超級職に就かないとMPコスト的に辛いよね。
    特殊性から黒土よりかは合体魔法関連で特殊なのに就きそうだけど

    1489
    名無しの<マスター> 2023/11/05 (日) 14:46:21 b27f8@595ee >> 1488

    複合とか特殊なの目指すにしても地属性限定か天属性や海属性混ぜるかで全然違う感じになりそう。