追伸
それでは切り板 材料
9日に手配します
階段手摺はフラットバー
FB-9×38で
とりあえず H=1100
中桟は 丸棒かな FBでサイズ落としか
てつやさんの方で、アルミ手摺が得意ならば
既存アルミ手摺 カットがあるとおもうので
補修とかもあるので 増設踊り場も同じような仕様で
できるならば・・・お願いいたします
既製品は やりません(^^) 不得意なんです。
桁の材料計画です
縞板はH柱に取り巻く様に
溶融亜鉛メッキなのでステンレス皿ボルトで
後から固定できるように 桁に猫 つけます。
既存階段を外して、新設踊り場をボルトオンで付けたいので
915というボルトからボルトの巾が大切です。
880ー300 への字 部分は
外部方向へ手摺用GPLを付け 手摺はボルトオンになります。
重厚なFBの手摺で行きたいと思います。
左手持ち上がりの方は、現状の利用のみです。
寸法が見えるように
拡大
通報 ...