<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<UBM> / 1954

2317 コメント
views
1954
名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 21:34:58 b27f8@a54f1 >> 1936

これらのスキル全部パッシブは<イレギュラー>でも無理じゃない?

通報 ...
  • 1956
    投稿主 2025/02/13 (木) 22:08:36 6fa1b@d193f >> 1954

    まじかー

  • 1957
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:13:07 94b7d@2c10f >> 1954

    条件同族討伐数の最低数値を上げたり無差別とかみたいな条件厳しくしないとリソース足りないと思う

  • 1960
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:15:21 6f98a@c8713 >> 1954

    偶々超絶運良くUBM数十体討伐して器を拡張させまくればリソース足りるかもしれん。割と対UBM相手は強力だし

  • 1963
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:21:10 94b7d@2c10f >> 1954

    1体目の時点で詰むだろ

  • 1965
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:22:56 6f98a@c8713 >> 1954

    何故に?

  • 1966
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:26:19 94b7d@2c10f >> 1954

    こいつ認定型だからどっかのスキル持ってない状態で伝説級以上と戦ったら我のゴリ押しで死ぬ

  • 1967
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:27:08 e5496@97ab4 >> 1954

    100体規模のスキル封印、ジョブ封印、ダメージ軽減、無効、与ダメアップ、全攻撃即死付与、存在探知...
    器拡張どころかランクアップでも厳しそう

  • 1968
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:28:37 6f98a@c8713 >> 1954

    だから運良く順番に勝てるレベルのUBMと戦えばいけるのでは?そんな天文学的確率があり得ないと言われればそうだけど

  • 1969
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:36:10 94b7d@2c10f >> 1954

    後こいつに相性いい【冥王】が有るから途中で倒される

  • 1970
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:37:58 6f98a@c8713 >> 1954

    当時冥王に就いてるティアンがいなければ問題ない。つまりこいつは死ぬほど運が良かった

  • 1973
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:45:15 94b7d@2c10f >> 1954

    眷属にも弱いから【色欲魔王】か【邪神】と戦ったら瞬殺される

  • 1974
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:48:08 616d2@803ba >> 1954

    そもそもステータスは大したことないし下級職の集団に負けかねないレベルだから運が良いとかで済まして良い問題じゃないだよな……野良モンスターですら生きてきた環境次第では負けるぞこれ

  • 1975
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:48:25 e5496@97ab4 >> 1954

    >> 1973
    そんな限定的にしなくてもゴーレムとかで事足りると思う

  • 1977
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:52:43 修正 94b7d@2c10f >> 1954

    >> 1975
    それはそうだな

  • 1978
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:53:55 6f98a@c8713 >> 1954

    ロボータとて見た目が可愛いのと名前隠しがあるといっても古代伝説級まで行ってるんだからロボータの数百数千倍運が良ければ成れるさ

  • 1979
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 22:55:46 94b7d@2c10f >> 1954

    ロボータの場合はバーストライカが有能かつ配下強化スキル持ちって点がでかい

  • 1980
    名無しの<マスター> 2025/02/13 (木) 23:08:36 修正 51d96@6a474 >> 1954

    隠れる等の頭のいいやつならともかく、怨念式の見境ないアンデッドで被害撒き散らすからとても目立ってしまって早期討伐されるようなタイプ