スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 1853

3876 コメント
views
1853
スワップV100 2024/12/19 (木) 19:48:22 修正

インマニの内径はキャブより細く
これが下からのレスポンス向上
今V50は23.2ミリなんです
おそらく22ミリにしたら富士スピードウェー、レスポンス重視のコースに良くなる。

V50チーフメカたけさん
ライダーからの要望です
インカム 繋がってますか

通報 ...
  • 1854

    お疲れ様です♪
    パテもりしますか?リードまで逆ラッパで絞りますか。

    1856
    スワップV100 2024/12/19 (木) 20:05:44 >> 1854

    繋がってますか(笑)
    良かったです。

    あのインマニは新作に使いましょ
    新作は28で行きましょ♪

    ギヤのタイムを目標にして
    楽しみましょう♪

    1858

    ギアはえーんだもんな〜^_^
    一緒にコース走ると実感するもんね🙂↕️

  • 1857

    燃料コックの向き変えたからインマニを真正面に少し伸ばしてトルク稼いで、アクセルのツキより回転のピーキーさを無くす方向にしますか。
    バッテリー移動してから股下のカバーを加工してキャブにアクセスしやすくしたいです。
    そうすればゴミも入りづらいと思うんです。

    1861

    nsr50のチャンバーだからやっぱりミッション的な特性なんだなと思います。
    半クラガンガン使うような。

    1862

    5g×3かな?

    1863
    スワップV100 2024/12/19 (木) 20:28:20 修正 >> 1857

    少しエキパイ長くしたら良いかな
    スクーターは

    それが縦型ぎやに入ってるし
    ヤバいな。

    1864

    30mm長い

    1865
    スワップV100 2024/12/19 (木) 20:33:36 修正 >> 1857

    2本目のチャンバーも画像1
    ドラッグはエキパイ短くしてましたが
    ドラッグエンジンのチャンバーの逆三角形(笑)ですよ😃

    やはりモレより回らないらしいけど
    速い

    乗り方 ライン取りもある
    倒し込みの差もある

    でもモレは35 36 35
    出たからあとは誰が乗っても
    楽に速いマイルドトルク欲しい😃

    ヒール&トゥ意識しないでアクセルだけで

    1866

    78号も伸ばしますか?

    1867

    ドッカンターボばっかり作ってた人達が作ったエンジンだからね(^^)

    1868
    スワップV100 2024/12/19 (木) 20:53:00 修正 >> 1857

    シリンダーの掃気ポート
    V50はv100と違って最低限良いからね
    いつも加工お疲れです👋😃💦
    画像1

    サイレンサーは福島
    オイルはモノタロウFDだよ
    今回は40:1
    よろしくね😃

    1869

    いえいえ、いつも溶接諸々ありがとうございます♪

    1870
    スワップV100 2024/12/19 (木) 21:16:20 修正 >> 1857

    V50 49ccは掃気が良い
    しかし65ccの掃気は不利です
    それを縦型ギヤの特殊シリンダーのタイムに迫って行けるチューニングは楽しいですねぇ😃

    磯やんさんも
    笹やんと必ず
    作戦会議してますよ
    楽しみましょう♪