ポケモンユナイト Wiki

雑談掲示板 / 51120

53366 コメント
views
51120
名前なし 2025/08/23 (土) 16:23:42 34738@13fa6 >> 51117

そーね、程度の差こそあれ他のゲームもこんなもんだし、利敵いたらいたで落ち着いてプレイしてたら意外と勝てちゃったりもするし。てかそもそも確率的には自チームに利敵来る確率より相手のチームに利敵来る確率の方が高いんよね、自分が利敵しないなら味方は4枠、相手は5枠空いてるわけで。

通報 ...
  • 51122
    名前なし 2025/08/23 (土) 16:31:40 979e6@1a2c2 >> 51120

    自チームに利敵来る確率より相手のチームに利敵来る確率の方が高い

    エアプカキコ乙。ユナイト運営する仕事とか向いてそう

  • 51124
    名前なし 2025/08/23 (土) 16:38:28 修正 29467@3c25f >> 51120

    確率論ではそうなんだけど、なぜか味方にばかり利敵がいる気がするのがユナイト七不思議の一つなんですよねぇ

    >> 51122
    は勢いあり過ぎてワロ
    ネタなら面白い、マジで言ってたら疲れてるよ

  • 51125
    名前なし 2025/08/23 (土) 16:43:19 608ad@acfb3 >> 51120

    それって自分が一番下でマッチングした時だけだよね
    トップレートなら自分の対面が利敵プレイヤーなはずがないし

  • 51126
    名前なし 2025/08/23 (土) 16:45:16 34738@d9e41 >> 51120

    大手ゲーム会社の社員て学歴も給与も高いから誉め言葉になっちゃうんよ。テンセントや株ポケなんてなおさら。

  • 51127
    名前なし 2025/08/23 (土) 16:53:34 82c8d@32af4 >> 51120

    敵より味方の方がよく見えるから、味方にケチ付けることに関してはレート10000の私たちはとりあえずなんでもいいから利敵とカウントする
    もし自分が同じ敵狩りまくってたら、そいつは利敵じゃなくて「俺が上手かったwww」になるからカウントされない
    「味方にしか利敵は来ない」は主観上正しい
    「女は男のおっぱい見る視線には必ず気付く」理論と同じだな!

  • 51129
    名前なし 2025/08/23 (土) 17:06:56 193ff@c1b91 >> 51120

    敵にも利敵いるけど気付かずキルしまくってるっていうのは至言

  • 51132
    名前なし 2025/08/23 (土) 17:38:03 82c8d@32af4 >> 51120

    実際リザルトで自分の視線がどこに向かうのか意識してみるとおもろいぞ
    「味方のこいつ利敵!」って意識してると、まず反射的にそこ見てキレてリザルト閉じたりすると思うけど、落ち着いて敵側も見てみると「敵のキャリーがダメ2万」とかよくあるし
    活躍してない敵はそれこそ存在感ないから視界に入らなくて、利敵カウントが発生しない
    人間の意識は見てる物しか見てなくて、くっそ狭いってよくわかる