ちゃんと見てよ(^^)
私は驚いたな(^^) アイドリングはスロットルバルブ
全閉に限ると思ってたから・・・
4スト初心者 ブルーコア世代だから しかたない
動画でおっしゃる通りにアイドルスクリューは調整してはならない事になってます
それは・・・
少しでもスロットルを開くと
アクセル開度が上がってECUへ伝わる
すると
アイドルコントロールバルブは全閉になる
アイドルコントロールを失うから
条件に弱い安定しないアイドリングになる。
始動性が 悪くなってもおかしくない
エンスト・・・
ヤマハの場合は
中でくるくる回る
ビス1本で止まってる
ISCバルブ交換だけで
直るはず。
こんなこともある
スロットル開度センサーが不良になると
スロットル全閉でも 開いてる数値をECUへ
するとISCは動かないから
必ずエンスト
全閉では始動もできない。
その際・・・アクセルを開いてアイドリングさせる
すると2000rpm以下で安定してコントロールするのは
難しくなってくるので無理せず直した方が良いですよ。
通報 ...