v100さん 本日は、色々ありがとう 御座いました
デラックス組み込み完了
カムチェーン、ギリギリでした。
カムギアとカムのハマり合っていたら 掛かるはず。
ズレていたら沼の始まり
おはようございます 白鳥デラックス 昨日はカムスプロケットの構造みて チェーンをスプロケットに先に掛けて 引っ張っりながら 8ミリボルトで留める その合わせの突起が裏側だから 感覚で締めるしかない。 突起を溶接で盛ったから あの突起が合ってなければ スプロケットが見た目斜めに ボルト締めても斜めに見える それが無ければ大丈夫です 18ボルトインパクトで そこそこ締めて下さい。
あと圧縮は高くなってるはず セルの重さを感じるかな~✌️
本日朝、積みました。
エンジン掛かりません
カムギア合ってないときと同じ音 帰ってからやり直します。
カムスプロケット チェーンに引っ張られて ダボが溝に合ってない事は 無いと思います それなら見ればスプロケットが 斜めに見えるから。
クランク上死点にプラグホールから確認して マニュアルの合わせとも合ってるか確認して それから ドライバーの柄でチェーン引っ張って チェーンの頂点にマーキングして。 そのマークを カムスプロケットのマークにあわせて 掛けて、クランクはもう動いて良いから 溝にはまる様にスプロケットを取り付けます。
チェーンにマークしたら ダボが溝にはまる位置に クランク回すか カムシャフト回すかだから
あくまでもチェーン頂点マークは スプロケットのマーク合わせてです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
おはようございます
白鳥デラックス
昨日はカムスプロケットの構造みて
チェーンをスプロケットに先に掛けて
引っ張っりながら
8ミリボルトで留める
その合わせの突起が裏側だから
感覚で締めるしかない。
突起を溶接で盛ったから
あの突起が合ってなければ
スプロケットが見た目斜めに
ボルト締めても斜めに見える
それが無ければ大丈夫です
18ボルトインパクトで
そこそこ締めて下さい。
あと圧縮は高くなってるはず
セルの重さを感じるかな~✌️
本日朝、積みました。
エンジン掛かりません
カムギア合ってないときと同じ音
帰ってからやり直します。
カムスプロケット
チェーンに引っ張られて
ダボが溝に合ってない事は
無いと思います
それなら見ればスプロケットが
斜めに見えるから。
クランク上死点にプラグホールから確認して
マニュアルの合わせとも合ってるか確認して
それから
ドライバーの柄でチェーン引っ張って
チェーンの頂点にマーキングして。
そのマークを
カムスプロケットのマークにあわせて
掛けて、クランクはもう動いて良いから
溝にはまる様にスプロケットを取り付けます。
チェーンにマークしたら
ダボが溝にはまる位置に
クランク回すか
カムシャフト回すかだから
あくまでもチェーン頂点マークは
スプロケットのマーク合わせてです。