スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 2282

3891 コメント
views
2282
猫山太郎 2025/02/23 (日) 11:53:11 f0e82@9ae6e >> 2280

スワップV100さん、こんにちは。

まず、電気配線図です。猫山の説明より確実かと(笑)
画像1

パルサーコイルから、BrとWの線が出ていて、CDIに入力されています。
CDIのカプラーを外し、コネクタBrとWにテスターを接続して、セルを回しました。
すると、ごく弱い電圧が+と-が交互に検出されました。
画像1
画像2
ということは、配線の断線はなさそうです。
しかし、テスターのレンジが2Vでの値なので、-14mVや+3mVということ
になります。電圧が弱すぎでCDIがイグニッションコイルに信号を送れない?
被疑箇所はパルサーコイルかローターか、になりますでしょうか??

通報 ...