ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。7,881 - 7,920 件目を表示しています。
8523
名前なし 2022/07/29 (金) 10:34:25 a0ac5@f4467 >> 8517

背景の仕切り奥に事務机や椅子が並んでるから、手前のは広いフロア部分なんだろう。メタ的に言えば背景変更やバトルモデル配置の都合(下手に家具を入れたら立ち絵と重なって突き抜けたりする)

8522
名前なし 2022/07/29 (金) 08:21:38 3bf5d@82420 >> 8521

キャラを愛でるようのオマケ要素かと思ってたからがっつりシステムに繋がってて驚いたわ。これは延長するのも納得。開発がんばってる。

8521
名前なし 2022/07/29 (金) 07:19:35 b9ad1@1565b

オフィス機能、稟議とかで経験値アップできたりしてそういう面は思ってた以上だったけど、肝心のキャラの表示に関しては思ってたのとは違かったな。てっきり自由に配置できるものと思ってたけど、選択したヒーローがランダムでどかっと配置されるだけとは。自由な場所に配置させて欲しかった。あと被弾スキンへの切り替えとかも。もっとも実装されて間もないし、この辺りはこれからのアップデートに期待かな。しかしサイドキックのみのキャラは出てこないのが惜しい。SDキャラがないとダメだから仕方ないけど。

8520
名前なし 2022/07/29 (金) 07:18:17 修正 f27b7@0d7cb >> 8517

BGMを戦闘ディスクに変更したら、違和感がなくなります(笑)

8519
名前なし 2022/07/29 (金) 06:59:31 309bc@feedd >> 8517

背景素材買ってトレーニングルームとか食堂にすれば、みんなで仲良くココにきたってイメージできるから良いかも…?家具類の設置は、レイヤー云々の関係で難しいのかも🤔

8518
名前なし 2022/07/29 (金) 05:44:07 f27b7@0d7cb >> 8516

私も今日はダメでした(涙)明日こそは!!!

8517
名前なし 2022/07/29 (金) 02:17:00 6dcb2@7191d

オフィス、まだ実装されたばかりで仕方ないけど…事務机などのオフィス家具も無くがらーんとした空間にヒーロー達がすし詰め、というシュールな光景に「こんなオフィス嫌だ…」と素で思ってしまった

8516
名前なし 2022/07/29 (金) 01:31:28 dbf81@2c826

大急ぎでクオーツ泥率上昇取って全員に装備したのに3戦して一個も増えなくて笑った。

8515
名前なし 2022/07/28 (木) 23:41:31 c5348@d2373

本編更新分、面白かったけど最終話のセイイチロウとの通話シーンで、ロイカーサンテツダンゾーと一言挨拶ぐらいさせて欲しかったな。気絶してそのままバイバイはちょっと寂しい。

8514
名前なし 2022/07/28 (木) 23:17:01 0308a@39c39

とりあえず言いたいのは、社長に触れられて変な感覚になったってところで、邪な何かが反応した人は僕だけじゃないはずと信じたい

8513
名前なし 2022/07/28 (木) 22:26:28 da151@78ff1 >> 8512

ハンコクエストてっきりハックル社長に陳述(物理)するものかと思ったら相手はヴィラン御三家で困惑 ちなみにウルペクラ(PW LV100)がフレンドにいればATKアップ2個掛けの必殺技で楽々一掃できます …多分

8512
名前なし 2022/07/28 (木) 22:24:10 d2536@f4b8f

ハンコを巡って戦うのシュールで笑う

8511
名前なし 2022/07/28 (木) 22:01:40 修正 98e4b@25456 >> 8509

ほんとだわ、ハンコクエスト追加されてるのに気付かなかった。ありがとう。
上の人もそういう意味で言ってたっぽいな、ハンコ集められるって言ってるし。

8510
名前なし 2022/07/28 (木) 21:56:19 修正 98e4b@25456 >> 8506

あーそうじゃなくて今出来る状態までオフィスレベル上げてたら、次のミッションの時に実印集めたらすぐレベル2のオフィス強化が出来たかなってこと。
まぁ次のミッションでオフィス一回強化、BGM1つゲット、レベル2になり解放されたオフィス強化ってすればいけるかな?レベル2のオフィスにどれだけいるか、次にどれだけ実印貰えるか分からんけど。

8509
名前なし 2022/07/28 (木) 21:53:16 7ca4d@f7ae5 >> 8505

ハンコクエスト追加されてるから周回してクォーツ技術書4個交換しつつオフィスもレベル2にできたよ。レベル3はまだ無理。

8508
名前なし 2022/07/28 (木) 21:51:51 85ac0@405a3

トレバンとクォーツの技術書だけ、周回する人数分揃えとけば問題なさそうね。しかしSK営業、クォーツとライセンスも手に入るかもしれんのか。早くSK枠増やしたいな

8507
名前なし 2022/07/28 (木) 21:48:39 da151@78ff1

今のところオフィスで交換できる経験値UPとラフUPの技術書はSKのハックルとプロキーが育ってればいらない感じかな? 装備スキル枠使わないなら一考の余地もあったのだけど

8506
名前なし 2022/07/28 (木) 21:28:52 61777@132ac >> 8505

オフィスレベル上げを優先したけど上位レベルを解放するのには今は実印が不足してる。ハンコは集められるからいまからでもリカバリできるじゃないかな。

8505
名前なし 2022/07/28 (木) 21:21:47 98e4b@25456

オフィスの優先度しっくたかなぁ。クォーツ会得量アップを優先し1つ取ったらオフィス強化一回しか出来なくなったわ。上げとけば次のミッションが来た時にランダムアイテムゲットのオフィス強化がすぐに出来るようになるし今回はクォーツよりオフィスの雰囲気レベル上げるのを優先した方が良さそうな気もする。

8504
名前なし 2022/07/28 (木) 21:02:35 98e4b@25456

やっぱり闇堕ちアカシ、自分から会いに来てたのか。今回の状況かつ新たな主人公の力で結果的に狙ってた新葦原社は暫く動けなくなり他に狙ってた敵も引いたって事だが、弱小はともかく大きな組織はより興味や有用性・危険性を認識してそうで怖いな。
しかしラストの状況、独りで突っ走ったっぽい闇堕ちアカシはともかくセイイチロウに仕える忍びの筈なのにダンゾーは一体何してたんだ?穴の向こうにいる何かにいち早く反応した以降は主人公らを守る描写すらなく急に姿が映らなくなったよね。

8503
名前なし 2022/07/28 (木) 21:01:56 5eb6c@45329

1個しか交換できんから一人にしか覚えさせれないってこと?エリクサー症候群ががが

8502
名前なし 2022/07/28 (木) 20:52:44 6dcb2@7191d

オフィス、ただのお楽しみコンテンツかと思ってたら何気にクオーツの技術書とかいう超重要要素が入ってる件…ハンコ集めしなきゃ(使命感

8501
名前なし 2022/07/28 (木) 20:33:53 c8d40@0dd0b

まさかゲーム内で稟議書なんてものが出てくるとは

8500
名前なし 2022/07/28 (木) 01:16:31 修正 9c54b@25456

主人公を道具のように使うつもりだったも胸糞組織感凄いのに、仲間切り捨てる為にカイブツ召喚させるしかも仲間の筈の部下も観測者も使い捨ての道具のようにしか思ってないとか想像以上のクソ組織過ぎてヤバいわ。まぁ平気でヒーロー達がいるしかも勝てそうな雰囲気にも関わらずミサイルぶっ放すような奴らが属してる組織だからなぁ。
パスの制御の仕方も教えず(そもそも分かってない?)一部5章の穴の小型版の状況引き起こすとかアホすぎるだろこいつら・・・

8499
名前なし 2022/07/27 (水) 23:04:23 0f426@8d86f >> 8498

ロイカーさんが隠蔽無視で水サメ殴りに行けて火力もそこそこ出るからすごく楽になるよ。
編成としては木のアタッカー2体+耐久に寄せて限定ハロン入れても大体5ターン、被弾覚悟でホリデェや限定ゴロウなら3〜4ターンくらいで終わると思う。アタッカーは今回ならキョウイチ先生がATKボーナス付いてる。

8498
名前なし 2022/07/27 (水) 22:41:50 66b46@a0297

サメ型カイブツ面倒くさいな。ターゲットに選択出来ないからバフ消し出来ないしやっぱ被弾覚悟で紫の方から叩いてくしかないか

8497
名前なし 2022/07/27 (水) 19:55:22 2dbb6@70dfa >> 8496

リリース初期から始めているものだが、来週から夏イベが来るかどうかは分からないぞ。まあほどほどに期待しながら運営のお知らせを待ってとしか。

6
名前なし 2022/07/27 (水) 19:24:49 9ece4@66cd9

耳付きフードかわゆい
表面上は落ち着いた性格だけど本心では甘やかされたり可愛がられたいっていう願望が形になってるのかな?

8496
名前なし 2022/07/27 (水) 09:11:19 d2217@c261f

復刻パプラシアさんから始めたから分かんないんですけど、来週には夏イベが来るんですか?

8495
名前なし 2022/07/27 (水) 08:10:11 6e163@aed57

信じられる?これまだ一章なんですよ?

8494
名前なし 2022/07/26 (火) 23:03:17 84d65@04319

新葦原社の過激じゃない方がよっぽど過激なんですが…自分の常識からするとあのレベルの技術への無理解と危機感の薄さってかなり考えられないんだけど、そういえば地球は観測者嫌われてるから研究開発が進んでないのかな…

8493
名前なし 2022/07/26 (火) 22:34:15 a0ac5@f4467 >> 8492

まだ金曜日が残ってるし、そこで纏めて13話まで行くんじゃないかと思ってる。夏イベはまたギリギリで予告入るでしょ。

8492
名前なし 2022/07/26 (火) 18:23:54 43c3e@65608

ありゃ、てっきり今日で最終話まで行くと思ってたのに。来週から多分来るであろう夏イベ大丈夫かね?

8491
名前なし 2022/07/25 (月) 19:59:14 3b919@f4b8f >> 8487

これでダンゾーまで裏切ったらマジでどうしようもないな
まぁ最後まで味方するだろうけど

8490
名前なし 2022/07/24 (日) 22:02:27 66992@af883

文化系ガチムチキャラがツボな自分にとってはサンテツさんの被弾スキンが気になってシナリオがまともに読めないw
お迎えできてないんだけど恒常だと思うと深追いできないんだよなぁ…

8489
名前なし 2022/07/24 (日) 04:43:44 b8495@5a668

IFアカシに引っ張られて新キャラやダンゾーの存在感が霞んでる

8488
名前なし 2022/07/23 (土) 23:16:24 f75df@d12b0 >> 8483

並ぶと際立つIFアカシの細マッチョさが廃退的な色気があってエロい

8487
名前なし 2022/07/23 (土) 09:04:45 763d8@b3576 >> 8484

セイイチロウ今のところ見せ場が無い上に、守口の件から身内には甘々そうで、このままだと良いとこなしな印象です。

205
名前なし 2022/07/23 (土) 02:37:51 90f77@25456 >> 203

いや今の主人公はブローカーの手によって全ての並行世界の自分を統合されてるのよ。だからそもそも他の世界には主人公と同一存在は今の主人公が作られた時点でもういない。
当然プレイヤーが選んだ主人公の性別や姿じゃない主人公だっているわけだしifアカシの発言だけではifアカシの幼馴染は主人公とは全く違う赤の他人な存在って根拠にはならないのよね。だから自分も他の人が言ってるがifアカシの幼馴染は今の主人公に統合されてる展開だと思う。

8486
名前なし 2022/07/22 (金) 23:53:40 修正 7f2aa@25456 >> 8479

というか十中八九、今作主人公の存在が全ての並行世界の主人公を混ぜ合わせて作られただから主人公を作る為に消されたが濃厚だろうなぁ。
声や見た目や中身が違う云々も自分らが選べる主人公の設定だけでも4つの姿と声があるし別の世界で声や見た目も違う主人公がいても全然おかしくないしね。