<Infinite Dendrogram> Wiki

レイ・ネメシスについて / 9583

10061 コメント
views
1 フォロー
9583
名無しの<マスター> 2024/11/27 (水) 21:30:11 4dbf8@0353b

MDD戦で水鏡によるAGI同期で無限にAGIが上昇する説があったけど同時にEND同期させて斧使いまくる気なんじゃないかとふと思った。ステさえあればある程度反動に耐えられるのはジー戦でも書かれてたし覇王も実践してた。

通報 ...
  • 9584
    名無しの<マスター> 2024/11/27 (水) 21:34:38 1d00c@1dac5 >> 9583

    反動に耐えられるようだと相手のENDも上がってるから大したダメージにならんと思う
    END関係ない属性もある以上結構不利

    9585
    名無しの<マスター> 2024/11/27 (水) 21:51:08 18ed7@9a472 >> 9584

    現状の斧はランダムすぎて戦術に組み込めない

    呪布あった方がましレベル

    9586
    名無しの<マスター> 2024/11/28 (木) 07:49:45 8a074@bb982 >> 9584

    抑々、斧の権能獲得の段階で最強フォーム一歩手前って設定だからな
    クウガで言う処のアメイジングマイティ枠が権能獲得
    全権能獲得でアルティメットフォームになる訳だが

    9587
    名無しの<マスター> 2024/11/28 (木) 16:30:48 54f43@f68dd >> 9584

    というか実際、使い物に出来たとして多分光属性と呪怨属性しか使わないしな。奴なら属性耐性を気にする必要もないんだし

    9588
    名無しの<マスター> 2024/11/28 (木) 18:25:25 adb37@48a38 >> 9584

    自爆戦法でトロールが倒せればいいけど

    9589
    名無しの<マスター> 2024/11/28 (木) 21:39:43 b27f8@61e30 >> 9584

    将来的には色々な属性対策増やして切り替えまくるようになるのかな?

    9590
    名無しの<マスター> 2024/11/28 (木) 22:50:19 4dbf8@0353b >> 9584

    全属性使用できるし光属性限定はもったいないよな
    未知の属性や複合まで出来るようだし

    9592
    名無しの<マスター> 2024/12/03 (火) 06:48:14 8a074@bb982 >> 9584

    そのための特典武具なんだろうけど
    其の手の耐性もしくは自壊耐性持ちのUBMって
    新規を除けばヘイロン・アルメーラor天竜王位しかいなそうだよな

    9593
    名無しの<マスター> 2024/12/07 (土) 17:47:24 b27f8@61e30 >> 9584

    【モノクローム】が成長して他の属性も吸収できるようになるとか?
    【ヘイロン・アルメーラ】ゲットしたら【モノクローム】の存在価値が怪しくなっちゃいそうなのがなぁ。

    9594
    名無しの<マスター> 2024/12/07 (土) 19:51:36 4dbf8@b79d4 >> 9584

    ヘイロン・アルメーラがほとんどのエネルギー吸収できるなら遠距離攻撃以外完全にモノクロームの上位互換になってしまうし難しいところだな。属性に制限かけると今度は斧を十全にとは出来なくなるし無難なのは使用回数に制限かけるとかかな。それなら普段使いできるモノクロームと切り札で斧100%を発揮できるヘイロン・アルメーラで住み分けできる