<Infinite Dendrogram> Wiki

疑問・違和感解消板 / 425

725 コメント
views
425
名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:35:05 5b49a@9b7c8

ふと思ったんだけど講和会議の時にクラウディアが投げた誓約書って「トライ・フラッグスやります」って内容の物だと思ってるんだけどその他のルールも何かの誓約書で縛られてるんだっけ?

通報 ...
  • 428
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:41:31 1d00c@36a73 >> 425

    トライフラッグスを他のもので定義すればそのルールに従わざるを得なくなるだろ

    430
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:46:35 5b49a@9b7c8 >> 428

    すまん馬鹿なもんでもう少しわかりやすく言ってくれないか。他のものって何?

    431
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:48:00 1d00c@36a73 >> 428

    トライフラッグスのルールに関しては後日互いの了承の元決定、みたいな記述にしとけばいいやろ

    432
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:49:52 修正 504a8@e780c >> 428

    そもそもあの場で誓約者に署名してないよ。そんな決断この場で決められることじゃないからって持ち帰ったよ。ホットラインでやり取りして詰めようってあるから全部細かく決めてから誓約したんだと思うよ。開始前に両者合ってるから最後の署名とかはそのときでいいし。

    434
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:57:30 5b49a@9b7c8 >> 428

    ごめん本当に聞き方が悪かった。俺が知りたいのはルールを決めた後にそれを参加するマスターに遵守させる誓約書があるのかって事なの。

    452
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:26:53 修正 504a8@e780c >> 428

    無いはず、だからこそ参加マスターには契約書を書かせてる。

  • 435
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 22:59:42 18ed7@b7750 >> 425

    てか、今までの描写を鑑みるにアズライトが為政者として幼い、そして甘いってだけなんよね

    436
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:00:56 1d00c@36a73 >> 435

    いや、流石にルークでも誰でも突っ込めよとなるけど
    クマは逆用してくるタイプだとは思う

    439
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:06:30 18ed7@b7750 >> 435

    そもそも戦争のルールに関してはマスターに相談や意見を求めたりはしてないのでは?

    440
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:09:23 5b49a@9b7c8 >> 435

    クラウディアとか議長とか頭おかしい枠が近くにいるから劣ってるように見えるだけでまだ10代でいきなり国王代理やらなきゃいけなくなった上にいろいろガタガタの国を率いてるって考えると頑張ってる方だと思うけどねぇ。

    441
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:09:28 1d00c@36a73 >> 435

    追加提案するルールを宣言してるからそこで突っ込めるタイミング自体は存在する

    443
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:13:14 18ed7@b7750 >> 435

    クラウディアがホットラインという嘘はつけない場で、奇策や奇襲をしないと明言してる

    だから、アズライトはそれらを封じる必要はないと考えた

    無論、だからといって奇策や奇襲が無くなるわけではないが、アズライトは為政者として幼いため、その言葉を信じた
    或いは友としてクラウディアの言葉を信じたかったのかもしれないけど

    455
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:30:26 修正 504a8@e780c >> 435

    ホットラインとかに真偽判定ぐらいつけてそうだよね。仮にアズライトが甘いんだとしても抜け穴のないそういうルールを作れるなら奇襲する気のないクラウディアが抜け穴を作らないだろ。

    459
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:36:56 18ed7@b7750 >> 435

    そもそもホットラインにおける虚偽の禁止というのが誓約だから

    クラウディアがこの後、戦争で奇襲とかしたらその時点で皇国は滅ぶ

  • 460
    名無しの<マスター> 2024/09/19 (木) 23:37:34 aafb0@90252 >> 425

    アズライトもちゃんと反省して、トップと接触した〈マスター〉も誓約書で縛る対象に含めたんだよなぁ

    なお、トップではない宰相が〈マスター〉ではないティアンの【死神】に暗殺依頼を出した模様