スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 3635

3894 コメント
views
3635
たけ 2025/08/03 (日) 18:13:46

78号-2はホンダ系DC画像1

通報 ...
  • 3638
    スワップV100 2025/08/03 (日) 18:23:12 >> 3635

    チーフエンジニア様
     9月はその点火マシンで
    富士スピードウェイしましょう
     エントリーは支払い済みです
    よろしくお願い申し上げます。
     どうやら赤箱デイトナCDI
     終わった様です。

    3639

    了解です。
    点火、灯火装置共に完了しております。
    点火回路、灯火回路、別けた回路で配線して2系統の別バッテリーで動きます。
    まあ点火はまだテストしてませんが(^^)大丈夫です。
    あと残りはチャンバー加工とチャンバーガード製作です。
    メーターはGPSメーターでナンバー取れば公道okです。
    59ccのシリンダーですが排気タイミングちょいと上げました。
    ダメなら65のスペアシリンダーに載せ替えれば良いかな。画像1
    画像2
    画像1
    カゴとゼッケンプレートもあるよ。

    3640

    チャンバー加工はフランジのピッチがnsr50と違うから、作るの面倒になってやるのやめちゃった。
    あとまだ圧縮測ってない…(^^)

    3641
    スワップV100 2025/08/03 (日) 19:19:29 修正 >> 3638

    モチベーションアップ
     公開されたモレ
     レースは9月
    3時間耐久レース
     よろしくお願い申し上げます😃

    3644

    乗りやすく仕上げたいと思います。

    3646
    リオン 2025/08/04 (月) 07:14:57 07edf@c36cd >> 3638

    78号ニューマシン楽しみですね~
    壊れないなら65ccの方がおすすめ
    です。
    乗り比べると結構違います。
    一周でコンマいくつか変わります!

    3648

    シリンダー交換だけなら早いので試してみたいと思います!

    3678
    スワップV100 2025/08/13 (水) 00:11:42 修正 >> 3638

    DC-CDI
    同じですよね
    パルサーコイル式
    前の段差で点火しますよ
    V100YAMAHAクランク54ミリは
    4VPローターでデイトナCDIから
    同じホンダ系なのかな
    そのCDIにして
    ローター凸プレート
    移設しました
    あとYAMAHAローターはパルサー凸
    長いから適当に短くして溶接しましたよ
    こんな切り出しです
    画像1
    丸パイプ42.7ミリ肉厚2.3ミリ
    チーフのはどうなってますか?