トライフラッグスを他のもので定義すればそのルールに従わざるを得なくなるだろ
すまん馬鹿なもんでもう少しわかりやすく言ってくれないか。他のものって何?
トライフラッグスのルールに関しては後日互いの了承の元決定、みたいな記述にしとけばいいやろ
そもそもあの場で誓約者に署名してないよ。そんな決断この場で決められることじゃないからって持ち帰ったよ。ホットラインでやり取りして詰めようってあるから全部細かく決めてから誓約したんだと思うよ。開始前に両者合ってるから最後の署名とかはそのときでいいし。
ごめん本当に聞き方が悪かった。俺が知りたいのはルールを決めた後にそれを参加するマスターに遵守させる誓約書があるのかって事なの。
無いはず、だからこそ参加マスターには契約書を書かせてる。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
すまん馬鹿なもんでもう少しわかりやすく言ってくれないか。他のものって何?
トライフラッグスのルールに関しては後日互いの了承の元決定、みたいな記述にしとけばいいやろ
そもそもあの場で誓約者に署名してないよ。そんな決断この場で決められることじゃないからって持ち帰ったよ。ホットラインでやり取りして詰めようってあるから全部細かく決めてから誓約したんだと思うよ。開始前に両者合ってるから最後の署名とかはそのときでいいし。
ごめん本当に聞き方が悪かった。俺が知りたいのはルールを決めた後にそれを参加するマスターに遵守させる誓約書があるのかって事なの。
無いはず、だからこそ参加マスターには契約書を書かせてる。