<Infinite Dendrogram> Wiki

管理AIについて / 1175

1495 コメント
views
1175
名無しの<マスター> 2024/08/04 (日) 11:56:07 b27f8@61e30 >> 1174

その場合<マスター>の人格どうなるんだろう?

通報 ...
  • 1176
    名無しの<マスター> 2024/08/04 (日) 12:44:05 修正 54f43@a096d >> 1175

    ・人格は脳細胞を走る電気信号のパターン
    ・反射は、特定の情報に特定の信号パターンを齎すよう最適化された脳細胞神経細胞の組み合わせ方
     この上で、元からあるパターンや組み合わせ方が維持・再現出来る構造なら部品が変わる分には問題ないんじゃないかな?
     逆だけど初ログインしたアルベルトだって感覚神経の情報を処理できる信号パターン(反射)が無いから苦しんだだけで、自我や「苦しむ」というAIの信号パターン(演算処理)は人間の脳味噌でも問題なく維持出来てた訳だし

  • 1177
    名無しの<マスター> 2024/08/04 (日) 21:17:54 b27f8@61e30 >> 1175

    一度でも生前の<マスター>の施行を取り込んでたら生物的な考えにもう少し寄り添いそうな気がする。