<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<UBM> / 1939

2317 コメント
views
1939
名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 20:36:33 e5496@97ab4 >> 1936

水晶とかに倒させてそう

通報 ...
  • 1941
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 20:48:22 6fa1b@d193f >> 1939

    どうやって?

  • 1945
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 21:10:16 51d96@6a474 >> 1939

    ジェムなりなんなり魔力利用の武器使えばいいんじゃないのかな
    水晶とかのエレメンタルモンスターではない自律稼働してる機械には同族討伐のカウント無いからこのUBMをメタってることになるし

  • 1946
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 21:12:00 修正 e5496@97ab4 >> 1939

    亜竜級純竜級レベルならジェムとかアストラルマニピュレーターで作った装備で結構簡単に勝てると思う。

  • 1948
    投稿主 2025/02/13 (木) 21:13:48 6fa1b@d193f >> 1939

    やべー天敵いるわ結構

  • 1949
    投稿主 2025/02/13 (木) 21:15:25 6fa1b@d193f >> 1939

    まあ、当時の話だからね。強かったの

  • 1950
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 21:19:08 b1813@d3fff >> 1939

    バルドルみたいな非生物の機械型ガードナーでもいける

  • 1951
    投稿主 2025/02/13 (木) 21:22:58 6fa1b@d193f >> 1939

    エンブリオはマスターの種族をカウントします

  • 1952
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 21:32:31 b1813@d3fff >> 1939

    ○……と思ったのですが、兵器だからレベル存在しないんじゃね?
    レベルが存在しない場合の絶死結界の反応ってどうなりますか?
    (=ↀωↀ=)<無人兵器の場合は死なないのでそのまま動きます
    (=ↀωↀ=)<ゴーレムも鉱物製ならセーフ
    (=ↀωↀ=)<木製アウト

    絶死結界も非生物ガードナーに対してマスターのレベルは判定しないからさすがにオーバースペックじゃない?
    スキルだけで星一つが観測範囲の無限級に到達してるのでは

  • 1953
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 21:34:26 e5496@97ab4 >> 1939

    >> 1950
    媒体無しの召喚モンスターとかもいけそう

    無効化するのはダメージだけだから能力重視の拘束係と同族討伐数少なめな攻撃係で分ければ超級職いなくても1パーティくらいで勝てそう

  • 1958
    投稿主 2025/02/13 (木) 22:13:46 6fa1b@d193f >> 1939

    スキル封印の人数制限は100に程です