現在、米株は急騰中ですぜ。 ありがたいありがたい。 良かったああ。
セブン-イレブン店長自殺 半年間休日なしで労災認定 大分 2025年4月7日 19時23分
セブン-イレブンの大分県内の店舗で店長を務めていた当時38歳の男性が3年前に自殺し、半年間で1日も休日がない勤務を原因とした労働災害と認定されていたことが遺族の弁護士への取材でわかりました。
遺族の代理人の弁護士によりますと、亡くなったのはセブン-イレブン本部とフランチャイズ契約を結ぶ大分県内の店舗のオーナーに雇用されていた男性で、6年前の1月から店長を務め、3年前の7月に自殺したということです。
その後、労働基準監督署は、自殺の前日ごろ重度のうつ病を発症し、発病前の半年間は1日も休日がなかったなどとして、去年11月、労災と認定したということです。
オーナー側は、過重な労働とは別の問題があったと主張しましたが、労働基準監督署は真偽不明としたうえで、休みがなかったのは「シフトを穴埋めするなど、24時間営業の店舗運営を円滑に行うため」で心理的な負荷は相当強かったとして業務上の労災と結論づけたということです。
男性の妻は「結婚してから亡くなるまで1年4か月ほど1日も休みがなかった。オーナーに『セブン-イレブン』という名称を使わせるなら、本部は、従業員の働き方に責任を持ってほしい」などと話したということで、弁護士は「半年は、労災認定された連続勤務の期間としては異例の長さだ。本部は、長期間の勤務になっていないか確認するべきだった」と話しています。
セブン-イレブン・ジャパン「再発防止に向けた対応に尽力」 セブン-イレブン・ジャパンは、「お亡くなりになられた加盟店の従業員様、そしてご家族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。従業員様の労務管理は、フランチャイズの契約上、加盟店の役割ではありますが、フランチャイズの本部としても非常に重要であると認識しており、今般の事案を受け、本部としても、改めて加盟店の労務管理のサポートを強化し、このような痛ましい事案が発生することがないよう再発防止に向けた対応に尽力してまいります」とコメントしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セブンイレブンの個人経営の店長になんかなるもんじゃないで!・・フランチャイズ契約は店長側に圧倒的に不利な条件を突きつけ、普通にバイトを雇っていたら即赤字になる構造だ! 本部は「ドミナント戦略」で近隣500m四方に何件もセブン店を乱立させ、開店後に店が増えてく悪どさだ! そりゃ利益がでなくなるわな!他店が出店してくる訳でなく、他のセブンに食われる不条理、開店後に分かる事実だ!・・当然バイトが雇えず、過重労働になる、廃業しようにも1000万円以上の違約金を取られ 利益も出てないから「やめるにやめられん」・・こうしてセブン本部の奴隷労働に、ハマる個人が増えている。 休みの無い24時間営業は、辛いで・・心身ともに拷問になる。鬱になって本人の意思に反して自殺に追い込まれる。小売り業界に長くいた、おいらだから、この件は、よくわかるよ! 多くの店長が「過労死か自殺」で消えて行くんだよね!セブンと契約したら最後、「地獄行」だ!😣
日本は金持ちが逃亡する国。 スイスやシンガポールは富裕層が集まる国。 結果、スイスこそ、トリクルダウンで所得水準が上がっている。
今の日本は世界一だよ。物価安いから貧乏人天国。おまけに治安がいいし、インフラいいし、左翼化してるし、入国税取らないし、アメリカ人に消費免税してるし。相互主義ならアメリカ人から消費税取れば良いんだ。 結果。。。だから貧乏外人が流れ込む。
ブラックマンデー1987のときでも鉱山株とか上げてました。 リーマンショックのときは知らんが。
CMEニッケイは現在800円高です。が、NYSEが始まらんとわからん。
欧州連合とチャイナがくっつかなきゃいいんですが…
シンガポールなんか金持ち外人だけ入れるよね!日本に貢献出来る外人を入れる政策をして欲しいよね! 日本のヤクザと喧嘩したり、暴力や強姦は日常茶飯事の連中も、いっぱい入ってる。 ほんと、日本のトップは、馬鹿だよね!・・補助金や生活保護が必要な貧困外人ばかり入れよる。 得意の重税を課して追い出せよ、ほんと!
今日の日経平均値上がり銘柄・・0ゼロです。・・こんなの見た事ないで・・
日本の裁判官はほぼ左翼だから。この件については、まともな取り扱いでしょう。30万円払えるはずないんだから。
平和公園辺りはがいこくじんだらけ。アメリカ人、インド人。入国税をとってインバウンドへらしたほうがいいってえ。財務省は阿呆。どあほう。
米株のハイテク、だめじゃん!。。気配が大幅に掘っている。方や日本株のテック株は、ジリ上げじゃん! おい、これじゃ、ヘッジにならんやろ・・「米株、負け」、「日本株、負け」・・まだ、わからんけど・・
大岡裁きですね!・・もうね!石破さん、餓死を防ぐために160円のパンを取ってしまった62歳の男・・ 3万円の年金で暮らせと・・こんな記事出させるなよ・・福祉が充実してない国で月3万円の生活費・・ 裁判官の方が、よっぽど「人の心」を持っているで! 身寄りのない一人暮らし・・生活保護も支給されず・・餓死は苦しいからね! もうね、政治家を目指したからには、「刺さされたり,撃たれたりして殉職する覚悟」で仕事をしろよ! ほんと、腐った男だよ!・・・ https://www.youtube.com/shorts/WzzAIEe8pLw
欧米が対立関税をかけて来ると読んでいます。トランプ法人税減税は、日程的に今晩は無理・・
こちらも、駄目。。どうにもなりません・・とにかく米株のヘッジで日本株、三菱電機、三菱重工、日立を 空売り持ち越しです。この3本で勝負です。米株がやられたら、日本株でホロー、です。
ぜんぜんだめ。208万円の評価益減。 どうにもなりません・・・
評価益減は140万。1540等戻してきた。 やっぱり気になってみてしまう… 春の公園にて。桜満開‼️
評価益170万円減まで戻した。 本日は春休み最後の日。明日は娘の進級式で年長さんになります。 春休み最後なので、一緒に公園で遊んであげたい。
さて、掃除でもします。
みないみない。きょうはみないこと。気分がわるう。
明日下げたら、ナンピンします。
売りたい銘柄は今売るのは損のような気がする(?)ので、明日反発するといいな・ くそ、郵便局だ。
2銘柄のためし買い。全出来。
評価益減が250万円超だ。クソ!
もう一つの銘柄の方も指値したまわってきました。これは「換金売り」ですよ。
郵便局いってこよう。みてても意味がない。
1銘柄買えました。いまのところ、寄りの一番安いとこです。
月曜日の寄りは厳しいですよね。40万ていどですが、2銘柄だけかなり下に買い物だしていますが、もしかしたら1銘柄は買えるかもしれません。まだ寄っていません。
500円だったら売りたい靴は数足あります。回収屋はむかし電話がかかってきて、なんでもいいっていうから、「インバーターの蛍光灯はいるか?」と聞くと、いるというので苦労して玄関にだしていたのに、このタイプは受け取りませんと張り紙だされたのでそれ以来はだしません。
ところで、さっきホースハイドの革ジャンを購入しました。定価19万円+消費税を一年落ちの15万円で購入しました。高いけどいいものです。革ジャンはMBさんが数年前に推奨していた3万弱位のダブルの革ジャン(シープレザー)を保有しているんですが、これはどう見ても、「コスプレ」になるので、まだアレを着てでかける勇気がでません。(笑) 今度の高いやつは落ち着いた感じなので、普段使いでホースレザーの経年を楽しもうと思っています。
ブラックマンデー、来ちゃいましたぁ~~~~~~~~~😖😰😵🥶👽
うお~~なんだよ、これ!日本株、寄り前気配がぁ~~内需株でも、ストップ安水準・・😱 持株、日経ダブルインバース2倍は、いいとして、細かい「買い待ち」は泣きで処分、同時に「空売り攻撃」 開始予定・・朝一、追証の投げが入るから大きく、下で寄るが、一時反発はない、そのまま下落へと向かうと見る。
毎日のウオーキング、黒の長靴を履いて、歩いています。全天候型なのでいいのですが、天気のいい日に歩いていると異様なおじさんに見えます。福井は、靴屋が随分淘汰され、近隣では売っていません。 お出かけだったら、歩きやすく、軽いのがいいです。重い長靴は負荷をかけたトレーニング用ですから・・ 最近、一足、500円ぐらいで、どんなボロ靴でも買い取りますって 電話がありました。資源が無いとか、リユース品にするとか言ってました。昔は、金にならなかったのに最近は、「雨後の竹の子」みたいに業者が出来て、トレード中に☎電話をかけてきます。ほんと、迷惑~~ 資源や物の値段が上がり、使い捨て品でも商売になるようです。普通、しばらくすると、こんな後発業者は、減って行くものですが、今回は増え続けています。恒常的なインフレを感じます。
次のスニーカーはアシックスを考えていますが、まだまだ先なのでわかりません。WW
せこいね。 外務省に入れば、最初は語学学習で遊ばせてくれる。その後、海外の大学院で学ばせてくれるよ。 その後、ちょとだけキャリア積んでから、辞めれば、その後は元外務省の肩書で評論家でもやればいい。(笑) えらくなれば、官僚はいくらでも税金使えるけど、それを目指すのは人生の大きなリスクでしょ。でも、7-10年程度で辞職を前提に勤務なら良い選択だと思う。
現在、年初からの損益がマイナスです。年末に、1540を少しだけ益出しして、ほんのちょっとだけ税金を支払う状態にしようと思います。とはいえ、明日は1540も大幅下落となりそーーです。 きょうは暖かでした。冬の衣料をそろそろボックスにしまって夏衣料に変えたいです。GW明けまでに。 夏前にベトナム・タイ旅行するかもしれません。円安貧乏な日本人でもイケる国々です。
米上院、トランプ減税実現へ前進 予算概要可決
[ワシントン 5日 ロイター] - 米上院は5日、トランプ大統領が2017年に導入した大規模減税の延長や、連邦政府の大幅な歳出削減を目指す予算の概要を51対48の賛成多数で可決した。 これにより、共和党は「財政調整措置」と呼ばれる手法を用いて上院のフィリバスター(議事妨害)を回避し、トランプ氏が掲げる減税や国境警備強化などの政策を民主党の協力なしに可決することが可能になる。 上院予算委員会のグラム委員長は「上院は(財政調整措置)に向けた小さな一歩を踏み出し、減税恒久化、国境の安全確保、軍への支援、連邦政府の無駄の削減に向けて大きな一歩を踏み出した」と述べた。 共和党のスーザン・コリンズ、ランド・ポール両議員は反対に回った。 予算の概要は今後、下院で審議される。 超党派のアナリストによると、概要に盛り込まれた政策が実現すれば、政府債務は今後10年間で約5兆7000億ドル増加する。上院共和党は、今年末で失効予定の減税を延長する措置の影響は含めるべきでないとして、コストは1兆5000億ドルにとどまると主張している。
トランプの「利下げ要求」をパウエルさんは蹴ったんだよね!・・日本みたいに簡単に取り込まれないのが米国・ だったら、さっさと、「法人税減税」の飴政策、出してくれw・・現金派は「下落上等」だろうけど「株保有派は「勘弁してくださぁ~い~~~~~~~~~~」と泣きが入る程やられている。 もうね!「垂直落下幅」が大きすぎて、損切りタイミングを逃してしまった投資家多数やろ!
【ウクライナ ドローン部隊】ウクライナ戦闘進化…最新鋭「ドローン兵器」作戦に密着 兵士の本音は/戦場のリアルに密着 ウクライナ軍“ドロー https://www.youtube.com/watch?v=okt9yZKcGxo
良い好配当株は、なかなか落ちて来ないし、今は千歳一隅のラッキーチャンスですね・・ どのあたり狙ってますかぁ~~
自民党議員は、こんなんばっかや!・・税金泥棒~~~自分のおやつ代まで税金から支払う体たらく・・ やっと前科者になってくれたか!・・やり口が稚拙で、せこい、賢くなかったから捕まったよ! https://www.youtube.com/shorts/_kvlbhIULHw
唯一上昇した資産はボンド。長期債の方がよくあがった。
どこが底かはわからないが、配当利回りが6%近い銘柄がかなりでてきた。問題は、「日柄」。 月曜日は配当株に試し買い。その後は、GWまでウェイトアンドシーの「予定」です。
現在、米株は急騰中ですぜ。
ありがたいありがたい。
良かったああ。
セブン-イレブン店長自殺 半年間休日なしで労災認定 大分
2025年4月7日 19時23分
セブン-イレブンの大分県内の店舗で店長を務めていた当時38歳の男性が3年前に自殺し、半年間で1日も休日がない勤務を原因とした労働災害と認定されていたことが遺族の弁護士への取材でわかりました。
遺族の代理人の弁護士によりますと、亡くなったのはセブン-イレブン本部とフランチャイズ契約を結ぶ大分県内の店舗のオーナーに雇用されていた男性で、6年前の1月から店長を務め、3年前の7月に自殺したということです。
その後、労働基準監督署は、自殺の前日ごろ重度のうつ病を発症し、発病前の半年間は1日も休日がなかったなどとして、去年11月、労災と認定したということです。
オーナー側は、過重な労働とは別の問題があったと主張しましたが、労働基準監督署は真偽不明としたうえで、休みがなかったのは「シフトを穴埋めするなど、24時間営業の店舗運営を円滑に行うため」で心理的な負荷は相当強かったとして業務上の労災と結論づけたということです。
男性の妻は「結婚してから亡くなるまで1年4か月ほど1日も休みがなかった。オーナーに『セブン-イレブン』という名称を使わせるなら、本部は、従業員の働き方に責任を持ってほしい」などと話したということで、弁護士は「半年は、労災認定された連続勤務の期間としては異例の長さだ。本部は、長期間の勤務になっていないか確認するべきだった」と話しています。
セブン-イレブン・ジャパン「再発防止に向けた対応に尽力」
セブン-イレブン・ジャパンは、「お亡くなりになられた加盟店の従業員様、そしてご家族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。従業員様の労務管理は、フランチャイズの契約上、加盟店の役割ではありますが、フランチャイズの本部としても非常に重要であると認識しており、今般の事案を受け、本部としても、改めて加盟店の労務管理のサポートを強化し、このような痛ましい事案が発生することがないよう再発防止に向けた対応に尽力してまいります」とコメントしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セブンイレブンの個人経営の店長になんかなるもんじゃないで!・・フランチャイズ契約は店長側に圧倒的に不利な条件を突きつけ、普通にバイトを雇っていたら即赤字になる構造だ!
本部は「ドミナント戦略」で近隣500m四方に何件もセブン店を乱立させ、開店後に店が増えてく悪どさだ!
そりゃ利益がでなくなるわな!他店が出店してくる訳でなく、他のセブンに食われる不条理、開店後に分かる事実だ!・・当然バイトが雇えず、過重労働になる、廃業しようにも1000万円以上の違約金を取られ
利益も出てないから「やめるにやめられん」・・こうしてセブン本部の奴隷労働に、ハマる個人が増えている。
休みの無い24時間営業は、辛いで・・心身ともに拷問になる。鬱になって本人の意思に反して自殺に追い込まれる。小売り業界に長くいた、おいらだから、この件は、よくわかるよ!
多くの店長が「過労死か自殺」で消えて行くんだよね!セブンと契約したら最後、「地獄行」だ!😣
日本は金持ちが逃亡する国。
スイスやシンガポールは富裕層が集まる国。
結果、スイスこそ、トリクルダウンで所得水準が上がっている。
今の日本は世界一だよ。物価安いから貧乏人天国。おまけに治安がいいし、インフラいいし、左翼化してるし、入国税取らないし、アメリカ人に消費免税してるし。相互主義ならアメリカ人から消費税取れば良いんだ。
結果。。。だから貧乏外人が流れ込む。
ブラックマンデー1987のときでも鉱山株とか上げてました。
リーマンショックのときは知らんが。
CMEニッケイは現在800円高です。が、NYSEが始まらんとわからん。
欧州連合とチャイナがくっつかなきゃいいんですが…
シンガポールなんか金持ち外人だけ入れるよね!日本に貢献出来る外人を入れる政策をして欲しいよね!
日本のヤクザと喧嘩したり、暴力や強姦は日常茶飯事の連中も、いっぱい入ってる。
ほんと、日本のトップは、馬鹿だよね!・・補助金や生活保護が必要な貧困外人ばかり入れよる。
得意の重税を課して追い出せよ、ほんと!
今日の日経平均値上がり銘柄・・0ゼロです。・・こんなの見た事ないで・・
日本の裁判官はほぼ左翼だから。この件については、まともな取り扱いでしょう。30万円払えるはずないんだから。
平和公園辺りはがいこくじんだらけ。アメリカ人、インド人。入国税をとってインバウンドへらしたほうがいいってえ。財務省は阿呆。どあほう。
米株のハイテク、だめじゃん!。。気配が大幅に掘っている。方や日本株のテック株は、ジリ上げじゃん!
おい、これじゃ、ヘッジにならんやろ・・「米株、負け」、「日本株、負け」・・まだ、わからんけど・・
大岡裁きですね!・・もうね!石破さん、餓死を防ぐために160円のパンを取ってしまった62歳の男・・
3万円の年金で暮らせと・・こんな記事出させるなよ・・福祉が充実してない国で月3万円の生活費・・
裁判官の方が、よっぽど「人の心」を持っているで!
身寄りのない一人暮らし・・生活保護も支給されず・・餓死は苦しいからね!
もうね、政治家を目指したからには、「刺さされたり,撃たれたりして殉職する覚悟」で仕事をしろよ!
ほんと、腐った男だよ!・・・
https://www.youtube.com/shorts/WzzAIEe8pLw
欧米が対立関税をかけて来ると読んでいます。トランプ法人税減税は、日程的に今晩は無理・・
こちらも、駄目。。どうにもなりません・・とにかく米株のヘッジで日本株、三菱電機、三菱重工、日立を
空売り持ち越しです。この3本で勝負です。米株がやられたら、日本株でホロー、です。
ぜんぜんだめ。208万円の評価益減。
どうにもなりません・・・
評価益減は140万。1540等戻してきた。
やっぱり気になってみてしまう…
春の公園にて。桜満開‼️
評価益170万円減まで戻した。
本日は春休み最後の日。明日は娘の進級式で年長さんになります。
春休み最後なので、一緒に公園で遊んであげたい。
さて、掃除でもします。
みないみない。きょうはみないこと。気分がわるう。
明日下げたら、ナンピンします。
売りたい銘柄は今売るのは損のような気がする(?)ので、明日反発するといいな・
くそ、郵便局だ。
2銘柄のためし買い。全出来。
評価益減が250万円超だ。クソ!
もう一つの銘柄の方も指値したまわってきました。これは「換金売り」ですよ。
郵便局いってこよう。みてても意味がない。
1銘柄買えました。いまのところ、寄りの一番安いとこです。
月曜日の寄りは厳しいですよね。40万ていどですが、2銘柄だけかなり下に買い物だしていますが、もしかしたら1銘柄は買えるかもしれません。まだ寄っていません。
500円だったら売りたい靴は数足あります。回収屋はむかし電話がかかってきて、なんでもいいっていうから、「インバーターの蛍光灯はいるか?」と聞くと、いるというので苦労して玄関にだしていたのに、このタイプは受け取りませんと張り紙だされたのでそれ以来はだしません。
ところで、さっきホースハイドの革ジャンを購入しました。定価19万円+消費税を一年落ちの15万円で購入しました。高いけどいいものです。革ジャンはMBさんが数年前に推奨していた3万弱位のダブルの革ジャン(シープレザー)を保有しているんですが、これはどう見ても、「コスプレ」になるので、まだアレを着てでかける勇気がでません。(笑)
今度の高いやつは落ち着いた感じなので、普段使いでホースレザーの経年を楽しもうと思っています。
ブラックマンデー、来ちゃいましたぁ~~~~~~~~~😖😰😵🥶👽
うお~~なんだよ、これ!日本株、寄り前気配がぁ~~内需株でも、ストップ安水準・・😱
持株、日経ダブルインバース2倍は、いいとして、細かい「買い待ち」は泣きで処分、同時に「空売り攻撃」
開始予定・・朝一、追証の投げが入るから大きく、下で寄るが、一時反発はない、そのまま下落へと向かうと見る。
毎日のウオーキング、黒の長靴を履いて、歩いています。全天候型なのでいいのですが、天気のいい日に歩いていると異様なおじさんに見えます。福井は、靴屋が随分淘汰され、近隣では売っていません。
お出かけだったら、歩きやすく、軽いのがいいです。重い長靴は負荷をかけたトレーニング用ですから・・
最近、一足、500円ぐらいで、どんなボロ靴でも買い取りますって
電話がありました。資源が無いとか、リユース品にするとか言ってました。昔は、金にならなかったのに最近は、「雨後の竹の子」みたいに業者が出来て、トレード中に☎電話をかけてきます。ほんと、迷惑~~
資源や物の値段が上がり、使い捨て品でも商売になるようです。普通、しばらくすると、こんな後発業者は、減って行くものですが、今回は増え続けています。恒常的なインフレを感じます。
次のスニーカーはアシックスを考えていますが、まだまだ先なのでわかりません。WW
せこいね。
外務省に入れば、最初は語学学習で遊ばせてくれる。その後、海外の大学院で学ばせてくれるよ。
その後、ちょとだけキャリア積んでから、辞めれば、その後は元外務省の肩書で評論家でもやればいい。(笑)
えらくなれば、官僚はいくらでも税金使えるけど、それを目指すのは人生の大きなリスクでしょ。でも、7-10年程度で辞職を前提に勤務なら良い選択だと思う。
現在、年初からの損益がマイナスです。年末に、1540を少しだけ益出しして、ほんのちょっとだけ税金を支払う状態にしようと思います。とはいえ、明日は1540も大幅下落となりそーーです。
きょうは暖かでした。冬の衣料をそろそろボックスにしまって夏衣料に変えたいです。GW明けまでに。
夏前にベトナム・タイ旅行するかもしれません。円安貧乏な日本人でもイケる国々です。
米上院、トランプ減税実現へ前進 予算概要可決
[ワシントン 5日 ロイター] - 米上院は5日、トランプ大統領が2017年に導入した大規模減税の延長や、連邦政府の大幅な歳出削減を目指す予算の概要を51対48の賛成多数で可決した。
これにより、共和党は「財政調整措置」と呼ばれる手法を用いて上院のフィリバスター(議事妨害)を回避し、トランプ氏が掲げる減税や国境警備強化などの政策を民主党の協力なしに可決することが可能になる。
上院予算委員会のグラム委員長は「上院は(財政調整措置)に向けた小さな一歩を踏み出し、減税恒久化、国境の安全確保、軍への支援、連邦政府の無駄の削減に向けて大きな一歩を踏み出した」と述べた。
共和党のスーザン・コリンズ、ランド・ポール両議員は反対に回った。
予算の概要は今後、下院で審議される。
超党派のアナリストによると、概要に盛り込まれた政策が実現すれば、政府債務は今後10年間で約5兆7000億ドル増加する。上院共和党は、今年末で失効予定の減税を延長する措置の影響は含めるべきでないとして、コストは1兆5000億ドルにとどまると主張している。
トランプの「利下げ要求」をパウエルさんは蹴ったんだよね!・・日本みたいに簡単に取り込まれないのが米国・
だったら、さっさと、「法人税減税」の飴政策、出してくれw・・現金派は「下落上等」だろうけど「株保有派は「勘弁してくださぁ~い~~~~~~~~~~」と泣きが入る程やられている。
もうね!「垂直落下幅」が大きすぎて、損切りタイミングを逃してしまった投資家多数やろ!
【ウクライナ ドローン部隊】ウクライナ戦闘進化…最新鋭「ドローン兵器」作戦に密着 兵士の本音は/戦場のリアルに密着 ウクライナ軍“ドロー
https://www.youtube.com/watch?v=okt9yZKcGxo
良い好配当株は、なかなか落ちて来ないし、今は千歳一隅のラッキーチャンスですね・・
どのあたり狙ってますかぁ~~
自民党議員は、こんなんばっかや!・・税金泥棒~~~自分のおやつ代まで税金から支払う体たらく・・
やっと前科者になってくれたか!・・やり口が稚拙で、せこい、賢くなかったから捕まったよ!
https://www.youtube.com/shorts/_kvlbhIULHw
唯一上昇した資産はボンド。長期債の方がよくあがった。
どこが底かはわからないが、配当利回りが6%近い銘柄がかなりでてきた。問題は、「日柄」。
月曜日は配当株に試し買い。その後は、GWまでウェイトアンドシーの「予定」です。