セピア 17の675
今のベルトはボスの長さで
敏感に変わるから
マッチしてると思うけど
仮に短くしたらドリブンに食い込んで切れる
そのギリギリになる幅確保してあれば
切れないし
ベルトの幅はドリブンに合わせて選べば😃
17幅でドリブンの1速は
ベルトはみ出ない幅だから
変速最大の食い込んた時の幅
確認してないや。
ZEROスタートは必要無いから
その辺りは楽だよね♪
裏のヒルクライム連続コーナー
エンジン回転数7000台
この立ち上がりパワー
ここが肝パワー
6時間耐久で時折ターボ立ち上がり
あれが連続出れば36秒でした。
解決してます
ウェイトローラー軽くして
スロージェットあわせて
ターボラグなくなりました
老人ライドが35秒出てます。
40切ったら35切りたいよね😃
エンジンパワーありき
通報 ...
モレのクランクシャフトのスプライン、v125のフェイスを嵌めてみたら同じでした。
V100も同じかも。
そういうの変えるのは、ホンダぐらいかな(^^)
駆動ギヤが同じなんだから、同じだと思いますよ。
流用スワップ情報ありがとうです。