スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 1176

3894 コメント
views
1176
スワップV100 2024/10/04 (金) 04:47:28 修正

スーパーモレのストロークは37.4ミリ
 10ピンです 10ピンモレ腰
 小端ベアリング交換しときますか。

12ピンモレ腰
 グランドアクシスのストロークは
 47.6ボア52
あまりにもかけはなれたストローク
 よくパワーでたよね
 あのハイギアが使えるトルク
 忘れられない(笑)

JOG90のストロークは42ボア50
 90 100系YAMAHAは12ピン

あまりにもかけはなれたストローク
 シリンダースワップ再始動
 37.4✕52の排気量は79.4cc
 ストローク42のシリンダーなら
 37.4でもパワー出しやすい
 加工も頭カット不要で
 水冷ジャケット出きるかな。

排気はストロークの真ん中
 掃気はその真ん中を基本に
 パワーが出る角度を調べて
 図面書きます。

通報 ...
  • 1177
    スワップV100 2024/10/04 (金) 05:23:11 修正 >> 1176

    78モレ ボアアップ45 59cc
    排気フランジ部分の形状が真円。

    それに今回はNSRチャンバー
    取り回し変更の時に中見たら
    コンバーコーンが2重構造
    長さも太さも49では
    厳しそうな容量に見えたけど
    中身は59なら
    トルクとパワーのバランスが良さそう。

    普通は排気フランジ部分は楕円
    これを真円に削ったらパワーダウン
    そうなのですが真円です(笑)

    それにエキパイが49ccには太く
    下のトルクが心配

    その心配はどこへやら
    59cc
    良かったです(笑)

    1次圧縮 始動困難なほど抜けてるのに
    高い回転数は掃気を引っ張り
    吸い込んでくれるのMAX状態。