これは先日すでに書いているが、『王の心』はストーリーは大変面白いのだけど、怪事件と趣向満載で進んできた結果が露骨に顕れてしまうのが巻頭の「系図」。ファンタジー小説には巻頭に創作地図や系図が載っていることはよくあるけど、本作は別の意味で通読の折には各巻ごとにちらっと一瞥しておくと面白い。シェラグ王家は系図で忍法帖やってんのか……。
第三巻の序章にあたる「受領の章 クワウンゾゥの撤退」、序章といってもいきなりシーンは前回の続きが始まる。このタイトルの「受領の章」という意味がわからなくて、前回読んだときもどういう意味の受領だ?と呟いていた気がする。これから読んでいこう。
通報 ...