ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。8,601 - 8,640 件目を表示しています。
93
名前なし 2022/03/09 (水) 18:08:51 c3146@ce366

ホリデェは居るか居ないかでゲームの難易度が大きく代わるレベルの強キャラだと思う。しかも可愛い。クリイベ復刻の際は是非とも入手を。

7908
名前なし 2022/03/09 (水) 09:48:57 763d8@b3576

いつものスコアタは対策等必要だけど速攻じゃないとノルマに届かなかったりしたので、今回のフィールド効果による特殊なバトルは新しい試みと言う感じがして良いなぁと思いました。

7907
名前なし 2022/03/09 (水) 07:02:41 d1be5@6fbd3

サポートメンバーとして、副垢はアタック100のネッセンさん主垢は改造レベル0のウルちゃんを出しているんだけど、フレポのたまり方が全然違う。ネッセンさんのほうが2倍くらい使われているっぽい。なんかサポート資本主義を感じる。借りる側としてはウルちゃん0とウルちゃん100だと前者は使わないよな・・・

7906
名前なし 2022/03/09 (水) 04:03:05 2dbb6@70dfa >> 7899

俺もそう思う。実際気合い入れて集中してる時は周りのことが見えなかったりするので、敵との戦いや人命救助の必要がある普段のヒーロー活動では他に神経使っててそこまで影響しないんだと思う。今後弱点になる可能性ももちろんあるだろうけど。

7905
名前なし 2022/03/09 (水) 00:31:19 a0ac5@c24e0 >> 7890

あの時点ではアルキバとシャフトが新しい姿に変身したのは単に「心境の変化による現象」だと思ってて、実は「主人公が異質」なのだと今回初めて気づいた可能性が。

7904
名前なし 2022/03/08 (火) 19:43:45 6e163@39c39

兄属性を持ってるハロンって(こんな激重な過去を見なかったら素直に)萌えるな

7903
名前なし 2022/03/08 (火) 17:20:29 8c87b@c4414

スコアバトルじゃなくて高難易度?あ、合計報酬減ってんじゃーん!って思ったら全部で3回高難易度が追加されるのね。慌てて要望送らなくてよかった……

92
名前なし 2022/03/08 (火) 13:51:35 8c87b@c4414 >> 90

実装されて数か月。使えば使うほどサポートに欲しいもの全部持ってて本当に強い。相性悪いキャラ皆無なんじゃないかな。実装されてから使ってない戦闘数えるほどしかないわ。ラブヒロで1体引くならどれと言われたら、今ならホリデェを挙げるね。復刻されたら天井狙うべきキャラ筆頭。

7902
名前なし 2022/03/07 (月) 23:32:29 4e616@70767 >> 7899

ヒーローフェスタで「放水の反動で浮く」描写とかもあったし、普段の仕事の延長な状況なら高所でも取れる手はあるのかも。  今回はサーカス興行っていう勝手が違う&考える事が多い中でのトラブルだったし、思考が追いついて無い中でトラウマど真ん中撃ち抜かれた感じじゃないかな。

7901
名前なし 2022/03/07 (月) 23:01:42 84d65@73143 >> 7890

タクシー未経験観測者向けの選択肢がいくつかあるし、今回ウルペクラは徹底して初めて会った体で接してくるの確定ね…😅タクシーイベでの過去関連の描写見るに、自己洗脳かなにかでマジで健忘引き起こしてるのかもしれない…今イベ始まるまでは、記憶消去にヴィラン時代のメリデが一枚噛んでるとばかり思ってたけど。

7900
名前なし 2022/03/07 (月) 21:40:42 修正 83b35@9fbe6 >> 7899

それ以外もそのまま着地したらヒーローでもダメージ負うような高所にいる人を救わないといけない展開になった際にこの弱点は致命的すぎるなぁ。
その為にヴィクトムさんと良く一緒に行動とかしてるんだろうけど、彼が動けなくてハロンしか飛んで助けに行けないって時にハロンは果たして動けるんだろうか?

7899
名前なし 2022/03/07 (月) 21:31:55 修正 83b35@9fbe6 >> 7892

消防士の姿は自分が勇気を出すための姿だからトラウマの一つの高所だけなら飛んだりや飛んでる最中に今回みたいに指摘されたとしてもまだ踏ん張れるんだと思う。そこに火事の際のもう一つのトラウマのクッションに似た物が着地点にあったらトラウマの重ねがけで勇気と姿が保てなくなるって感じかと。
・・・この弱点、ヴィランに知られたらハロンの無力化や捕獲に利用されそうでヤバいな。

7898
名前なし 2022/03/07 (月) 21:09:59 6902c@bbe0d >> 7889

回数は重複OKなのか。じゃあ楽だな。

7897
名前なし 2022/03/07 (月) 20:55:32 43c3e@1116d >> 7890

ほら、あの人過去には執着しないから。

7896
名前なし 2022/03/07 (月) 20:50:57 2119f@332cd >> 7892

単純な高所恐怖症というよりも、「高所からの落下」「着地点にシーツのようなもの(今回ならトランポリン)」の2つが揃った時に過去の火事のトラウマが発動してしまうんじゃないでしょうか?

7894
名前なし 2022/03/07 (月) 20:47:31 cd363@4196d >> 7892

高いところから見下ろした時のトランポリンが救助の時のクッションに重なって見えたからじゃないの?高所恐怖症とは別物だと思う

7893
名前なし 2022/03/07 (月) 20:43:33 22339@85456 >> 7892

高所恐怖症じゃなく、トランポリンそのものに対するトラウマじゃない?

50
名前なし 2022/03/07 (月) 20:40:13 0797e@8d86f >> 49

ヤスヒコくんを先に行動させるのは大いにアリですね。1ターン目から挑発できるので安定感が増すのは大きいです。
あとバフデバフ重複無効の高難易度が実装されたことにより、相性がより良くなったのが個人的に嬉しいですね〜。

7892
名前なし 2022/03/07 (月) 20:36:04 6902c@bbe0d

職業消防士で高所恐怖症って無理があるんじゃ…というか2章でビルほどもある超大型カイブツのコアまで上がって戦ってたし…どゆこと…

7891
名前なし 2022/03/07 (月) 19:49:32 de397@a56a7 >> 7890

それは思った。前イベント主人公それやっていたのに今更なのかと。

7890
名前なし 2022/03/07 (月) 19:46:49 2a2c3@9fbe6 >> 7888

バレるというか、いやお前目の前でアルキバさんが違う姿になった・主人公がさせたのを目撃してたじゃんと今更な発言感が凄い気がする。

91
名前なし 2022/03/07 (月) 19:44:40 9ece4@8f1b7

丸い体系と純朴な性格が好き!

1
名前なし 2022/03/07 (月) 19:37:41 修正 da151@9954e

今回の高難易度で同種バフの重複無効が設定されてるけど、SKヴィクトムやSKスイのような1度に同種のバフ・デバフを2つ与えるものは例外みたいで重複する ただしそれ以上重ね掛けして増やしたりは出来ないっぽいです

7889
名前なし 2022/03/07 (月) 19:34:39 5d65a@85e24

デバフ重複無効(重複無効とは言ってない)画像1

7888
名前なし 2022/03/07 (月) 19:24:53 6e163@39c39

【悲報】主人公の異質性。ウルペさんにばれる。

7887
名前なし 2022/03/07 (月) 19:16:26 2a2c3@9fbe6

ハロンの性格的に後者だろうと思ってたけどやっぱりヤスヒコの事思っての表情だったか。
しかしハロンの過去、超重たいやん!絶対兄弟仲最悪になってるじゃん・・・。消防士ヒーローなのも僕への当てつけか贖いなつもり?とか言われてそうで考えただけで気が滅入る。でも今のハロンを形成してる大事な部分だからウルペクラの思考とは絶対相容れないってのも分かって良かった。

7886
名前なし 2022/03/07 (月) 18:48:50 修正 932ca@27e01

今回の高難易度クエ、限ハロン使ってくださいクエかしら?ハロン+木属性火力キャラのどっちか居れば楽だった

49
名前なし 2022/03/07 (月) 18:31:11 4e616@70767 >> 45

挑発タンクのSPDが早いことそのものは、挑発が途切れる瞬間が無くなる分悪いとも言い切れないんだけどもね。(もちろん早過ぎるのも問題だけど)  老け顔刑事さん装備は実質軽減発動-25%になっちゃうのがなあ。どちらかと言えば、1ターン目だけヤスヒコ+装備スキルマクラータで先行させてハロンの挑発用View確保する方がいいかも?

48
名前なし 2022/03/07 (月) 15:38:53 6902c@bbe0d >> 45

ガンメイの装備スキルで調整をだな

47
名前なし 2022/03/07 (月) 10:51:24 42818@8d86f >> 45

タンクとしての評価は、軽減がバフ解除を受けない点は長所ですが、元々DEFアップは重複するため特殊な軽減効果である必要性が薄く、またタンクとして考えると「Spdが速すぎるため扱いにくい」点が致命的な短所のように思います。
Spdが速いため切り込み隊長になることが多いのですが、Viewが溜まっていない状況がほとんどのため最初の行動では挑発を付与できません。そうなるとほぼ効果のない通常攻撃を撃つかWaitせざるを得ず、1ターン目の敵の攻撃対象を制御できないため絶妙に扱いにくいです。アンドリューのように通常攻撃で挑発が付与できればまた使い勝手は違ったと思いますね…
でも好き。

46
名前なし 2022/03/07 (月) 10:40:43 修正 da151@9954e >> 45

3ターン挑発+パッシブで3割軽減にATKバフも自前で持ってて間違いなくスペック自身は高いんだけど、他のキャラで代用が効く部分が多いから評価が伸びにくいのはあるかも 他にも同ガチャのウルペクラが超優秀アタッカーだったり、イベント周回ではハロン君の必殺技にVIEW回してる余裕(と時間)ないのも向かい風 でも好き

45
名前なし 2022/03/07 (月) 10:16:57 49f90@d7aea

この子やたら評価が低いように感じるけど、軽減とDEFアップ重なるとめっちゃ固いよね…?

90
名前なし 2022/03/06 (日) 18:30:24 22339@e6631

イベントとかで下手にボナ10%の人入れるよりホリデェ入れた方が攻撃バフ&view稼ぎ→全体必殺技ぶっぱで楽々オート周回できるのがすごく便利。今のイベントでも重宝してます。

13
名前なし 2022/03/06 (日) 17:01:50 60227@45329

常に隠蔽の性質上他の3人のダメージが深くなりやすいね。ロレンとか装備してカバーしやすい状態にしとくのがいいかもしれん。

40
名前なし 2022/03/06 (日) 13:14:09 b996b@8d86f >> 39

恒常おすすめからポラリスマスク(サイドキック)を削除し、メリデを追加しました。また限定おすすめにパブラシア(サイドキック)を追加しました。
概評の加筆修正はご自由にどうぞ。また何か不都合あればお知らせください。

39
名前なし 2022/03/06 (日) 13:07:29 a2be4@8d86f

多くのご意見ありがとうございます。
ゴメイサはライバルが強すぎる分霞んで見えるだけで、固有の長所は十分ありまだまだ活躍できるようですね。削除不要との意見が多く出ているため、今回はそのままにしておきます。
他の削除/追加を予定しているキャラは特に反対意見がなさそうなので、この後作業しようと思います。

38
名前なし 2022/03/06 (日) 12:47:59 5d65a@83fbb

ゴメイサは中速を活かして初手約1万のVPを稼げるのが明確な強みですね。ですので3者の優劣は無いと考え削除不要に1票です

37
名前なし 2022/03/05 (土) 19:22:43 a793b@a1e43

ゴメイサに関しては聖夜モクダイが強力過ぎる、パブラシアの使い勝手が抜群と、ライバルの評価故に必要性が薄いと感じてしまう所はあるかもしれないです。個人的には外しても良いと思いますが、ライバルであるその2キャラのどちらかがいるかで大きな別れ目かなと。

36
名前なし 2022/03/05 (土) 17:54:29 60227@45329

ゴメイサはまだ強いと思うけどなぁ、敵が限モクダイが苦手な闇属性であった場合、パプラシアでは回復量が低すぎる時があるし。早く出た割には今でもスキルとか腐ってない印象

35
名前なし 2022/03/05 (土) 17:08:46 beb6c@8d86f >> 34

おすすめに掲載されているキャラのうち、以下のキャラの削除、また掲載されていない以下のキャラの追加を検討しています。
【削除】ゴメイサ(ヒーロー)、ポラリスマスク(サイドキック)
【追加】メリデ(サイドキック)、パブラシア(サイドキック)

ゴメイサはイベント確定入手のパブラシアや攻撃バフも撒ける聖夜のモクダイ等のライバルが非常に強力なため、あえて起用する場面がないように感じます。恒常のヒーラーとしては全体回復ができるため貴重ですが、特に聖夜のモクダイに役割を奪われてしまった印象が拭えません。パブラシアを持っていない初心者にはおすすめできますが、全体的に見ると微妙かなと思います。
SKポラリスマスクはキャラが増えたことにより装備する場面がほぼなくなってしまった感じがありますね。また貴重な手番を通常攻撃+幸運付与に割くのはもったいないので、除外してしまって良いと思います。

SKメリデは装備スキルがオート周回で非常に採用率が高いので、ほぼ装備スキルのみの評価にはなりますが掲載しても差し支えないと思います。
SKパブラシアはDEFアップ付与こそ60%止まりですが、サポートキャラの耐久を上げるためにとりあえず付けとけ、と言える汎用性があります。またSKスキルのATKダウン付与も消費が軽く扱いやすいですね。ただ装備スキルは運が絡むため、無理に掲載する必要はないとも感じています。

以上4キャラに対するご意見や、これら以外の追加/削除すべきキャラがいれば是非お教えください。