スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 2330

3871 コメント
views
2330
猫山太郎 2025/03/02 (日) 10:14:41 f0e82@9ae6e >> 2323

てつやさん、こんにちは!
クラッチって軽くてもダメ、重くてもダメということを聞いたことがありますが
私にはその理屈が分からず・・。よろしければご教示ください!
重いもののほうが質量エネルギーがある、とかそういう理由でしょうか??

すり減った方が、というのは外周が短くなるので、クラッチがハウジングに
接触するタイミングが遅くなる=高い回転でミートするということでしょうか?

ウィナースプリングが硬くてなかなか開かない=高い回転でミートする
くらいしか理解していないのです。
お時間があったら、ぜひ教えてください!
猫山2号は駆動を詰めていく必要があるなあと痛感しております。

通報 ...