かとかの記憶

タニス・リー 通読 / 48

60 コメント
views
48
katka_yg 2025/05/02 (金) 16:34:22 修正 >> 47

浅羽莢子訳の訳者あとがきは、今読むとなかなか良いことを書いてある。わたしの今のは、お話の叙述の順序、語り方のことで、faithのようなことはべつに上に書いた。この中ではバースグレイブ〈白い魔女〉シリーズにも触れていてそれも、当時ここに書いてあったか、という気分。

わたしは別に浅羽先生を嫌っているわけではないし、もうちょっと言いたいこともある。本作はとくに呪文のところの迫力があるし……。最後のクライマックスがなぜそうなるのか等は、もしかすると今は読み方が違うかもね。

バースグレイブのことは、地名ならエシュコレクやエズランや、マリスマとかシーマ程度はメモっておいて漠然と南北関係くらいは把握していないと混乱するか……というか、くりかえし説明なくて後の方でフッと出てきたりするので、忘れる。深く気にしなくても世界地理は話にそんなに重要じゃない。

通報 ...