スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 2933

3898 コメント
views
2933
スワップV100 2025/05/22 (木) 09:17:32 修正 >> 2931

猫山さんのマロッシシリンダー魚拓より
 ピストン肩が上死点でシリンダーtopに合う状態のポートOPENクランク角度
 資料として書いてみました。

画像1

次は3.2mm肩が下がった上死点で
 いかほどの角度になってるか
 書いてみました。

画像2
ベースで上げているので掃気が早いですが
排気もそこそこ早い これで回らないのは
掃気が早くなって
燃調が変化してる可能性や
長い時間掃気が開くので
流速が落ちて燃焼がくすぶってる
燃焼がゆっくりで圧が上がらない
点火時期を早める必要があるのか・・・
掃気が排気完了する前に混ざってしまい
新鮮な混合気で爆発できていないとか
色々考えられますね。


猫山さんが感じるように
圧縮があれば変化してくる事も
試さないわけにはまいりません。

マロッシのシリンダーの
掃気が開く前の 排気ポートリード寸法が
10mmになってます
これはストローク46に対しては
値が小さいですよね
ストローク40で10mmを標準と考えればの話で・・・

ストローク46に対して
排気する時間が短い傾向がマロッシにあります。
しかしロングストロークに組み合わせて
爆発的にパワー出してる事実があると思うので
それを考えれば大丈夫なのでしょう
誰かロングストロークでマロッシ使ってる情報
知りませんかね(^^)

おそらくですが
排気ポートを削って
上にあげて
排気リード角を大きくして
完全排気してるんですよ
斬りますか(^^)
その勇気ありますか
自分の子供を斬れますか

通報 ...