<Infinite Dendrogram> Wiki

雑談掲示板 二職目 / 7561

11290 コメント
views
7561
名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:05:01 6cdd2@ca501 >> 7558

固有名詞だろうななぜ漢字に……?

通報 ...
  • 7562
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:05:54 90674@74ec9 >> 7561

    天地だからじゃない

  • 7564
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:07:32 6cdd2@ca501 >> 7561

    超級職の振り仮名とかカタカナのまんまじゃない?

  • 7565
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:08:29 01fc9@e8987 >> 7561

    むしろ、漢字が正しい説

  • 7568
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:09:47 6cdd2@ca501 >> 7561

    なくはないか

  • 7569
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:10:07 4b7a8@dec96 >> 7561

    天地の奴らが後から命名したのでは?アムトバリって名前から想像して漢字を後付けした感じに見える、亜夢とか特に

  • 7572
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 21:13:20 6cdd2@ca501 >> 7561

    音が伝わってる可能性は低いと思うし
    文字は当時に関しては影のところと共通言語じゃないか?

  • 7622
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:23:32 959ff@f604d >> 7561

    アム本人か誰かがアムトバリを忍軍の祖先に託した、名前もその時に聞いたとかなら音が伝わるのもおかしくはなさそう

  • 7623
    名無しの<マスター> 2025/08/15 (金) 22:47:19 6cdd2@ca501 >> 7561

    正当に伝わってるやつなら漢字後からつける可能性は低いんじゃないかな、元々それ以外の言葉使ってることになるし
    作品上ないとは思うが、他の里とかから奪い取ったと考えれば割と納得がいく部分はある