マランビジー
今ハサウェイをまだ読んでいるところだった。
上のような「神話」をハサウェイの文脈だとマランビジーという。ただ、小説の原文と裏腹に、ハサウェイとかマフティーという名前は、宇宙世紀の後の時代に象徴のように残っていないと思う。未来の歴史資料には載っているだろうが…。
この頃の時代を、当時に活躍したモビルスーツの名から「ガンダムの時代」と呼ぶ、とも先日の舐め本中には提唱されていた。その通称が読者・視聴者に共有されてもいないけど、ハサウェイが風化してもガンダムの名前だけは悠然と残っていることは誰も疑わないだろう。
宇宙のマランビジーに語り継がれるのはマフティー・ナビーユ・エリンでは多分ないが、神話伝承のその格はガンダムが担う。『シャアの去ってからしばらく経った頃、地球に一人の若者がおった。若者は、ガンダムに出会った…』として語りだす。
通報 ...