ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。8,521 - 8,560 件目を表示しています。
7987
名前なし 2022/03/22 (火) 18:15:40 3f67b@9266a

復刻イベント告知来ましたね。

7986
名前なし 2022/03/22 (火) 16:57:13 修正 763d8@b3576

ウルペクラを実装するなら、アルキバさんとの因縁続編の時にして欲しかったかなぁ。
ポッと出キャラの話に合わされて、最終的に何しに来たんだ…?と感じてしまって。
ここで実装しなくても良かったような。

7985
名前なし 2022/03/22 (火) 16:03:51 ff223@4067f >> 7964

現状の親の考えが不明だからあれだけど一人前になったから後は自分の好きにやりなさいって感じなら辻褄は合うかな?メインストーリーの最後とか縁談が一切無さそうなのとかサダヨシが挨拶しに行こうっていう台詞とか

7984
名前なし 2022/03/22 (火) 14:27:56 fb785@cf4e6 >> 7975

今回やっとプレイアブル化って事で掘り下げを期待したのに結局まだ引っ張るのかって落胆した人もそれなりに居るんじゃないかな。シナリオの流れはまぁやっぱりそうなるよねって感じだけど、結局ウルペクラについてはちょろっと過去の話出して終わりかーいって。上の人も言うように結局やってる事はただの自己満足のテロ行為だから見方が厳しくなりがちだろうし。

7983
名前なし 2022/03/22 (火) 12:52:02 修正 7c8dc@9fbe6 >> 7975

盗みを主にするキャラ達と破壊・テロ行為が目的のキャラを同じ扱いするのは流石にないかと。(ルパンがルパン三世の事なら彼は自分が悪党と自負してるから、心境はどうあれ自分の行いが正義と語ってるウルペクラとは尚更違う)
チェイサーズの時も見晴らしの良さMAXの場面で何十人もいる部下が主人公陣営に一切気付かれる事なく全員逃げましたとかいう意味不な事やってるし、正直運営かライターのお気に入り故のご都合感が凄いんだよね。
今回もハロンが上の指示で潜入捜査してのウルペクラが関与してる証拠程はなくてもクリスタルの存在の時点で見張る価値ありの情報集めてたのにサーカスに誰も付けてなかったという始末でハロンが潜入してた意味は??な展開だし、テント内、6人のヒーロー、しかも人と違う知覚持ちかつ経験豊富のモノマサいる中で部下全員逃げ切りましたって展開に態々してるし。普通に部下捕まえたけど口を割らないか過去に拘らない為アジト常に変えてて分からないとかも出来るだろうに何が何でもウルペクラ側に不利益与えないようにされてる感が凄いんだよなぁ。

7982
名前なし 2022/03/22 (火) 12:37:42 修正 7c8dc@9fbe6 >> 7977

それは思った。記録し続けててカイブツに食われた為に失われてるはずの富士山の事すら記録してるとかから考えるなら明らかに蓄積型なのに、ヤスヒコパパが録画したらそれまでの記録が無くなりましたと上書き型になってるの意味分からないのよね。仮に上書きだろうが録画データと今まで溜めてきたデータの量とは釣り合わないだろうし。
そもそも星宝級の代物をビデオレターに使うって何考えてんだアンタ!?ってなる。

7981
名前なし 2022/03/22 (火) 12:33:54 7c8dc@9fbe6 >> 7979

最初に背のこと気にしてる態度だしててのこれだからほんとやられましたわ。

7980
名前なし 2022/03/22 (火) 11:05:51 修正 3f67b@06c66 >> 7977

ヤトミクリスタルについて説明しようにも、ヤスヒコの父親が既にカイブツに食べられて存在しないので、現状ではこれで十分だと思います。

7979
名前なし 2022/03/22 (火) 10:09:47 8c87b@c4414 >> 7974

カラスキは大人な口説き方でやっぱいいわ~。ルティリクスも久々に会えて可愛かった。別惑星組はほんと出番に恵まれないからなぁ。

7978
名前なし 2022/03/22 (火) 10:06:56 8c87b@c4414 >> 7965

あ、ほんとだ。▼模様あるとやっぱ印象違うねぇ。ハロンはガチャ組だけあってかなり力入ってたね。キュンキュンしちゃった。

7977
名前なし 2022/03/22 (火) 09:13:36 修正 8c87b@c4414 >> 7971

サーカス団員とのやり取りもおもしろかったし、シナリオとしてのクオリティは上がってるのは間違いないけどやっぱり気になる点があるなぁ。とにかくヤトミクリスタル周りの扱いが雑すぎる。あんな重要アイテムなのに中身が親からのメッセージに入れ替わってる理由が全く説明されてない。記録はどこにいったんだよ。これが中身の記録はヤスヒコパパがだれかに売っていて装置だけ持ち続けたならまだ分かるけどさぁ。そこらへん全然描写されないし。

7976
名前なし 2022/03/22 (火) 09:10:32 修正 da151@78ff1 >> 7964

一佐(=大佐相当)だからまあそれなりの年だと思ってたけど、調べてみると大佐は大体40~50歳でなるらしいので妥当っぽい(戦時中は人材不足で若くしてなることも) もちろん大佐まで行ってる時点で相当エリートなのだけど

7975
名前なし 2022/03/22 (火) 07:23:07 e46eb@2b63f >> 7971

俺はそこまで違和感なかったな。ウルペクラって、リアルでいう二十面相とかルパンの類だし。まあ、勝ち逃げばかりだとアレだから、そのうち痛み分けみたいなエピソードがくるでしょ。

201
名前なし 2022/03/22 (火) 00:04:18 4a5f8@27f22 >> 200

スマホの省電力機能とか最適化とかが邪魔しているのではないでしょうか。

7974
名前なし 2022/03/21 (月) 23:46:27 677d7@9fbe6

ボレアリスさん、チョコの事はよく知らないって流れからネックレス渡してくるとかヤバすぎる。
絶対ネックレスの意味知ってて渡してるよなぁこれ。
カラスキさんも何か知らんがイベントやってんなぁって知らない風を装っての、争いが起きる程の希少なものを不意打ちで送ってくるとか経験豊富キャラの対応力が凄い。

7972
名前なし 2022/03/21 (月) 23:28:53 修正 677d7@9fbe6 >> 7964

20代か最悪年上でも30代前半ぐらいだと思ってたから、40代は意外すぎたわ。5章で軍部がサダヨシについて酷い事言ってたし、両親も同じく真っ黒なら優秀なサダヨシに手柄立てさせて家の優秀さを証明させる為だけという単なる家柄の補強扱いな可能性もあるってのがな。少なくとも縁談とかがあったならあの反応ではないだろうし、縁談を一度もしてないか縁談がきてもサダヨシに伝わる前に両親が断ってそうな雰囲気はある。

7971
名前なし 2022/03/21 (月) 23:20:29 修正 677d7@9fbe6

今イベ、ハロンとヤスヒコ関連は良かったけどやっぱりウルペクラ関連がなぁ。やっぱり壊したのは偽物だったけど、一般目線だと結局ヒーロー達はしてやられてウルペクラはファンを魅せた上の目標達成しました扱いってのがなぁ、部下も全逃げさせれてるし。
後日に主人公に会いにきた場面で、覆面外してとあっての覆面付けた姿見せてくるのは笑ったけど。

7970
名前なし 2022/03/21 (月) 22:54:27 6e163@39c39

LWさんのオジサンたちホントかわいすぎるわ。てかヨシオリさんマジ?押し倒して良いの?身体を貰って良いの?良いの?良いの?

7969
名前なし 2022/03/21 (月) 21:01:51 22339@85456 >> 7964

あのリアクション見る限り、サダヨシさん間違いなく童tゲフンゲフン。ていうかお家柄良いのに縁談のたぐいとか無かったのかな。まぁサダヨシさんクソ真面目で軍人一本だったから縁談あっても某公安警察の人みたく「私の恋人はこの国です」みたいな感じで断ってたりして。

7968
名前なし 2022/03/21 (月) 20:35:08 85ac0@2a01f

おいたんのエピで、なるほどそうきたか、と膝を打った。今の時点での距離感もこれはこれでよいが、それはそれとして少しずつ縮めたいな……

7967
名前なし 2022/03/21 (月) 20:33:28 ab4e9@feedd >> 7963

もしボイス化されてたら、こちら側の感情の波がヤバそう。

7966
名前なし 2022/03/21 (月) 19:54:08 6e163@39c39

全員のエピクエ見ようと思ったら、持ってないキャラがいることに気付かされて悶絶するまでのパターンって、割とLWユーザーの中じゃあるあるだとあああぁああ!!メリデが見れないよおおおおぉおお!!

196
名前なし 2022/03/21 (月) 19:43:21 4a5f8@27f22

ヤトミクリスタルってパブラシアさんのイベントで出てきた石と同じものかな?

7965
名前なし 2022/03/21 (月) 19:18:05 90060@b906c

ハロンの特殊エピ最高だった…
あと鼻の頭の模様と、右手が左手だったのが修正されてる

7964
名前なし 2022/03/21 (月) 19:06:23 2dbb6@70dfa >> 7962

まあでも冷静に考えて、エリートでもそれぐらいの年齢でないとその位階まで出世できないよなー、と思うなど。でもそんなにポンコツカワイイ40代が存在して良いのか・・・?

7963
名前なし 2022/03/21 (月) 19:06:12 43c3e@75c83

うん、特殊読んだけど確かな満足だった。チョコを渡したら素面に戻るパブラシアさんが好きです。

7962
名前なし 2022/03/21 (月) 18:48:49 43c3e@75c83

え!サダヨシさんって40代なの!まさかの年上だった!

7961
名前なし 2022/03/21 (月) 18:41:59 5b932@d1f44

最終話+エピローグ配信来た!

7959
名前なし 2022/03/20 (日) 08:40:22 43c3e@75c83

明日でクエスト終了だけど最終話の配信はないよね、祝日だし。サーカスが終わったら本編進めるのかな?

200
名前なし 2022/03/19 (土) 19:58:30 ee2c1@2fe70

最近、営業の完了通知が来なくなりました。そして、なぜかアプリを起動すると直後に完了通知が来ます。意味ない~。アプリを再インストールすると最初は正常に通知が来るのですが何回かするとまた元の状態に。改善方法をだれかご存じないですか? ちなみに通知設定はすべて来るようになっています。アプリの更新通知は普通に届いていますし。うーん、なぜこうなるんだろ……?

7957
名前なし 2022/03/19 (土) 08:53:14 05fc4@9f375

あのヤトミクリスタルは本物で、破壊されて降り注ぐ欠片がヤスヒコを始めとしたその場にいる人々のそれぞれの記憶を再生し、ウルペクラは犯行には成功したけど人々の過去を壊すどころか取り戻してしまったってオチじゃなかろうか。虹色は記憶を再生する時の色だって言ってたし。それでも貴重な歴史の記録を破壊してしまったって重罪だけど。

7956
名前なし 2022/03/19 (土) 08:09:02 修正 3b396@9fbe6 >> 7954

実は売ってる説面白いね、色んな手を使ってまでサーカス立て直したって話だから確かにあり得そうではあるな。ただ売り買いしてるなら買った奴はそれどうしたやその分露呈の可能性も出てくる訳で情報辿ってここまできたウルペクラがこのサーカスで止まったの何で?ってなる気もする。
しかし仮にそうなら観客が沢山見てる中で父親の息子へのメッセージ見せられるって公開処刑感が凄いようなwあくまで個人的だけどそういうのは1人や少数で知るから良いと思うからなぁ。

7955
名前なし 2022/03/19 (土) 04:13:51 2dbb6@70dfa >> 7954

単なる記憶媒体ならカイブツに食べられたらしいヤスヒコの父のメッセージは残らないはずだからどうだろう。ヤトミクリスタルはカイブツに食われていた富士山とかの記録ですら残しているから貴重、という話だったと思うので。

7954
名前なし 2022/03/18 (金) 11:34:13 8c87b@c4414

ずいぶん気になる引きじゃないの。今までで一番エンタメに書けてるお話だわ。今の予想だと、ヤトミクリスタルはサーカス団経営のために父親が既に売り払っていて、ヤスヒコの手元にあるのは単なる記憶媒体ってことじゃないかな?で、そこには父のメッセージが含まれていて、虹のシャワーの中、再生されると。これならウルペクラの企みが果たされたとは言えないし父との確執も埋まる。

7953
名前なし 2022/03/18 (金) 11:26:27 8c87b@c4414 >> 7947

2つの姿を使い分けるのよかった。限定版が上位互換みたいな扱いはね。どちらもヒーローの姿だよ。

7952
名前なし 2022/03/18 (金) 09:16:48 0a890@feedd

マシュマロ食べながら照れ気味に「………うまい。」って言ってるモノマサ、可愛すぎて河合塾建てれそう。

7951
名前なし 2022/03/18 (金) 02:25:18 b8495@a8438

ドラマチックな展開で「つづく」
落としどころが気になるけど、そこはおとなしく最終話待機します

バレンタインデー・ホワイトデーに絡めたエピローグ(出来れば昨年なかったキャラまで大盤振る舞い)や限定☆5に特別スキンが追加されるのも期待しています

話の展開から外れてしまうのは分かっているのですが、せっかくサーカスを舞台にした話なのだから、サーカス演目やお客さん、半分仕事で来てるPFメンバーの反応の描写がもっと欲しいと思いました
来客数も普段の興行とは違って多いはずだから、テンションが上がるヤスヒコくんや所属団員、プロとして雇われピエロを演じるマーセナリーの描写もあったら嬉しいと思うのです

7950
名前なし 2022/03/17 (木) 23:30:16 61777@c5559 >> 7948

俺も謝っときます。ごめんね、スイがハロンを見て「すごい、セクシーな衣装」って言ったのを「すごいエロい衣装」に脳内翻訳してました

7949
名前なし 2022/03/17 (木) 22:18:07 cd363@4196d >> 7947

ヴィクトムさんが限定に初変身した後に通常姿で試合は出てたけどすぐ切り替えは初めてじゃないかな?

7948
名前なし 2022/03/17 (木) 21:44:09 修正 6fe84@0f497

モクダイとアカシの会話で、モクダイの「ピエロ風衣装」という言葉を「エロ風衣装」と読み間違えて、モクダイのエッチ!と思わずツッコミを入れてしまいました(笑)エッチなのは私でした(笑)