おはようございます
体重測定で見極め
試みました
バランス感覚
足元よし♪
固いスプリング測定比較
息切れ(笑)
難しい部分もありました。
門型のサポートでプレスするとか
落ち着いて見極めたいかな♪
スプリングの巻き数違い
長さが違うものがあったり
そうすると長いものは
セットする時点で縮める量が多い
すなわち最初から縮められてるから
スプリングの戻る力が1速時点である
クラッチが繋がる前に変速しにくいかなぁ
一筋縄で行かないCVTの変速フィーリング。
通報 ...
てつやさん、おはようございます。
バネの強さを巻き数を減らして調整する(バネを切るんですかね?)強者がいるそうです。
てつやさんもその一人なのではないか?と猫山は勝手に思っています(笑)
フフフ 私もそう思いました(^^)
体重計を床に置き
こんな感じだと
安定した数値です。
(アニ-さまの得意な
付け框を両手で押しています。)
カットスプリングは
座りが悪いので注意です。
頑張って下さい。
出たー 初公開
必ずしも全部は縮めない
80や85
猫さん 並んでます 的中でしたね(^^)
やったー!当たりました(^^)/
てつやさんなら、切るでしょう(違)
そうやって自分好みの駆動系を作っていくんですねえ。