かとかの記憶

タニス・リー 通読 / 29

60 コメント
views
29
katka_yg 2025/04/16 (水) 13:51:24 修正 >> 28

katka_yg (@ygasea.bsky.social)
というのは、タオンのハヴォル君というのは若くて辛酸を舐めて育ち、鍛えられた兵士で、世の中の暗部も色々と見ながらすでに世の中には飽きかけていて、惨い現実にはいつもどこか共感と憐れみを持ってしまう青年――なのだが、異界の邪悪な女の子にとって見れば、それは「美味しい獲物」なんだ。彼女に魅了されていく過程=死と諦観されながら、「メインディッシュは最後に残しておく」ような気持ちで追ってくるガールとしては、読まれてほしいところかな
Bluesky Social

これはまた、ジュブナイル作品以外では「リーのフェミニズム」の独特さがある点にも思われ、ヴァズカーのような男性的カリスマに対してハンター女子、というアイコンはまず把握していいと思う。

通報 ...
  • 30

    Companions on the roadという言い方はこのまえ、Birthgarave3の中で一度見ていた。それはだいぶ後になってもたしかある……ヴェヌスか、銀色の愛再びだったかな。