ローガンがゼダに肉薄されるまでゼタ自体(ウラノスは除く)の行動描写は無いからそこの所は分からないし。普段からしてる戦略をしない理由も分からない。それにウラノスなしのAGI型超級職相手にあの長い詠唱できる予定だったならローガンよりかなり物理ステが劣るであろう先輩でも亜音速相手に召喚ぐらい余裕でできそうだね。
詠唱量はだいたい先輩(モンスターによるけど)の文字量の5倍くらいの文字量。
司教でも物理ステが少しは伸びる、ローガンの後々の描写からそんなレベルは高くないと見て取り敢えずローガンAGI5000(発揮値70)先輩AGI100(発揮値10)としてゼタは絶対に1万より早いけど取り敢えずAGI1万(発揮値100)亜音速連中取り敢えず発揮値70と置いておく。
先輩が亜音速連中相手に召喚するのはローガンがウラノス無しのゼタ相手にゼロオーバー召喚できるなら先輩も亜音速連中相手に問題なく召喚できそうだね。
>> 7387普通にうっかりしてた指摘ありがとう。直しました。でも先輩が亜音速連中に召喚する分には問題なさそうだね。
通報 ...