【カルフォルニア米】カルフォルニア米食べてみてわかったことがあります。飲食業界と日本の米の未来を予言します。 カルロールは、本当に旨いのか?・・ガンガン海外から追い上げられる日本産米・・ 停滞する国の産業は、落ちて行くのが時の常だ・・ https://www.youtube.com/watch?v=kU_MZoX19Zg
山本由伸凄い。デグロムに投げ勝った。ベタ褒め。武田一浩の話も出るはず。
高すぎる大阪万博の飯・・着席料、550円・・貧乏人は立って食え!! https://www.youtube.com/watch?v=-jl-B48LuEU
軽いな~~あの写真・・赤沢氏さん、トランプの横で直立不動・・校長室に呼ばれた悪童やんか! 仮にも一国の代表権を持つ者・・召使いと主人を連想させる構図・・ 大谷翔平が同じ構図で写真を撮ったけど、そのレベル扱いなんだよなぁ~~石破が逃げるから、こうなる・・ 石破を選んだ国会議員・・あの瞬間に日本没落が加速したんだよなぁ~~
現金給付・・国民に不評だから取りやめ・・財務省はほくそ笑む・・岸田&石破ラインからの大貧困時代、なんら現金給付をしてない現状、「票にならないならやらない」・・この判断で毎日、何人もの国民を自殺に 追いやっているのかと思うと心が痛む・・「たった3万円、されど3万円」・・ 実力行使に出る国民がいないか心配だ!・・聞いた話だが、人の腹を刺す時、豆腐を切る時みたいに 簡単に「すぅ~と」吸い込まれていくそうだ・・全く力はいらないらしい・・
日本国民の財布は、上級国民の損失補填先・・政策、投資の失敗は、全て増税、値上と言う形で補填される。 米の値上がりで、喜んだ奴・・やっとわかったよ! ノーリスクで投資が出来るんなんて、いいのう~~
農林中金が米国債取引で大損(推定1兆6000億円?)→JAはコメ価格決定権を持つが、JAが後始末→コメ価格値上げを画策→2024年新米出荷前(供給増えず)に外国へコメ売却→コメ価格上昇へ(JA天下りしたい農水省が認可、昨年8月頃)→備蓄米は計画上放出せず→上昇基調→新米が出ても上昇基調続く(JAは8000億円程度の上乗せ利益)→8000億円位まだ不足(今年3月)→備蓄米を出す役所手続き、精米、割当て他で4月初に放出可能へ(約8カ月の遅れ)≒初動をわざと遅らせた。 ☆☆☆結局、農林中金の米債投資の大穴を埋めるために、税金じゃまずいということでコメ価格を意識的に上昇させたわけだ。 ※農林中金は潰すべき※ ✩こんなことがまともに報道されない✩ ✩日本は腐敗の極み✩ https://youtu.be/SXhouzTqOaE?si=G944QvI9hCtYxHY9&t=571
トランプ大統領の顔見てください。 アホヅラが来て、満面の笑み。
日米関税協議・・石破は赤沢氏を行かせたが、成果なし・・赤沢氏は「私なんか格下の格下です」と発言・・ 米にしてみれは、「大事な協議」になんで石破ではなく「格下」が来るんだ!トランプのメンツまるつぶれだ!・・「自分を卑下する日本式」は世界基準の交渉では、相手を馬鹿にした対応で失礼と映る。 日本のビジョンなど、全く持ってない石破では、タフな交渉は無理・・だから石破は部下を行かせ、自分は 「前代未聞の日本の国難」から逃げただけだ・・糞石破、情けないのう。。 総理の職責を果たせよ・・まあ、自分が行かなくても結果が出せればOKだが、今回は「子どもの使い」でおわった。で、「頃合いを見て、私が渡米して話す」と、のたまったが・・渡米の時期すら明確にしなかった。
このままでは、日本は「人間サンドバッグ状態」で叩かれまくりで、「一方的な不平等交渉結果」を押し付けられ、「交渉1番手のモデルケース」として、今後に続く他国の指標になる。 当然、トランプは弱腰日本の足元を見ている訳で、想定どうりだが・・他国には、いい迷惑になる。 「糸の切れた凧」のようにフラフラと大空を彷徨う日本国・・大国の思惑で、いかようにもなる・・
225は350円高。 指数は目先底を「確認」したかたち。 ちょっと反騰は続きそう。
JR東日本“スピードが売り”新幹線の客室使った物流事業開始 2025年4月18日 14時10分
JR東日本は、新幹線の客室の一部を使って荷物を運ぶ事業を4月18日から始めました。ことし秋には専用車両も導入し、物流事業の強化を進める方針です。
18日朝、新青森駅を出発した東北新幹線の列車には、乗客のいない2つの車両の客室に、 ▽ホタテやヒラメなどの海産物や ▽引っ越しの家財 それに、 ▽山林火災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市の特産品など およそ200箱分の荷物が積み込まれ、昼前に東京駅に到着しました。
JR東日本は、東北新幹線の上り線で18日から毎週、定期輸送を行い、およそ3時間で東北と東京を結ぶスピードの速さを売りとしています。
今後、上越新幹線や山形新幹線などにも広げていくほか、ことし秋には、荷物を専用に運ぶ車両を導入する計画です。
「目利き」というよりも、一般物価が上昇したんです。 資産価格の上昇(インフレ)は25年前から始まっていました。
TVみながら寝てしまいました。 起きると、娘がトイレで泣き叫んでいます。でも身体が動かない。 「パパーできた。きてえ。。」 意識回復から身体が動くようになるまで数分。娘の泣き叫びをきいてトイレ行くと、「うんちしたから拭いてえ」 「何故自分で吹かないの?」 「うんちが手につくとイヤだから」 わしもイヤじゃ。ボケ。
こっちでも金ETFを買いまくってました。良かったです。
タイ株も、持ってんすかぁ~~やり手投資家でんなぁ~~😲
173>>「目利き」が凄いです。自宅で質屋でも開けるじぁないすかぁ~~ ワンオペ育児は、たいへんだぁ~~
1銘柄登録するのわすれてるわ。ちょいだけだから問題なし。
My Thai portfolio. I want to eat Thai dish, starving for THai dish.
川崎汽船<9107>が続急伸。商船三井<9104>や日本郵船<9101>が買われ、東証の業種別指数で海運業は3%を超す上昇となっている。米ブルームバーグ通信が日本時間18日朝、「トランプ政権は、米国内の港に停泊する中国籍の船舶に入港料を課す提案をまとめた」と報じた。実現すれば世界の海上輸送に混乱が生じる恐れがある。一方、日本をはじめ米国の同盟国側の海運会社においては、中国船舶の輸送分がシフトして代替需要の恩恵を受けることとなるとの見方もあって、日系海運大手3社の株価を押し上げる要因となったようだ。
☆☆☆トランプ政策のメリットを享受する銘柄はどれだ?????☆☆
買い手は外人。いま送付したところ。 どびんぼー日本人はゴジラのフィギュアなんて買わないということだ。
タウンズ下がらないんで3円をピラミッド買い。
寄りで重工を少しだけ買い付け。
次のプランデミックに備えよ!パンデミック条約が合意へ!・・もう、あかんで! https://www.youtube.com/watch?v=l2UsN7U9leU
日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿 香港紙報道「数百万人が非難」・・ 舐められる日本国・・これ、中国でやったら重罪だ! https://www.msn.com/ja-jp/news/world/日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿-香港紙報道-数百万人が非難/ar-AA1D0jg9?ocid=BingNewsSerp
米株が下げた一方で、日本株が上がる。これは何を示唆するのか?
下で指してんだけど、全然下がらん。 このまま、上でもいいけどね。
10キロの米の関税は3400円位。9000円-3000円で6000円となる。
トランプさん、もっと日本のバカ政府に言ってやってえ。
山梨や長野のリニア駅近辺はめちゃいいね。買うならココだけど・・・わしは「クモ」を目指しているんで買わない。
東京および首都圏は大好きなんだけど、地震や富士山噴火がどうしても気になるんだよなぁ・・・
正直、広島市が気に入った。もうチェンマイやバンコクやサイゴンやホーチミンにはあまり住みたくないや。 日本には繁栄をしてほしいが、外国人流入をクリティカルに達しない程度にしないと、「日本が日本でなくなる」。
SHのゴジラ1962が売れた。良かった!! そろそろ、別の商品もだしとかないとなあ・・・ 今日は娘を4時まで預かってもらうので気分が楽だ。 若いお母さんが育児ノイローゼになる気持ちがよぅーーくわかった。 「大変だわ!!」
だれてきたが今日はトレードしないと思う。 週初に銀ETFを150万円分位かっといて良かった!4万弱の評価益が付いてるわぁ。
1540は14530円まであって25円。 ポートフォリオは50万超の評価益増!!
もう一つは、我々は凄いインフレの渦中にいるということ。逃れようがない。
自分の予想のうち、180〜200円程度の円安はまだ実現していないが、もう一つの金の方は完全な上昇基調に転じた。 シナ共産党が崩壊した時、世の中がどう動くか? 我々の生存している間の最大イベントが起ころうとしている。円安も金もシナ共産党崩壊時にヤマ場となる。
3356ドル スゲエ
韓国で米を買えば、やすいらしいけど、関税はかからないのかな?没収とか。
お米の消費量「日本一」!福井で探した安いコメ!!【スーパーJチャンネル】(2025年4月16日) 福井は「お米の県」です。旨い米を食っているから味にはうるさいです。 「幸福度日本一」を何度も取った県です。温厚で優しい県民性です。 https://www.youtube.com/watch?v=Jx5BcrFNrcI
金価格、初の3300ドル台 貿易戦争で安全資産に買い [16日 ロイター] - 金現物が16日の取引で初めて1オンス=3300ドルを突破し、過去最高値を更新した。貿易戦争の激化で安全資産への需要が高まっている。 金現物は一時、3317.90ドルまで上昇し、最高値を更新。0825GMT(日本時間午後5時25分)現在、2.7%高の3314.29ドルで取引されている。 ニューヨーク金先物は2.8%高の3330.30ドル。 トランプ米大統領は15日、加工済み重要鉱物の輸入依存に関する国家安全保障上のリスクについて調査を開始する大統領令に署名。全ての重要鉱物輸入に対して新たに関税が課される可能性がある。 もっと見る サクソバンクのコモディティー戦略責任者、オーレ・ハンセン氏は「トランプ大統領が重要鉱物、半導体、医薬品の調査を命じており、貿易戦争が緩和される兆しはない。資金が再び株式から安全資産に向かっている」と指摘。 「複数の大手金融機関が最近、金価格の見通しを引き上げており、投資家の間に買い安心感が広がっている」と述べた。 ANZは16日、年末の金価格の予想を3600ドルに、6カ月後の予想を3500ドルにそれぞれ引き上げた。 ドル指数(.DXY), opens new tabが0.5%下落していることも、金価格の支援要因。
金は3323ドル。3332ドルまで。
吉田は早くトレードにだしてもらえ!!
【カルフォルニア米】カルフォルニア米食べてみてわかったことがあります。飲食業界と日本の米の未来を予言します。
カルロールは、本当に旨いのか?・・ガンガン海外から追い上げられる日本産米・・
停滞する国の産業は、落ちて行くのが時の常だ・・
https://www.youtube.com/watch?v=kU_MZoX19Zg
山本由伸凄い。デグロムに投げ勝った。ベタ褒め。武田一浩の話も出るはず。
高すぎる大阪万博の飯・・着席料、550円・・貧乏人は立って食え!!
https://www.youtube.com/watch?v=-jl-B48LuEU
軽いな~~あの写真・・赤沢氏さん、トランプの横で直立不動・・校長室に呼ばれた悪童やんか!
仮にも一国の代表権を持つ者・・召使いと主人を連想させる構図・・
大谷翔平が同じ構図で写真を撮ったけど、そのレベル扱いなんだよなぁ~~石破が逃げるから、こうなる・・
石破を選んだ国会議員・・あの瞬間に日本没落が加速したんだよなぁ~~
現金給付・・国民に不評だから取りやめ・・財務省はほくそ笑む・・岸田&石破ラインからの大貧困時代、なんら現金給付をしてない現状、「票にならないならやらない」・・この判断で毎日、何人もの国民を自殺に
追いやっているのかと思うと心が痛む・・「たった3万円、されど3万円」・・
実力行使に出る国民がいないか心配だ!・・聞いた話だが、人の腹を刺す時、豆腐を切る時みたいに
簡単に「すぅ~と」吸い込まれていくそうだ・・全く力はいらないらしい・・
日本国民の財布は、上級国民の損失補填先・・政策、投資の失敗は、全て増税、値上と言う形で補填される。
米の値上がりで、喜んだ奴・・やっとわかったよ!
ノーリスクで投資が出来るんなんて、いいのう~~
農林中金が米国債取引で大損(推定1兆6000億円?)→JAはコメ価格決定権を持つが、JAが後始末→コメ価格値上げを画策→2024年新米出荷前(供給増えず)に外国へコメ売却→コメ価格上昇へ(JA天下りしたい農水省が認可、昨年8月頃)→備蓄米は計画上放出せず→上昇基調→新米が出ても上昇基調続く(JAは8000億円程度の上乗せ利益)→8000億円位まだ不足(今年3月)→備蓄米を出す役所手続き、精米、割当て他で4月初に放出可能へ(約8カ月の遅れ)≒初動をわざと遅らせた。
☆☆☆結局、農林中金の米債投資の大穴を埋めるために、税金じゃまずいということでコメ価格を意識的に上昇させたわけだ。
※農林中金は潰すべき※
✩こんなことがまともに報道されない✩
✩日本は腐敗の極み✩
https://youtu.be/SXhouzTqOaE?si=G944QvI9hCtYxHY9&t=571
トランプ大統領の顔見てください。
アホヅラが来て、満面の笑み。
日米関税協議・・石破は赤沢氏を行かせたが、成果なし・・赤沢氏は「私なんか格下の格下です」と発言・・
米にしてみれは、「大事な協議」になんで石破ではなく「格下」が来るんだ!トランプのメンツまるつぶれだ!・・「自分を卑下する日本式」は世界基準の交渉では、相手を馬鹿にした対応で失礼と映る。
日本のビジョンなど、全く持ってない石破では、タフな交渉は無理・・だから石破は部下を行かせ、自分は
「前代未聞の日本の国難」から逃げただけだ・・糞石破、情けないのう。。
総理の職責を果たせよ・・まあ、自分が行かなくても結果が出せればOKだが、今回は「子どもの使い」でおわった。で、「頃合いを見て、私が渡米して話す」と、のたまったが・・渡米の時期すら明確にしなかった。
このままでは、日本は「人間サンドバッグ状態」で叩かれまくりで、「一方的な不平等交渉結果」を押し付けられ、「交渉1番手のモデルケース」として、今後に続く他国の指標になる。
当然、トランプは弱腰日本の足元を見ている訳で、想定どうりだが・・他国には、いい迷惑になる。
「糸の切れた凧」のようにフラフラと大空を彷徨う日本国・・大国の思惑で、いかようにもなる・・
225は350円高。
指数は目先底を「確認」したかたち。
ちょっと反騰は続きそう。
JR東日本“スピードが売り”新幹線の客室使った物流事業開始
2025年4月18日 14時10分
JR東日本は、新幹線の客室の一部を使って荷物を運ぶ事業を4月18日から始めました。ことし秋には専用車両も導入し、物流事業の強化を進める方針です。
18日朝、新青森駅を出発した東北新幹線の列車には、乗客のいない2つの車両の客室に、
▽ホタテやヒラメなどの海産物や
▽引っ越しの家財
それに、
▽山林火災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市の特産品など
およそ200箱分の荷物が積み込まれ、昼前に東京駅に到着しました。
JR東日本は、東北新幹線の上り線で18日から毎週、定期輸送を行い、およそ3時間で東北と東京を結ぶスピードの速さを売りとしています。
今後、上越新幹線や山形新幹線などにも広げていくほか、ことし秋には、荷物を専用に運ぶ車両を導入する計画です。
「目利き」というよりも、一般物価が上昇したんです。
資産価格の上昇(インフレ)は25年前から始まっていました。
TVみながら寝てしまいました。
起きると、娘がトイレで泣き叫んでいます。でも身体が動かない。
「パパーできた。きてえ。。」
意識回復から身体が動くようになるまで数分。娘の泣き叫びをきいてトイレ行くと、「うんちしたから拭いてえ」
「何故自分で吹かないの?」
「うんちが手につくとイヤだから」
わしもイヤじゃ。ボケ。
こっちでも金ETFを買いまくってました。良かったです。
タイ株も、持ってんすかぁ~~やり手投資家でんなぁ~~😲
173>>「目利き」が凄いです。自宅で質屋でも開けるじぁないすかぁ~~
ワンオペ育児は、たいへんだぁ~~
1銘柄登録するのわすれてるわ。ちょいだけだから問題なし。
My Thai portfolio.
I want to eat Thai dish, starving for THai dish.
川崎汽船<9107>が続急伸。商船三井<9104>や日本郵船<9101>が買われ、東証の業種別指数で海運業は3%を超す上昇となっている。米ブルームバーグ通信が日本時間18日朝、「トランプ政権は、米国内の港に停泊する中国籍の船舶に入港料を課す提案をまとめた」と報じた。実現すれば世界の海上輸送に混乱が生じる恐れがある。一方、日本をはじめ米国の同盟国側の海運会社においては、中国船舶の輸送分がシフトして代替需要の恩恵を受けることとなるとの見方もあって、日系海運大手3社の株価を押し上げる要因となったようだ。
☆☆☆トランプ政策のメリットを享受する銘柄はどれだ?????☆☆
買い手は外人。いま送付したところ。
どびんぼー日本人はゴジラのフィギュアなんて買わないということだ。
タウンズ下がらないんで3円をピラミッド買い。
寄りで重工を少しだけ買い付け。
次のプランデミックに備えよ!パンデミック条約が合意へ!・・もう、あかんで!
https://www.youtube.com/watch?v=l2UsN7U9leU
日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿 香港紙報道「数百万人が非難」・・
舐められる日本国・・これ、中国でやったら重罪だ!
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿-香港紙報道-数百万人が非難/ar-AA1D0jg9?ocid=BingNewsSerp
米株が下げた一方で、日本株が上がる。これは何を示唆するのか?
下で指してんだけど、全然下がらん。
このまま、上でもいいけどね。
10キロの米の関税は3400円位。9000円-3000円で6000円となる。
トランプさん、もっと日本のバカ政府に言ってやってえ。
山梨や長野のリニア駅近辺はめちゃいいね。買うならココだけど・・・わしは「クモ」を目指しているんで買わない。
東京および首都圏は大好きなんだけど、地震や富士山噴火がどうしても気になるんだよなぁ・・・
正直、広島市が気に入った。もうチェンマイやバンコクやサイゴンやホーチミンにはあまり住みたくないや。
日本には繁栄をしてほしいが、外国人流入をクリティカルに達しない程度にしないと、「日本が日本でなくなる」。
SHのゴジラ1962が売れた。良かった!!
そろそろ、別の商品もだしとかないとなあ・・・
今日は娘を4時まで預かってもらうので気分が楽だ。
若いお母さんが育児ノイローゼになる気持ちがよぅーーくわかった。
「大変だわ!!」
だれてきたが今日はトレードしないと思う。
週初に銀ETFを150万円分位かっといて良かった!4万弱の評価益が付いてるわぁ。
1540は14530円まであって25円。
ポートフォリオは50万超の評価益増!!
もう一つは、我々は凄いインフレの渦中にいるということ。逃れようがない。
自分の予想のうち、180〜200円程度の円安はまだ実現していないが、もう一つの金の方は完全な上昇基調に転じた。
シナ共産党が崩壊した時、世の中がどう動くか?
我々の生存している間の最大イベントが起ころうとしている。円安も金もシナ共産党崩壊時にヤマ場となる。
3356ドル
スゲエ
韓国で米を買えば、やすいらしいけど、関税はかからないのかな?没収とか。
お米の消費量「日本一」!福井で探した安いコメ!!【スーパーJチャンネル】(2025年4月16日)
福井は「お米の県」です。旨い米を食っているから味にはうるさいです。
「幸福度日本一」を何度も取った県です。温厚で優しい県民性です。
https://www.youtube.com/watch?v=Jx5BcrFNrcI
金価格、初の3300ドル台 貿易戦争で安全資産に買い
[16日 ロイター] - 金現物が16日の取引で初めて1オンス=3300ドルを突破し、過去最高値を更新した。貿易戦争の激化で安全資産への需要が高まっている。
金現物は一時、3317.90ドルまで上昇し、最高値を更新。0825GMT(日本時間午後5時25分)現在、2.7%高の3314.29ドルで取引されている。
ニューヨーク金先物は2.8%高の3330.30ドル。
トランプ米大統領は15日、加工済み重要鉱物の輸入依存に関する国家安全保障上のリスクについて調査を開始する大統領令に署名。全ての重要鉱物輸入に対して新たに関税が課される可能性がある。 もっと見る
サクソバンクのコモディティー戦略責任者、オーレ・ハンセン氏は「トランプ大統領が重要鉱物、半導体、医薬品の調査を命じており、貿易戦争が緩和される兆しはない。資金が再び株式から安全資産に向かっている」と指摘。
「複数の大手金融機関が最近、金価格の見通しを引き上げており、投資家の間に買い安心感が広がっている」と述べた。
ANZは16日、年末の金価格の予想を3600ドルに、6カ月後の予想を3500ドルにそれぞれ引き上げた。
ドル指数(.DXY), opens new tabが0.5%下落していることも、金価格の支援要因。
金は3323ドル。3332ドルまで。
吉田は早くトレードにだしてもらえ!!