ギア白鳥号 アイドリングおかしいので、 pwk28 4スト用なるものと交換
マニ加工して、装着
負圧式 キャブからの交換 どうですか
昨日は、早上がり 帰ってから白鳥セッティング
4スト用なるpwk カッタウェイとニードルピンが、 2ストと違います。
マニの位置調整して、ノーマルエアクリーナーもポン付け。
レスポンス向上 少し濃い目にセッティングして エアクリーナー加工
良い感じ
pwkでなくokoだった
4ストoko28 150ccぐらいの セッティング済みとこ事 メイン108 スロー42
エアクリーナー加工しないなら そのままで、大丈夫な感じでした。
エアクリーナー加工して メイン112 スロー45
こちらで、しばらく乗ってみます。
タイプじゃないのね(^^)クスクス 112# プラグ溶けますよ
120番入れたらモッサリしたので、 下げました。 では、140あたり入れてみます。
確かに上の伸びは気になっていました
v100さん チーフ のおかげで、駆動いじれるように なりました。
ローラー重くしたら回転上がらず 帰ってから7オール戻しました。
お疲れ様でした プーリー加工、度数変更 以前と同じローラーで 伸びは同等です。 もしSIMを抜いたなら それなりの重さが必要です 軽くする。 出来れば一度 SIMを戻して 以前の重さにしつみて下さい。
駆動は大切ですが エンジンパワーを倍にできれば そっちが先ですよ😃
駆動はエンジンが決まってから。
リオンさんタイヤありがとうございました。 ギアナスはあと駆動詰めたら快適に使えていい感じになりますね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
負圧式 キャブからの交換
どうですか
昨日は、早上がり
帰ってから白鳥セッティング
4スト用なるpwk
カッタウェイとニードルピンが、
2ストと違います。
マニの位置調整して、ノーマルエアクリーナーもポン付け。
レスポンス向上
少し濃い目にセッティングして
エアクリーナー加工
良い感じ
pwkでなくokoだった
4ストoko28 150ccぐらいの
セッティング済みとこ事
メイン108
スロー42
エアクリーナー加工しないなら
そのままで、大丈夫な感じでした。
エアクリーナー加工して
メイン112
スロー45
こちらで、しばらく乗ってみます。
タイプじゃないのね(^^)クスクス
112# プラグ溶けますよ
120番入れたらモッサリしたので、
下げました。
では、140あたり入れてみます。
確かに上の伸びは気になっていました
v100さん
チーフ
のおかげで、駆動いじれるように
なりました。
ローラー重くしたら回転上がらず
帰ってから7オール戻しました。
お疲れ様でした
プーリー加工、度数変更
以前と同じローラーで
伸びは同等です。
もしSIMを抜いたなら
それなりの重さが必要です
軽くする。
出来れば一度
SIMを戻して
以前の重さにしつみて下さい。
駆動は大切ですが
エンジンパワーを倍にできれば
そっちが先ですよ😃
駆動はエンジンが決まってから。
リオンさんタイヤありがとうございました。
ギアナスはあと駆動詰めたら快適に使えていい感じになりますね。