スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティエンジンチューニング / 994

1425 コメント
views
994
スワップV100 2025/02/19 (水) 11:17:01 修正 >> 993

トリシティー点火時期進めて数か月経過
最初進めた時 工房内で3mダッシュ
明らかに力強くなった(^^)

その時
『そんな事しても無駄だよ』 
ECUカイロ大学で適正に是正すると
お指摘を受けましたが(^^) フフフ 力強さが増してます。
進めすぎると高回転が頭打ちになる2ストですが
高回転でパワー出すなら進めなきゃって、それは間違い
回転数加速中は進めるで良いんじゃないかなぁ

純正は点火時期が大人しく設定されてる事は明白でした(^^)
パルサーコイルを進角方向へ5mm進めたのですが
センサーの穴を尖がりリューターで長孔にして
片方はサンダーでOPEN長孔 これで5mmは進められます。

その時タイミングライトで見たんだっけ? 忘れてます
でも動いてたら記憶に残ると思うので
点火時期は動いてないか 見てないかです

それにしてもOBD2の点火進角 (Timing advance)の単位は度
数値が動きすぎです、そんなに点火時期が動くわけないでしょ(^^) 

通報 ...