ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。8,281 - 8,320 件目を表示しています。
8194
名前なし 2022/04/27 (水) 19:54:33 22339@85456 >> 8193

まぁあちらは年季的なモノもあるしねぇ。

8193
名前なし 2022/04/27 (水) 19:41:36 ec14e@fe2bf

GWログボ、放サモは20連引けるのにこっちは7連分か…渋いなあ

8192
名前なし 2022/04/27 (水) 18:50:51 22339@2ae6b

おやすみボイスCDのジャケットでちょっと気になった点が一つ。アカシ君なんで寝間着じゃないの…?

8191
名前なし 2022/04/27 (水) 18:38:45 22339@2ae6b

ラブヒロサイドの缶バッジは出身世界別に色分けされてる放サモよろしく所属事務所別に色分けされると思ったけど、各キャラのイメージカラー+灰色になったのね。まぁヴィラン組みたく事務所非所属ヒーローもいるから仕方ないね。

8190
名前なし 2022/04/27 (水) 18:36:13 6e163@55819

おやすみボイスのパッケージ可愛すぎる。バレルくんの腕枕に頭のせたい。

8189
名前なし 2022/04/27 (水) 18:34:34 92a0f@a784a

おやすみボイスグッズ化ありがたい!CDじゃなくiTunesとかでもいれれるといいな〜

8188
名前なし 2022/04/26 (火) 18:36:53 修正 07d6e@10541 >> 8187

ライラックは生まれも育ちもこの街育ちでずっといる言ってるのに町の人の、祭りには積極的なのに記念については覚えてない所か興味なさげってのに疑問に思わなかったのか?と思ったが、主張するタイプじゃなさそうだし皆が気にしないのならって感じの同調圧力的なものでそういうもんかで済ませてきたのかねぇ。

8187
名前なし 2022/04/26 (火) 12:20:20 修正 a0ac5@dca99 >> 8186

認知そのものを喰われて興味も持たなくなってる、不思議に思う者もいるが長年「それを当たり前と思う人」が多数派になってると疑問を感じにくく声も上げにくい、目に見える被害がないため脅威と感じられず対策もされないなど、様々な要因が重なっての状況だと思う。今回は初めて大々的な記念祭として観測者と外部のヒーローが多数集まってるから運良く気付けたまである。

8186
名前なし 2022/04/25 (月) 22:47:53 066ab@10541

主人公だけカイブツの正体が見えるのは、まぁ劇中で言われた通り観測者(規格外)だからなんだろうけど、実は主人公は過去がない故に懐かしいと思える人がいない為カイブツが惑わして見せる事が出来なかったってオチだったら嫌だな。
しかし記念の意味が思い出せないって長年の結果風化する事もあるけど、記憶を喰らうカイブツがいる世界なのに何で誰もカイブツの仕業ではって思い浮かべる人達いないんだろうか?(まぁフラミーが不思議に思ったとは言ってはいるが)

8185
名前なし 2022/04/25 (月) 20:59:54 b8495@eb233 >> 8184

追加に一安心。まだ5日目だしフリー最終日までにしっかり稼げそう

1
名前なし 2022/04/25 (月) 20:03:27 7184d@8d86f

ページの作成おつかれさまです。
SandBoxでコソコソまとめてた分だけ移動させて掲載しました。
もちろんこれらの編成が正解ではなくあくまで一例(というか自分が組んでるやつ)なので、参考にしながら自分なりの編成を組んでみてくださいね。クオーツ周回の編成は特に個性が出そうです。
また強敵シミュレーターの編成は特に需要がありそうですが、安定感を取るのが難しく苦慮しています。

84
名前なし 2022/04/25 (月) 17:55:27 a5558@0c13a

おすすめ編成ページを作成しました。
何かありましたら自由に書き込んでください。

8184
名前なし 2022/04/25 (月) 08:31:03 修正 3f67b@9266a >> 8183

多分ミスでしょうね。きっと今日にも復活するでしょう。
追記:15時前にデータダウンロードが来て、ラフ交換が復活しましたね。

8183
名前なし 2022/04/24 (日) 21:27:15 b8495@cf2c2

月末も近いし、来月のレジェンド購入にラフが欲しかったんだが、交換所からなくなったの何でかねぇ……覚醒石の購入にも地味に必要だし、ミスじゃなかったら復活して欲しいな

46
名前なし 2022/04/24 (日) 12:31:47 de7e7@8d86f >> 45

おすすめキャラ(限定/配布)に奏楽のゴロウを追加しました。

45
名前なし 2022/04/24 (日) 12:07:44 ed44f@8d86f >> 41

多くのご意見ありがとうございます。
奏楽のゴロウの掲載は問題なさそうなので後ほど作業します。

ライラックについては、今回は掲載見送りということで対応しようと思います。
コンボに関する常時発動スキルこそ本人にしかない強みではありますが、コストが重く立ち回りにくい点、またライバル(バレル、キョウイチ、水弾のアカシ等)の存在が大きくあえてライラックを起用する場面が少ない点がマイナス評価になっている感じですね。特にコストは追跡のアルキバの必殺技がランクアップで改善されているのに対しノータッチなのが非常に残念です。
今後「VP獲得+コンボ数増加」を一度に行えるキャラが出た場合、評価が変わってくるかもしれませんね。

44
名前なし 2022/04/24 (日) 11:16:40 5b968@d1998 >> 43

他のコンボキャラ使うなら、今後基盤になりそうな能力だとは思うけど。

43
名前なし 2022/04/24 (日) 08:33:37 修正 38883@a1e43 >> 41

ゴロウちゃんとフラミー先生に関してはOKと思いますのでライラックに関しての個人的に感じた事を。
コンボ数が関わるキャラですが、意識しないとコンボ数はあまり伸びないので、現状では動かしにくいイメージです。
単体木アタッカーとして見るとキョウイチ、周回全体アタッカーとして見るとバレルと、それぞれ立場を獲得しているキャラが☆4にいる為、採用するにはライラック独自の強みが足りないかなと思います。
コンボ数による不可視全体バフを持ってるので、1人でコンボ数をモリモリ稼ぐようなサポーターが出たら、そちらが活きるかもしれませんね。

42
名前なし 2022/04/23 (土) 22:52:43 5d65a@96ee7 >> 41

草案お疲れ様でした。ゴロウは間違いなくオススメ掲載で異論ありません。ライラックに関しては書かれている通り、コストが重いのが最大のネックかと思います。スキルも必殺も同効果で低コストキャラが既にいる点も厳しい所ですね。アタッカーとしては悪くないけどオススメまでは行かない、と言うのが私の意見です。フラミーとSKライラックは現時点で刺さるシチュエーションが無いのでオススメ外に同意します。

8182
名前なし 2022/04/23 (土) 21:05:11 93efe@2d639

フラミーの奥義つよ! この奥義のためだけに回したいくらい魅力的だわ 星4ならすぐ来るかな~?

8181
名前なし 2022/04/23 (土) 19:10:37 0bbc3@c6204

ライラック4ゴロウ0・・・ガチャ人とケモ分けてほしいわ闇鍋( ;∀;)

41
名前なし 2022/04/23 (土) 17:17:39 b24f1@8d86f

追憶のゴーストウッズ追加キャラについて、奏楽のゴロウとライラック(ヒーロー)のおすすめ追加を検討中です。

奏楽のゴロウは固有効果のバフに応じたAtk強化が単純に便利ですね。必殺技は攻撃対象を選べない点は残念ですが、ATKアップを付与したアタッカーに攻撃してもらうことで火力に貢献できるところは、クリアターン数短縮に繋がるため評価すべきだと思います。ただATKアップを重ねるオート周回では活かしにいため、手放しでおすすめできないのが難しいところですね…

ライラックは消費VPこそやや重いですが、恒常の全体攻撃可能なアタッカーとしてはまとまっていると思います。コンボに関わる常時発動スキルも堅実な効果ですが、いかんせん通常攻撃のクセの強さだけが悪い意味で目立つ印象です。

花踊のフラミー、サイドキックのライラックは固有の強みが薄いと感じたため今回は見送りました。
概評はいつものようにサンドボックスに置いてあるのでご確認ください。またご意見等あればお聞かせください。

8180
名前なし 2022/04/23 (土) 14:19:58 2dbb6@70dfa >> 8169

そこはPF社員一同の好意によりそれぞれ「有給を取った」ことだけ伝えられ、試験終了後に事実を知って慌てふためく感じだと良いかな。「何で教えてくれなかったんだよ!?」「だってアカシ、教えたら試験に集中できなくなっちゃうでしょ?」みたいな。

18
名前なし 2022/04/23 (土) 11:23:13 43c3e@8ceea

もう、タガメのゲンゴロウでいいじゃない。(適当)

1
名前なし 2022/04/23 (土) 01:48:14 5b968@c5138

アルキバさんのS2撃つと、コンボ数が跳ね上がるなあ。なんかズルいこと出来そうだけど、シミュレータとかだとそこまで余裕あるがないのが悩ましい。

8179
名前なし 2022/04/22 (金) 23:09:16 修正 1b9fb@3d1ef >> 8178

運が良ければ2ターン目のライラック全体必殺で敵全滅、闇敵残っても2ターン目最後限ゴロウの必殺→追撃で闇敵が全体技使う前に落とせる感じ。運悪く1ターン目で水敵1を集中で落とすと2ターン目で必殺打てず3ターンかかることもある感じ。2ターン〆7割位?限フラミーはできるだけview高めてライラックはスキルアカシにすると成功率上がるかも?

8178
名前なし 2022/04/22 (金) 22:47:47 1b9fb@3d1ef

かなり限定されるけど、限フラミー→ライラックPLv100(オート3+ATK10%)→限ゴロウ(オート2+メリデ)→フレ限ゴロウ(オート3+メリデ)で2ターン〆オート周回フルボーナス出来ました。最後は限ゴロウの必殺→追撃で闇敵が落ちる感じになったー

17
名前なし 2022/04/22 (金) 20:24:47 c4fc5@243fd

半ズボンのゴロウさんだからハンゴロウってのはどうか?

8177
名前なし 2022/04/22 (金) 18:20:43 48f55@542e8

オートのためにボーナス割り切るとして誰を挿しとくのがいいんだろ

16
名前なし 2022/04/22 (金) 16:12:23 da151@78ff1

略称がミズゴロウになるのかゲンゴロウになるのか気になるところ(どうでもいい) 虫嫌いだからミズゴロウ派

15
名前なし 2022/04/22 (金) 13:29:40 43c3e@8ceea >> 13

ウルペクラ持っていないのです。他だと全体攻撃持ちのスハイル、回復持ちのルティとマルフィクとかですかね?

8176
名前なし 2022/04/22 (金) 12:43:21 a0ac5@dca99 >> 8140

どっちが、というより両方合わせるとシナジーで強くなる性能。コンボ数を5貯めてゴロウのスキル3をライラックに使うと全体攻撃で追撃、さらに次のターンでコンボ数参照の高威力全体必殺技が使えるから。優秀さで言えば他の編成にも応用の効く限定ゴロウに軍配上がるかも?

14
名前なし 2022/04/22 (金) 12:42:37 49f90@d7aea

このゴロウさんむっちゃ好き
服装お洒落で可愛いしお顔も凛々しいし!

8175
名前なし 2022/04/22 (金) 11:34:45 6fe84@5f172 >> 8169

アカシの親「留年したら殺す」トウシュウ先生「・・・短い人生だったな。冥福を祈っておるぞ。」

8174
名前なし 2022/04/22 (金) 10:18:50 1afa0@f4b8f >> 8165

スマホのRAMが4G以下だとフリークエストめっちゃ動作重くなるね
霧がもやもや動くせいで処理落ちする

8173
名前なし 2022/04/22 (金) 09:40:45 85ac0@405a3 >> 8163

ああ、なるほど確かにエフェクトが消えたら次に移りますね。さすがにちょっとテンポ悪いので、要望出しておきましょうかね

8172
名前なし 2022/04/22 (金) 09:40:42 8c87b@c4414 >> 8154

無理して手持ちでフルボーナス組まなくてもきちんとスタミナ消化と営業やってれば、チケットメダルクォーツ証が交換できるくらいには足りるから安定をとるのも全然あり。最悪デザインアイテムは諦めてもいい。

8171
名前なし 2022/04/22 (金) 09:28:08 062f6@421f8 >> 8154

ボレアリス(s1)→ライラック(s1)→限ゴロウ(s3対象ウルペクラ)→ウルペクラ(s3)で1ターン終了…ボーナスは…うん…

8170
名前なし 2022/04/22 (金) 08:51:40 修正 38883@00ce5 >> 8164

ご助言を参考にして通常ゴロウちゃんで引き付けてライラックをお借りしたら安定してオート周回できるようになりました。ありがとうございます!
ボーナスにこだわり過ぎると選択肢が1つしか無いのでview関係はボレアリス氏でフォローしてます。

8169
名前なし 2022/04/22 (金) 08:47:15 3f67b@40ee5

アカシは主人公とスイが2人で旅行すると聞いた瞬間から、多分勉強が手につかなくなり、試験がかなりピンチになりそうな気がします。