ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。7,961 - 8,000 件目を表示しています。
8453
名前なし 2022/07/12 (火) 19:11:15 38883@a1e43

火アタッカーとしては型落ちな感じがする限定アルキバさん。連続ヒットを活かしたギミックが出てきて、それの処理役と言う形で活躍できて、何だか嬉しいです。

4
名前なし 2022/07/12 (火) 18:39:52 68dc1@70767 >> 1

俺もwiki見るまで 「このスキルを使用していない場合~」=使ったらダメ だと思ってたわw

8452
名前なし 2022/07/12 (火) 18:26:49 43c3e@7a2ae

闇落ちアカシのHP半分にしたのになぜ被弾スキンないのそす?

8451
名前なし 2022/07/12 (火) 18:24:38 43c3e@7a2ae

何かダンゾーが胡散臭い。わざとアカシ誘導したように見えるし。

8450
名前なし 2022/07/12 (火) 18:04:20 309bc@feedd

公式Twitterで変身後の闇(?)アカシが見れたけど、黒スパイダーマンみたいでカッコいいと思ってしまった。早よ本編やらなきゃ…

8449
名前なし 2022/07/09 (土) 00:46:32 f8c17@25456 >> 8439

この闇堕ちアカシの怒りや憎しみの意味が分かる時が、こっちのアカシも主人公の正体(統合された存在でありかつベースがこの世界の主人公じゃない)を知る時になりそう。

8448
名前なし 2022/07/09 (土) 00:44:45 修正 f8c17@25456 >> 8446

本編世界のアカシも一度プロはムリ言われて心折れかけてヒーローになれなくなったしな。
腹に切り傷?刺し傷?あるしプロテクター?みたいなのも付けてるとこれで辞めた理由がもしも主人公やヒーロー由来とかなら元の世界の主人公が死んだから云々以外での憎む理由にもなるかも?
一章のライキのような出来事をアカシが体験したみたいな感じで野球辞めざる負えなくなったとか、でそこから荒れてる間に主人公がブローカーに殺されちゃって感情の行き場を無くしてるみたいな。

8446
名前なし 2022/07/08 (金) 11:16:04 8c87b@59802 >> 8434

ツイッターで指の爪が長いから野球から離れてる考察みてはえ~っとなった。全体的にスリムになってるしデザインよく練られてる。

8445
名前なし 2022/07/08 (金) 10:16:21 3f67b@40ee5 >> 8443

8443です。承知しました。

8444
名前なし 2022/07/08 (金) 09:52:04 69deb@35818 >> 8443

いつもは章が終わるまでサイトを見ませんね、今回はシルエット登場で期待してただけに画像を突きつけられて少し萎えただけです、自衛が甘かっただけでした

8443
名前なし 2022/07/08 (金) 09:17:45 3f67b@9266a >> 8441

この掲示板でも既にネタバレしているのですが見ていなかったということでしょうか?

8442
名前なし 2022/07/08 (金) 08:28:30 43c3e@4562c >> 8440

どうせなら、鉄球の他にカップラーメンも出して汁ごとぶっかけたらいいのに。(ぶっかけたものはスタッフが後にいただきました)

8441
名前なし 2022/07/08 (金) 05:42:30 69deb@35818

Twitterで謎の新人君の画像がアップされてネタバレくらった‥ソシャゲやってるなら最新話読むまでSNSみちゃあかんと知りました

202
名前なし 2022/07/08 (金) 00:40:05 6e163@80970

今のうちに考察もとい妄想を書いちゃうけど、闇落ちアカシは目の前の観測者さんが幼馴染とは別人だって知ってるのでは?コイツ(観測者さん)がいなければ俺の幼馴染は消えずにすんだのに、とか思ってるのでは?それなら敵意を向けたってのも分かるんだけど。

8440
名前なし 2022/07/07 (木) 22:29:36 4a117@37a72

あさま山荘事件が出て、感慨深かったのは僕だけでしょうか…

8439
名前なし 2022/07/07 (木) 21:48:16 bbf32@c8eb1 >> 8434

何というか…憎しみ、怒りみたいな表情だったね。心エグッてきそうな展開不可避

8438
名前なし 2022/07/07 (木) 21:03:42 修正 1506d@25456 >> 8436

カイブツに襲われる前の時代の本すら大義()の為に平気で破壊し劇中でも言われてたが文字通り踏み躙ってるとかコイツらの裏に権力者がいなければガチで極刑レベルの罰与えられてもおかしくないしなぁ。
他人の大事な物を平気で踏み躙りながら大義がどうとか言った所で共感するわけないわな。ましてやコイツらの大事にする日本人とやらにとっても重要な歴史の本とかもここにはあるだろうに。

8437
名前なし 2022/07/07 (木) 20:57:49 22339@85456 >> 8436

歴史的伝統のある忍者(もどき共)が歴史を蔑ろにするって構図が矛盾した言い方になるけど美しく醜いよね。綺麗事を並べようが大義名分を掲げようが全く響かない、響いても雑音にしか聞こえなくなるのがある種芸術的。ラブヒロ世界では人がカイブツに喰われて人々から存在を忘れられても、その人が残した歴史(パブラシアのペンダントやヤトミクリスタルのメッセージ等)は残る訳だから、歴史を破壊するのって割とガチめな悪事よな。

8436
名前なし 2022/07/07 (木) 20:25:08 73f9c@e678c

思い切りズレた感想なのはわかってるんだけど、本が……本が……。アプリバトルと違ってもとに戻らないし。

8435
名前なし 2022/07/07 (木) 19:46:43 ab60e@25456 >> 8422

そもそもこの組織はブローカーの存在のこと一切知らないか上層部ぐらいしか理解してなさそう。
日本人で使える駒ならまぁ受け入れるんでは?

8434
名前なし 2022/07/07 (木) 19:41:46 修正 ab60e@25456

闇堕ちアカシ、主人公を見て嬉しそうな顔をするかと思えばそんな反応をするのか・・・。
ブローカーに主人公を作る為にお前の世界の主人公殺したよ(あるいは主人公が自分の力高める為に力使って向こうの世界の主人公が死ぬよう仕向けたと嘯いた)的な事を聞かされてるのかね。
これで主人公殺したらお前の世界の主人公生き返らせてやるとか言われてたりしたらキツいわ。

8433
名前なし 2022/07/07 (木) 19:18:25 2dbb6@70dfa >> 8430

LWくんのことだから、「おっラブコメやん」→「すっげえシリアスぶっ込んでくるやん・・・(瀕死)」になる未来が容易に想像できる。

8432
名前なし 2022/07/07 (木) 18:29:09 2dbb6@70dfa >> 8422

謎の新人が「日本人」であれば(おそらくアカシだから「日本人」のはず)、新葦原社にとって都合の悪い存在ではないのでは。

8431
名前なし 2022/07/07 (木) 18:25:42 2dbb6@70dfa >> 8420

ただまあ、放サモが「自ら前線に立って道を切り拓いていく」ストーリーなので、同会社の別ゲームとしての立ち位置を確立するにはちょうどいい設定ではあるよな。あとプレイヤーが親近感を持ちやすい。いや無鉄砲すぎてちょっと無理か?

17
名前なし 2022/07/07 (木) 10:00:24 修正 763d8@b3576

火傷は基本対策され、全バフ消しはルティリクスに喰われ気味。
イラストは素敵なのに勿体ないな~と思ってたら、Newヒーローズが火傷対策無しだったのでスキルでひたすら火傷付与して全員削り切るのに成功。
こんな唐突に輝く事あるんだなぁと感じました。

8430
名前なし 2022/07/06 (水) 23:34:12 f3816@e14ae

ユニークの話聞いた瞬間ハルヒじゃん!って思った。ハルヒ系SFならイベント時空は何かの間違いでラブコメとかギャグ漫画になんねぇかな〜

8429
名前なし 2022/07/06 (水) 18:46:29 c15c5@e6a2e

営業24時間実装延期か~。残念。

8428
名前なし 2022/07/06 (水) 10:59:57 6dcb2@d3328 >> 8411

ロイカーの語った最初のユニークのエピソードと、関わった研究者達が惑星規模で破滅してる結末考えると、どうもユニーク本人にも完全にはコントロールしきれない能力っぽく見えるよね…

8427
名前なし 2022/07/06 (水) 08:14:40 3f67b@40ee5 >> 8423

開始当初から言われていた「LIVEAHERO」→「OREHAEVIL」が現実になりそうですね。

8426
名前なし 2022/07/06 (水) 06:54:19 c6a11@387a5 >> 8408

自分も他の選択肢どんな感じかな?と思って早送りしたらコレですよ……
運営さん、ストーリーで判明する前にバレないようにして下さいよ……ハァって感じ。

8425
名前なし 2022/07/06 (水) 06:22:56 8c87b@59802 >> 8408

選択肢回収の時に顔ちらっと見えちゃったわ。シルエット立ち絵じゃなくて普通の立ち絵に黒塗り処理してるんだなぁ。髪型のシルエットで察してはいたけど、こういうのは公式の公開タイミングで知りたかったので今後は気を付けてほしいな……

8424
名前なし 2022/07/06 (水) 06:09:56 8c87b@59802

ユニークという設定自体はいわゆる主人公補正に理由付けしたものかと思う。色んなキャラクターとお近づきになりやすいこととかね。

8423
名前なし 2022/07/06 (水) 00:32:31 b8495@dcbc1

ラブヒロが生死のかかるリアルバトルの世界観だからかな
ダークな部分がメインになるの辛い
行き着く先に混沌と絶望しかないのは嫌だな

ヒーローもののゲームやってる気になれなくなってくる

8422
名前なし 2022/07/05 (火) 23:25:55 61777@e5ab2

まったくの仮定でしかないのだが、謎の新人がブローカーが送りこんだものならば、新葦原社はそれを受けいれるのか?この結社の主義主張からすればブローカーなんか真っ先に排除する対象だと思うが

8421
名前なし 2022/07/05 (火) 23:01:45 52b8d@25456 >> 8420

自分の望みのまま世界を弄れる力持ちの可能性大になったし、敵の攻撃を認識しの避けたいと望む事で高度な見切り能力を身に付けるとかで危険に対応するようになったりして?
まぁ当面は前に出たら色んな意味で危ない扱いだろうけど。

8420
名前なし 2022/07/05 (火) 22:10:10 6e163@f0d49

なんつーか「主人公が戦闘力持ってない」って心臓に悪いな。放サモもF彼も主人公がガンガン前線に立っても「まぁ自分でなんとかできるだろ」って安心できたけど、観測者さんは今のところ戦闘力良くて5だろうから、これから気が気じゃないわ。

8419
名前なし 2022/07/05 (火) 22:01:23 09d87@da2f0

色々想像してハラハラするの楽しもうかと思ってたら、早々に正解発表かい(笑)こういうバグはなんか冷めるから気をつけて欲しいわ

8418
名前なし 2022/07/05 (火) 21:34:39 954a2@67b12

バレバレで草 早送り俺だけじゃなかったんや アカシ君話口調が………😭     

5
名前なし 2022/07/05 (火) 21:29:05 6d5b3@b0872

出ぬぇ……ちくせう

8417
名前なし 2022/07/05 (火) 21:27:31 6d5b3@b0872

やさぐれ君がめっちゃ気になるけど、お楽しみは取っておこ